今日も最高の天気・・・・
来る途中富士山がくっきり
うううううんんんn
西風が吹くかな?
でも、ハーバーに着いたときは
真北、5m/sec ブローでも8m/sec
ほど。
よっしゃ、これなら出られる。
僕の観天望気もたいしたことはない
で、急いで艤装
真北の風で上り(風に向かってクローズホールド)出艇
このページを良くご覧の方にはもう
海面を見てもほとんど風を感じられないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/d492700dd8a4e29200034b862eccba41.jpg)
ハーバーを出たところで
これまた、このページを良く見てくださる方にはおなじみの
T さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/5799523e1a261279a197363b614ec62c.jpg)
愛犬 H と、海に出ていました
海面ぎりぎりで
H の目線で写してみました
波がなく、ヨットがほとんど止まっているからこんなアングルでシャッターが押せます
江ノ電に平行して帆走
また、江ノ電に乗って海でも見たいな ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/04f83d2929496a2d838b7c9b4ab8c6e9.jpg)
で、今回は、しっかりとした目的を持ってのセーリング
それは、この写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/445bb5e103c6d5342989b2111e63f8f6.jpg)
う~ん
何も映ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/0e80e061ab53b2679390b80854e4b76e.jpg)
実は、稲村ガ崎の底は
海藻が船底を洗う洗車ブラシのように生い茂り
その合間から上の写真と同じ白っぽい岩が
白くキラキラ光り輝き
とっても、素敵で
まるで、南洋の楽園!
珊瑚が輝く海のようにこの時期見ることが出来るのですが
残念。写真には収めることが出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/598f3571205059fbbba756ae4cf2d004.jpg)
そのまま、東進!
この、写真おかしなことに気が付きませんか??
ヨットは葉山方面間違いなく東に進んでいます
それなのに風はこの画面右前方から吹いています
そうです。
完璧に風が東から東南東といったところから吹いています
ふと見上げると
まるでオーロラのように棚引く雲
って、オーロラなんて見たことありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/6ce9062acd08c56fa13e84ffe254a460.jpg)
真南に向かってしばらくセーリング
理由は、一緒に乗った義兄が
江ノ島の真後ろに富士山がある写真を撮りたい
と言うので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/fffbc9516acf778d85090ee216cbf874.jpg)
去年より裾野まで真っ白になった富士山
を、実物を見ているからこの辺
と分かりますが、写真だけでは良く映っていないので分からないでしょうね
風はかなり西に振れてきて
このまま西が強まるのかな?
早く帰港しないと・・・・
後ろを見るとウエーキ(航跡)があまりにきれいだったので
カメラを構えていると
突然ブローがヨットをヒールさせる
舵を思い切って押し風に対してきり上がる
そのとき、反対舷のコーミング(背もたれみたいなもの)を越えて
海水がじょぼじょぼ・・・・・
そこからでも、沈没しないで起き上がるのは 腕?設計?
義兄が怒ったように
何したの!
いや、風が触れたブローが入った
と答えても、半信半疑。
だって、ほら
セールはそのままで、角度が45度くらい南に振れたでしょ
それから、急いでシャッターを切る
なんとなく航跡がこの写真で右に曲がっているのが分かりますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/bdee1e2640877f40cade351f2e7b19df.jpg)
風は又、南に振れた。
空には真っ青の青空♪
もう、冬の雲じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/5913f3e37aff7a4da6d982f3895ac2c8.jpg)
その後、風は東から北に・・・・
それと時を合わせるように
寒い空気が
お留守番をしていたキャロットは
解装していると大騒ぎ
仕方なく乗せるととたんに静かになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/d9269682e46d2fdce01b35c0c16a4b75.jpg)
冬と春と初夏を味わったセーリングとなりました
来る途中富士山がくっきり
うううううんんんn
西風が吹くかな?
でも、ハーバーに着いたときは
真北、5m/sec ブローでも8m/sec
ほど。
よっしゃ、これなら出られる。
僕の観天望気もたいしたことはない
で、急いで艤装
真北の風で上り(風に向かってクローズホールド)出艇
このページを良くご覧の方にはもう
海面を見てもほとんど風を感じられないと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/d492700dd8a4e29200034b862eccba41.jpg)
ハーバーを出たところで
これまた、このページを良く見てくださる方にはおなじみの
T さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/5799523e1a261279a197363b614ec62c.jpg)
愛犬 H と、海に出ていました
海面ぎりぎりで
H の目線で写してみました
波がなく、ヨットがほとんど止まっているからこんなアングルでシャッターが押せます
江ノ電に平行して帆走
また、江ノ電に乗って海でも見たいな ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/04f83d2929496a2d838b7c9b4ab8c6e9.jpg)
で、今回は、しっかりとした目的を持ってのセーリング
それは、この写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/445bb5e103c6d5342989b2111e63f8f6.jpg)
う~ん
何も映ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/0e80e061ab53b2679390b80854e4b76e.jpg)
実は、稲村ガ崎の底は
海藻が船底を洗う洗車ブラシのように生い茂り
その合間から上の写真と同じ白っぽい岩が
白くキラキラ光り輝き
とっても、素敵で
まるで、南洋の楽園!
珊瑚が輝く海のようにこの時期見ることが出来るのですが
残念。写真には収めることが出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/598f3571205059fbbba756ae4cf2d004.jpg)
そのまま、東進!
この、写真おかしなことに気が付きませんか??
ヨットは葉山方面間違いなく東に進んでいます
それなのに風はこの画面右前方から吹いています
そうです。
完璧に風が東から東南東といったところから吹いています
ふと見上げると
まるでオーロラのように棚引く雲
って、オーロラなんて見たことありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/6ce9062acd08c56fa13e84ffe254a460.jpg)
真南に向かってしばらくセーリング
理由は、一緒に乗った義兄が
江ノ島の真後ろに富士山がある写真を撮りたい
と言うので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/fffbc9516acf778d85090ee216cbf874.jpg)
去年より裾野まで真っ白になった富士山
を、実物を見ているからこの辺
と分かりますが、写真だけでは良く映っていないので分からないでしょうね
風はかなり西に振れてきて
このまま西が強まるのかな?
早く帰港しないと・・・・
後ろを見るとウエーキ(航跡)があまりにきれいだったので
カメラを構えていると
突然ブローがヨットをヒールさせる
舵を思い切って押し風に対してきり上がる
そのとき、反対舷のコーミング(背もたれみたいなもの)を越えて
海水がじょぼじょぼ・・・・・
そこからでも、沈没しないで起き上がるのは 腕?設計?
義兄が怒ったように
何したの!
いや、風が触れたブローが入った
と答えても、半信半疑。
だって、ほら
セールはそのままで、角度が45度くらい南に振れたでしょ
それから、急いでシャッターを切る
なんとなく航跡がこの写真で右に曲がっているのが分かりますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/bdee1e2640877f40cade351f2e7b19df.jpg)
風は又、南に振れた。
空には真っ青の青空♪
もう、冬の雲じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/5913f3e37aff7a4da6d982f3895ac2c8.jpg)
その後、風は東から北に・・・・
それと時を合わせるように
寒い空気が
お留守番をしていたキャロットは
解装していると大騒ぎ
仕方なく乗せるととたんに静かになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/d9269682e46d2fdce01b35c0c16a4b75.jpg)
冬と春と初夏を味わったセーリングとなりました