毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

オリンピック競技+46

2013年02月14日 | Weblog
2013 雪消月 14日

バレンタインデーですね

沢山の チョコレート

ありがとうございます




アッ いけない

一言 書き忘れました・・・・・
再度・・・・・




バレンタインデーですね

沢山の チョコレート の お気持ち・・・・

ありがとうございます




気持ち

って
大切


でも、オリンピックの競技種目を考える時に
理事の気持ち
接待の有無
だけで 決めてよいのかな~

普及度
観戦度
人気度



人気度 とは テレビの放映権料がいくら入る
という 尺度なのでしょうか?

視聴率なのでしょうか?


こんなので言ったら
セーリング ヨット競技は一番に落とされそう

と思うのは
日本国内のことなのでしょうか?

次期大統領が お願いすれば
存続が叶う

まあ、人間だもの 押されれば簡単に動く・・・・


でも、そんな事で オリンピック競技を決めてほしくないな~



競技種目が増えるのは良いけど
減らすのはな~

オリンピックの競技日数が増えるの?


開催国の負担軽減?を慮って?

2020年 東京でオリンピックやることが決まったら

横浜で レスリング やろう

イグオリンピックだ~

ノーベル賞にも イグノーベルがあるんだから・・・・・



ソシアルダンスも入れよう
空手も入れよう
スカッシュも入れよう
なんなら ボーリングも入れよう

嘗て 競技種目だった 綱引きも入れよう

こうなったら
各都道府県
どれか好きなスポーツを招致して
イグオリンピックを開催しよう

うちの県には こんな施設があるから
これ出来る
と云う スポーツがありそうなものだ

と云うことを言えば
東京オリンピック招致にも一役買いそうだ

かえって マイナス かな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする