2013、弥生 3日
ドホンヨリと曇り空の下・・・・
でも、こんな天気なら すぐに風は落ちるでしょう♪
物凄い風をもたらした低気圧は
北海道の東に移動し
風が南に振れ もう少しで穏やかになるはずだな~
と、思いながら 先週壊してしまった部品交換
その前に マルセロさんに溶接して作ってもらった
燃料吸い取り口?
トーハツ 純正のアタッチメントに
エアーツール用のホースジョイントをくっつけ
順番違うな~
ワッシャーに ホースジョイントを溶接し
そこにアタッチメントをねじ込んだんです
どうしても ネジのピッチが合わなかったので
強引にまわして取れなくしてみました
このホースはチョット曲がっているのでタンクの中で下向きになるように
注意深く 固定します
さて 壊れた部品
ポンプをクシュクシュやると 勢い良く ピュピュ と、ガソリンが飛び出しておりまして・・・
裏のネジを見て 10mm? もっと小さい?
まあ、良いや~道具思いつくままに持っていこう
と、ラジオペンチ一本では 燃料ホースの締め付け金具を外すのに手間取るから・・・
のりこちゃんのラジオペンチも持ち出して・・・・
コネクターのネジを外すとアレ?
エンジン側の部品と別れる??
何のことはない
真っ二つに折れていました
部品を取り外して
これじゃ 吸い上げないし
これじゃ ピュピュ 出ちゃうよな
新しい コネクターをセットし
ホースも繋いで完成
持参道具の検証・・・・
ごく普通の 10mmの開口スパナ
これは 両側に出っ張りがあるので使えません・・・・
狭い中に 六角レンチが辛うじて回ります
でも、最初に回すときに
アレ~ ボックスレンチを持ってくるべきだったか?
と、一瞬ドッキリしました
が 無事に使えました
使ったのは この10mmの眼鏡レンチとプライヤー1本
だけでした
こんな ことをやっていると風が落ちた
ちゃんと 直ったかどうか
テストセーリングしよう♪
と、のりこちゃん 姉
今日は 風が強いから 出航見合わせ と仰っていた
U さんと一緒に・・・・これで 心強く出航できます
エンジンにトラブルがあっても
舵を取ってくれるでしょ~
と、依存ばっかりの僕・・・・
のりこちゃんは 先週の伊豆旅行から
花粉症と風邪が悪化し
今日は江ノ島にも行かないで 実家に行っている
といっていたのですが
今朝は意外とと調子が良い
といっていたので無事に江ノ島に・・・・
その上・・・・チョットだけ出航・・・・
体調が悪いから少しだけ
と、Uさんに言ってから乗船
Uさんが一緒なので文句をあまり口にしない
それとも 風邪で声が出ないのか・・・
いずれにしろ 声が出ないことを良い事に・・・・
やっぱりテストセーリングは
2st のエンジンのときと同じコースで無いと・・・・
一路 葉山を目指します
Uさんが ハンディーGPS をお持ちで
最高速度も計測していただく
なんと 13km/h
そこまで行くと ブウウウウウウと回転が上がってもスピードは上がらず
ハルスピードの限界?
Uさんの同型艇 ヤマハの6馬力で 18km/h もう少し条件が整えば 20km/h出そうだ
と、仰っておりましたが・・・・
僕のは プロペラのピッチが悪いのでしょうか?
それとも くだらない物を積み過ぎているのでしょうか?
まあ、どちらも遅い原因なんでしょうね
葉山の手前で消費ガソリン
0.5リットルくらい
そこから もう少し菜島を回りこんでみる事にしましょう♪
どう、この肖像権の扱い・・・・?
ごめんなさい・・・・
隠れてしまいました・・・・。
裕次郎灯台の回航を最初に教えてくださったのも
この Uさん
赤い小さいのは まきこ灯台??
などと 話しながら
こちらの白いのと 二つでペアの
裕次郎灯台
二つの真ん中を 直角に突っ込みます
回り込んで
菜島の鳥居の向こうに江ノ島の灯台がポツンと
やっぱり写真じゃ小さいですね
Uさんの GPSによると 走行距離 20km
消費ガソリン かなり回転を上げて1.6リットルくらい
12.5km/l
と云う結果です
回転を落として走ればもっと伸びるはずです
と云うより
こんな テストはしなくても大丈夫
だって ガソリンの使った量が見えるのですから・・・・・
以前のエンジンの上の 2リットルタンクは鉄製で
キャップをあけて覗かなければ残量がわからず
空になるまでどれくらいの時間なのか機走って確かめるしかなかったのです
その時 二時間
それから 確か この前 30分
今日は 何分走れる?
見たいに 考えながら走っておりましたが
見えるか
が大切♪
仕事でも ガソリンでも
一人でかたしていると 小雨が降りだし・・・・・・
寒い一日でしたが
エンジンの調子もわかったし 充実した一日でした♪
ドホンヨリと曇り空の下・・・・
でも、こんな天気なら すぐに風は落ちるでしょう♪
物凄い風をもたらした低気圧は
北海道の東に移動し
風が南に振れ もう少しで穏やかになるはずだな~
と、思いながら 先週壊してしまった部品交換
その前に マルセロさんに溶接して作ってもらった
燃料吸い取り口?
トーハツ 純正のアタッチメントに
エアーツール用のホースジョイントをくっつけ
順番違うな~
ワッシャーに ホースジョイントを溶接し
そこにアタッチメントをねじ込んだんです
どうしても ネジのピッチが合わなかったので
強引にまわして取れなくしてみました
このホースはチョット曲がっているのでタンクの中で下向きになるように
注意深く 固定します
さて 壊れた部品
ポンプをクシュクシュやると 勢い良く ピュピュ と、ガソリンが飛び出しておりまして・・・
裏のネジを見て 10mm? もっと小さい?
まあ、良いや~道具思いつくままに持っていこう
と、ラジオペンチ一本では 燃料ホースの締め付け金具を外すのに手間取るから・・・
のりこちゃんのラジオペンチも持ち出して・・・・
コネクターのネジを外すとアレ?
エンジン側の部品と別れる??
何のことはない
真っ二つに折れていました
部品を取り外して
これじゃ 吸い上げないし
これじゃ ピュピュ 出ちゃうよな
新しい コネクターをセットし
ホースも繋いで完成
持参道具の検証・・・・
ごく普通の 10mmの開口スパナ
これは 両側に出っ張りがあるので使えません・・・・
狭い中に 六角レンチが辛うじて回ります
でも、最初に回すときに
アレ~ ボックスレンチを持ってくるべきだったか?
と、一瞬ドッキリしました
が 無事に使えました
使ったのは この10mmの眼鏡レンチとプライヤー1本
だけでした
こんな ことをやっていると風が落ちた
ちゃんと 直ったかどうか
テストセーリングしよう♪
と、のりこちゃん 姉
今日は 風が強いから 出航見合わせ と仰っていた
U さんと一緒に・・・・これで 心強く出航できます
エンジンにトラブルがあっても
舵を取ってくれるでしょ~
と、依存ばっかりの僕・・・・
のりこちゃんは 先週の伊豆旅行から
花粉症と風邪が悪化し
今日は江ノ島にも行かないで 実家に行っている
といっていたのですが
今朝は意外とと調子が良い
といっていたので無事に江ノ島に・・・・
その上・・・・チョットだけ出航・・・・
体調が悪いから少しだけ
と、Uさんに言ってから乗船
Uさんが一緒なので文句をあまり口にしない
それとも 風邪で声が出ないのか・・・
いずれにしろ 声が出ないことを良い事に・・・・
やっぱりテストセーリングは
2st のエンジンのときと同じコースで無いと・・・・
一路 葉山を目指します
Uさんが ハンディーGPS をお持ちで
最高速度も計測していただく
なんと 13km/h
そこまで行くと ブウウウウウウと回転が上がってもスピードは上がらず
ハルスピードの限界?
Uさんの同型艇 ヤマハの6馬力で 18km/h もう少し条件が整えば 20km/h出そうだ
と、仰っておりましたが・・・・
僕のは プロペラのピッチが悪いのでしょうか?
それとも くだらない物を積み過ぎているのでしょうか?
まあ、どちらも遅い原因なんでしょうね
葉山の手前で消費ガソリン
0.5リットルくらい
そこから もう少し菜島を回りこんでみる事にしましょう♪
どう、この肖像権の扱い・・・・?
ごめんなさい・・・・
隠れてしまいました・・・・。
裕次郎灯台の回航を最初に教えてくださったのも
この Uさん
赤い小さいのは まきこ灯台??
などと 話しながら
こちらの白いのと 二つでペアの
裕次郎灯台
二つの真ん中を 直角に突っ込みます
回り込んで
菜島の鳥居の向こうに江ノ島の灯台がポツンと
やっぱり写真じゃ小さいですね
Uさんの GPSによると 走行距離 20km
消費ガソリン かなり回転を上げて1.6リットルくらい
12.5km/l
と云う結果です
回転を落として走ればもっと伸びるはずです
と云うより
こんな テストはしなくても大丈夫
だって ガソリンの使った量が見えるのですから・・・・・
以前のエンジンの上の 2リットルタンクは鉄製で
キャップをあけて覗かなければ残量がわからず
空になるまでどれくらいの時間なのか機走って確かめるしかなかったのです
その時 二時間
それから 確か この前 30分
今日は 何分走れる?
見たいに 考えながら走っておりましたが
見えるか
が大切♪
仕事でも ガソリンでも
一人でかたしていると 小雨が降りだし・・・・・・
寒い一日でしたが
エンジンの調子もわかったし 充実した一日でした♪