毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

日焼け対策は・・・・

2014年05月09日 | Weblog
2014年 菖蒲月 9日

ゴールデンウイークは・・・・・

今年は 飛び石

とテレビで言っていましたが

立派な 連休でしたよね

僕らが 学生の頃の飛び石
って 本当に 一日おきに学校行ってましたよね

今年は 4連休♪
4 4 4 よん?????

僕らが学生の頃は 最長でも 3連休でしたよね

なぜ 4連休になるんでしょう?

6日は何の日?
何故 休みだったんでしょう
そんなに 休みを作って・・・・どうするの?

日本は資源が無いのだから
日本の資源は頭脳だ~!

でも僕は・・・・・
政府が作ってくれた休みを・・・・・♪



山下公園前の道路も連休でガラガラ・・・・?

ザヨコハマパレード
の 総てが終わって通行止めが解除になる直前です




赤レンガ倉庫から 大桟橋を見ると



以前 夜 見に行った
何とかミレニアム
でかいな~

次の日は 江ノ島に行って
次の日は
ペンキ塗り

夕方 のりこちゃんの従姉妹が泊まりに来て
翌日は ズーラシア 動物園に歩いて行って来ました



従姉妹の娘さんの Yちゃん 初乗馬・・・・まあ引き馬ですが・・・・

アフリカゾーンの工事は着々と進んでいるようです



そして 今・・・・・

背中の皮がむけだして・・・・
いたかゆくもあり・・・・

最悪ですね
まあ 一年に一度 初夏には通る道ですから・・・・

江ノ島とペンキ塗り
二日 上半身裸で過ごして

これで もう 今年はどんなに夏の日差しが強くとも
免疫が出来ました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする