2015年 雪消月 7日
今日は 北方領土の日だそうです
北方領土
と聞くと 思い出すのは・・・・
高校生の時に K と二人でバイクで回った東北ツーリング
青森県に入った頃から山道の両脇に
北方領土は日本固有の領土です
みたいな 看板が沢山目に付きました
と ここまで 打って 忙しく・・・・・
2015年 雪消月 12日
何が忙しかったのかも忘れてしまいましたが・・・・
忙中閑あり
で暇な時間を見つけては
最近マイブームのピクチャーレール
今回は 上のほうにつけるので
チョット 安いのを買ってきました
廊下 ギャラリー
といっても 僕が書いたのは手前の一枚だけですが・・・・
この絵も 描いてから・・・
1985,2,MAR
と書いてあるので
わ~ 丁度30年
向こう二枚は 高橋タダミさんの絵です
昨日は娘がお仕事だったので
朝から孫と近所を 自転車で散歩
いい散歩になります
いい運動になります
僕の・・・・・
4歳の孫は 自転車に乗って
58歳のおじいちゃんは それを走って追い掛け回し
まだ 走り出しと 停車が一人ではできないのです
なだらかなくだり坂の始まりで
片足をペダルにかけ 漕ぎ出してから地面につけた足を離すの・・・・
お~うまい♪
と ほめてやると
僕の子供たちはそれを何度も繰り返し1日or2日でできるようになったのですが
孫は・・・・・・?
孫のせいじゃない??
あま~い ジイジのせい??
もういい ジイジ おさえて
と楽な方法で走り出します
僕の子供たちは 何回か転んででも一人でやらさせていたのですが
やはり 自分の子供で無いと 怪我をさせるわけにもいかず
それでも 補助輪は 3日ほどで外してしまい
アトは ジイジの運動です
配達に行って その後
ジイジが高校生の頃・・・・・・・
人が余り通らない 山の中・・・・・
保土ヶ谷バイパスにかかる 歩道橋をバイクで駆け上り 平らな部分を渡っていたら
わ~ 元気良いわね
と 幼稚園 小学校 の同級生のお母さんが向こうから・・・・・
きまり悪くなって すみません と階段を駆け下りたのを思い出します
そんな 話 自分の子供にもキット 孫には当然話したことなどないのですが
ここ昇る
と 歩道橋の下で言い出し
無理
というと
じゃ そっち持って
と二人で持ち上げて歩道橋を昇り
平らな部分から バアバに電話
歩道橋にいるから見て
手を振って大喜び♪
階段を再度持ち上げて降り・・・・・
あっちフラフラ こっちフラフラ
もう少しで帰り着く
というところで チョット休憩
と自転車を降り
開店前のバイクやさんで かっこいいバイクを下から覗いてみている
かっこいいね~
でも 350ccは車検でお金かかるから買えないな~
と話をして みていました
帰宅すると のりこちゃんの掃除 洗濯も終わり
お客さんも来ないから・・・・・・
と
お出かけ
同じ町内にある 横浜動物園 ズーラシア
ここも 開園15周年だそうで
4月22日には待望のアフリカゾーンがオープンだそうです
この 動物園ができるまで
都岡町に象が来たことがあるのか????
実は あるんですって
母は 都岡町の出身で
僕と同じ都岡小学校卒業
小学生の時に
象使いが象を連れ 横浜港に帰る時に
近所で一休みしている
という情報をどうやって得たのでしょう?
学校から皆で抜け出して象を見に行ったそうです
母は この動物園ができる直前に他界し
都岡町で象を二度見ることはできませんでした
動物園の端っこのほうに
自然体験林
なるものを発見!!
のりこちゃんは 月に一回のペースでここ数年孫と通っているのに
始めて行く
と 入っていくと・・・・・
アレアレ
この林 実は森じゃない?
確か・・・・林は人の手の入った山林
森は自然のままの 自生した木が生えるところ
歩いていると 遊歩道みたいなのは整備されているのですが
その両脇の景色は・・・・・
紛れもない 僕が小学生の時に歩いた
森 そのものだった
父と おじいちゃんと 山芋を掘りに回った事もある山 そのものの景色でした
懐かしい~
この山は 白根のほうにもず~っと広がっていて
友達とここで遊んでいる時に
この広い土地は誰のだろう?
ここに ディズニーランド作れば良いのにね
と言った記憶があります
父に ディズニーランドに連れて行って
とせがんだ アトだったのかも知れません
その時の父の答えは
自分で行きなさい
その 10年後くらいに行けた・・・・・
けれど その時は 遠いアメリカなんて誰も行けない
いけないなら 日本に作らないかな?
あれは アメリカのものだから
と 父に言われた
でも 日本にも できた のは 父が亡くなった直後だった
計らずもも 両親のことを思い出しながら・・・・・建国記念日
その両親 今年の
3月21日は母の十七回忌
4月4日は父の三十三回忌
そして 僕は 父が亡くなった年齢になってしまった
このアト何回両親の法要ができるのでしょう
風の丘
息子が勤めているところに 同じ名前の部署があるので
思わず・・・・・
とっても 疲れたので
今朝起きるのが辛かった・・・・・・・・
今日は 北方領土の日だそうです
北方領土
と聞くと 思い出すのは・・・・
高校生の時に K と二人でバイクで回った東北ツーリング
青森県に入った頃から山道の両脇に
北方領土は日本固有の領土です
みたいな 看板が沢山目に付きました
と ここまで 打って 忙しく・・・・・
2015年 雪消月 12日
何が忙しかったのかも忘れてしまいましたが・・・・
忙中閑あり
で暇な時間を見つけては
最近マイブームのピクチャーレール
今回は 上のほうにつけるので
チョット 安いのを買ってきました
廊下 ギャラリー
といっても 僕が書いたのは手前の一枚だけですが・・・・
この絵も 描いてから・・・
1985,2,MAR
と書いてあるので
わ~ 丁度30年
向こう二枚は 高橋タダミさんの絵です
昨日は娘がお仕事だったので
朝から孫と近所を 自転車で散歩
いい散歩になります
いい運動になります
僕の・・・・・
4歳の孫は 自転車に乗って
58歳のおじいちゃんは それを走って追い掛け回し
まだ 走り出しと 停車が一人ではできないのです
なだらかなくだり坂の始まりで
片足をペダルにかけ 漕ぎ出してから地面につけた足を離すの・・・・
お~うまい♪
と ほめてやると
僕の子供たちはそれを何度も繰り返し1日or2日でできるようになったのですが
孫は・・・・・・?
孫のせいじゃない??
あま~い ジイジのせい??
もういい ジイジ おさえて
と楽な方法で走り出します
僕の子供たちは 何回か転んででも一人でやらさせていたのですが
やはり 自分の子供で無いと 怪我をさせるわけにもいかず
それでも 補助輪は 3日ほどで外してしまい
アトは ジイジの運動です
配達に行って その後
ジイジが高校生の頃・・・・・・・
人が余り通らない 山の中・・・・・
保土ヶ谷バイパスにかかる 歩道橋をバイクで駆け上り 平らな部分を渡っていたら
わ~ 元気良いわね
と 幼稚園 小学校 の同級生のお母さんが向こうから・・・・・
きまり悪くなって すみません と階段を駆け下りたのを思い出します
そんな 話 自分の子供にもキット 孫には当然話したことなどないのですが
ここ昇る
と 歩道橋の下で言い出し
無理
というと
じゃ そっち持って
と二人で持ち上げて歩道橋を昇り
平らな部分から バアバに電話
歩道橋にいるから見て
手を振って大喜び♪
階段を再度持ち上げて降り・・・・・
あっちフラフラ こっちフラフラ
もう少しで帰り着く
というところで チョット休憩
と自転車を降り
開店前のバイクやさんで かっこいいバイクを下から覗いてみている
かっこいいね~
でも 350ccは車検でお金かかるから買えないな~
と話をして みていました
帰宅すると のりこちゃんの掃除 洗濯も終わり
お客さんも来ないから・・・・・・
と
お出かけ
同じ町内にある 横浜動物園 ズーラシア
ここも 開園15周年だそうで
4月22日には待望のアフリカゾーンがオープンだそうです
この 動物園ができるまで
都岡町に象が来たことがあるのか????
実は あるんですって
母は 都岡町の出身で
僕と同じ都岡小学校卒業
小学生の時に
象使いが象を連れ 横浜港に帰る時に
近所で一休みしている
という情報をどうやって得たのでしょう?
学校から皆で抜け出して象を見に行ったそうです
母は この動物園ができる直前に他界し
都岡町で象を二度見ることはできませんでした
動物園の端っこのほうに
自然体験林
なるものを発見!!
のりこちゃんは 月に一回のペースでここ数年孫と通っているのに
始めて行く
と 入っていくと・・・・・
アレアレ
この林 実は森じゃない?
確か・・・・林は人の手の入った山林
森は自然のままの 自生した木が生えるところ
歩いていると 遊歩道みたいなのは整備されているのですが
その両脇の景色は・・・・・
紛れもない 僕が小学生の時に歩いた
森 そのものだった
父と おじいちゃんと 山芋を掘りに回った事もある山 そのものの景色でした
懐かしい~
この山は 白根のほうにもず~っと広がっていて
友達とここで遊んでいる時に
この広い土地は誰のだろう?
ここに ディズニーランド作れば良いのにね
と言った記憶があります
父に ディズニーランドに連れて行って
とせがんだ アトだったのかも知れません
その時の父の答えは
自分で行きなさい
その 10年後くらいに行けた・・・・・
けれど その時は 遠いアメリカなんて誰も行けない
いけないなら 日本に作らないかな?
あれは アメリカのものだから
と 父に言われた
でも 日本にも できた のは 父が亡くなった直後だった
計らずもも 両親のことを思い出しながら・・・・・建国記念日
その両親 今年の
3月21日は母の十七回忌
4月4日は父の三十三回忌
そして 僕は 父が亡くなった年齢になってしまった
このアト何回両親の法要ができるのでしょう
風の丘
息子が勤めているところに 同じ名前の部署があるので
思わず・・・・・
とっても 疲れたので
今朝起きるのが辛かった・・・・・・・・