毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ひとつ・・・・・

2009年11月04日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと晴れています


やはり、風は落ちた・・・・・


昨日、江ノ島に僕と同じ船を置いている友人から電話があった


アレ?江ノ島に来ないの?
僕たちは烏帽子岩を回航して来ましたよ

と羨ましい電話をかけてきました

まったく・・・・・行けばよかった・・・・・

話を聞くと

風はだいぶ落ち、太陽が出ているので全然寒くない

との事で

一緒に行くはずだった友人にメール

だから、行けばよかったのに
のりこちゃんの言う事素直にきくから


と、言われてしまった・・・・





次回はスノボーだ!!

と、メールがありましたが
是非その前に ひとつ 海でリベンジを


ひとつ・・・・

ひとつ!!

いくつ?
と訊かれたら

ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ むっつ ななつ やっつ ここのつ とお


あれ?じゅうだけ つが付かない

いくつ

と訊かれて 10以上の場合は何て答えればいいんだ?


まあ、困るのは年齢の時だけで
コーヒーに砂糖いくついれます?

なんて時に 二桁を言う人はいないだろうし・・・・


いくつ?

と訊かれた時にだけ つ を入れるの?

普段数える時は

ひー ふー みー よー いつ むー なな やー ここ とう

と、僕の祖母が数えていたのを急に思い出しました

いろいろな数え方があるんですね




そう、先日書かせていただいた
えちぜんくらげ

陸に上げた瞬間から凄い匂いでした
海水に浸かっていて・・・魚は匂いを感じるといいますが

この匂いで魚をおびき寄せるのかな?

と、思うほどの匂いだった事をお知らせします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする