毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

北方領土の日

2008年02月07日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

昨晩は冷たい雪混じりの雨でしたが・・・

昨夜遅くには雪になる。
と言う予報でしたが、どうだったんでしょう?
路肩にある雪は、昨晩の?先日の?
区別が付きません。


今朝の新聞に今日は
北方領土の日
と、書いてありました

北方領土
と目にしてすぐに思い出したことが・・・

それは、高校二年の夏・・・
友人と二人で東北をバイク二台でツーリングに行ったことです

この、思い出話を書き出すととても長くなりそうなので止めますが
東北の、何県まで行ったころでしょう

北方領土は日本固有の領土です

と言う、立て看板が国道沿いにいくつも見られ
遠くまで来た

と言う、気持ちになりました

この、北方領土の話を帰宅後父としたことがあります

父は戦争に行った経験から・・・?
行ったといっても
本人は飛行気乗りになりたい
と言ったそうですが、入隊検査のときに男一人息子だから
と、飛行機を作るほうに回されたそうです

でも、おかげで、こうして僕がいるわけで


北方領土、ソビエト連邦参戦
の経緯をオンタイムで見聞きしていたので
その辺の事情はとてもリアルに教えてもらいました

だんだん、その当時の事を直に知っている人間が少なくなり
益々、解決には時間が掛かってしまいそうな気がしますが
この手の領土問題は難しいですよね

お互いが、自分の主張ばかりをぶつけ合い
実力行使する諸外国

それを、阻止できない日本

どのやり方が良いのか分かりませんが
それらの行為に真っ向から立ち向かい
日本人として実力行使する右翼の方々
それらを批判するマスコミ

ここの場所で、こういった、ニュース、自治に極力触れないようにしています。

当然、選挙の話にも触れません

でも、アメリカの予備選のニュースを見ていると
一人ひとり、ものすごく自分のカラーを出して主張する

えらい。

でも、僕は従前のスタイルは変えたくありません。

事件、事故、当然どの候補者も
神様にだってキット分けられない部分があるのでは

そこに至る経緯の中で
犯人、と言われる人の心の動きは・・・・

紙一重の事件、事故もあると思うからです

表があれば、必ず 裏があります

その、奥深くまで知らない僕がここで書くことを控えております

と書くと、すごい影響力のある場所みたいですが
僕の、ページをご覧になっているホンの数名の心の中にでも
僕の考えを押し付けるようなことは
避けたい

と言うのが、本音ですが
ずるいのでしょうか??・・・ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする