2015年 雪消月 23日
土曜日・・・・行ってきました
孫と一緒に・・・・・・

って 別に警察に出頭
というわけではありません
加賀町警察署の前に
餃子の皮 のおいしいお店があるので
この辺に来ると必ず寄ります
らいと と外で待っていると
警備から戻ったパトカーに
らいと 敬礼
すると 中の警官も 答礼
それに気を良くした らいと が
パトカーの前で写真撮る~♪
加賀町警察は 中華街の中? 端?にあります

おりしも
旧正月直後の週末
中華街はごった返しておりました
いたるところに 警察官が立ち並び おのぼりさん状態
そんな喧騒を離れ
NHK 横浜支局

今度は らいと アナウンサーに♪
気を良くして 僕たちも

1時間くらいで カーナビ取り外しできます
というので 中華街で昼食を食べ
ぶらぶらし
結局 できました
と電話をもらったのは 2時間半後・・・・
まあ忙しいのでしょうから・・・・・
外したところには ノーマルのラジオがはめ込まれました

初めて この状態の自分の車を見ました
新車でカーナビが付いた状態で納車されたので
箱に入ったノーマルのラジオしか見たことがありませんでした
この時 セールスマンさんが
カーナビ壊れた時に使いますからとって置いてください
と思えば 不吉なことを言う・・・・・・
やっぱり 収まりがよいですね
これが 夜になると・・・・・

ますます 他のメーターとの融合が素晴らしい♪
なんか 新車に換えたみたい・・・・
景色が違うんです
最近はハードディスクに入れてしまうので
CD を持ち歩く癖がなくなったので
ラジオしか聞けません
なんか 物足りない・・・・・
日曜日は 春一番が吹く
という予報が先週中ごろにはテレビで言い出した
でも 予想気圧配置図をみても
いや 日曜日 というより 夜中でしょ
雨の降り出しだって 遅くなるんじゃないの
と 言い続けていましたが
土曜夜の天気予報でも
お昼ごろから大荒れ
という予報
気温は まあ 2月だから当然の気温だろうし・・・・
自分の予測より テレビの天気予報を信じることにしましょう
仕方なく 二階で のほんびり していると
二階では レーザー級の表彰式の準備がされています
もしかしたら 浜松の Kさん 来てるんじゃないの??

と のりこちゃんと噂をしていると
こんにちわ
と声をかけてきたのは やっぱり Kさんでした
久しぶりですね~
息子さん どうですか?
風が弱くて 良い成績が残せません
とのこと
昨日も微風で 二日続けて微風では・・・・・・
風が弱いと 僕でも ちゃんとコースを回れる・・・・
でも ひと度 風が強くなれば 僕みたいなのは 風を逃がし徐々に大回りになる
そうなると 頭が海水に突っ込むほどのハイクアウトで切り込むようにコースを回り順位を上げていける
でも風が弱いと混戦で トップに出るのはちょっとした運
あとは 辛抱強くじっと風を待つことになります
そうだ!! このレーザー級第一回日本チャンピオン
僕がよっとの神様とお慕いする 埜口さんです
それくらいの 天気・・・・・
出せばよかったな~

と 誰もいないロッカーに行き
電気ポットを取り出した・・・・・
カップラーメンを作るために・・・・・
Kさん夫妻は ハンバーガー
久しぶりにお会いして 会話が弾みました
息子さん 来月はオーストラリアでレースだそうで
オリンピックは??
体重がなかなか増えなくて・・・・
と おっしゃっておりましたが
レース後お会いした息子さん
体が ひと周り 大きくなったように感じられました
今のところ 来週は雨予報・・・・
いや 降らないでしょ
風も弱そうだし
絶好のセーリング日和ですよ きっと
でも僕は 残念ながら 来週は用事があって 江ノ島には行かれません
土曜日・・・・行ってきました
孫と一緒に・・・・・・

って 別に警察に出頭
というわけではありません
加賀町警察署の前に
餃子の皮 のおいしいお店があるので
この辺に来ると必ず寄ります
らいと と外で待っていると
警備から戻ったパトカーに
らいと 敬礼
すると 中の警官も 答礼
それに気を良くした らいと が
パトカーの前で写真撮る~♪
加賀町警察は 中華街の中? 端?にあります

おりしも
旧正月直後の週末
中華街はごった返しておりました
いたるところに 警察官が立ち並び おのぼりさん状態
そんな喧騒を離れ
NHK 横浜支局

今度は らいと アナウンサーに♪
気を良くして 僕たちも

1時間くらいで カーナビ取り外しできます
というので 中華街で昼食を食べ
ぶらぶらし
結局 できました
と電話をもらったのは 2時間半後・・・・
まあ忙しいのでしょうから・・・・・
外したところには ノーマルのラジオがはめ込まれました

初めて この状態の自分の車を見ました
新車でカーナビが付いた状態で納車されたので
箱に入ったノーマルのラジオしか見たことがありませんでした
この時 セールスマンさんが
カーナビ壊れた時に使いますからとって置いてください
と思えば 不吉なことを言う・・・・・・
やっぱり 収まりがよいですね
これが 夜になると・・・・・

ますます 他のメーターとの融合が素晴らしい♪
なんか 新車に換えたみたい・・・・
景色が違うんです
最近はハードディスクに入れてしまうので
CD を持ち歩く癖がなくなったので
ラジオしか聞けません
なんか 物足りない・・・・・
日曜日は 春一番が吹く
という予報が先週中ごろにはテレビで言い出した
でも 予想気圧配置図をみても
いや 日曜日 というより 夜中でしょ
雨の降り出しだって 遅くなるんじゃないの
と 言い続けていましたが
土曜夜の天気予報でも
お昼ごろから大荒れ
という予報
気温は まあ 2月だから当然の気温だろうし・・・・
自分の予測より テレビの天気予報を信じることにしましょう
仕方なく 二階で のほんびり していると
二階では レーザー級の表彰式の準備がされています
もしかしたら 浜松の Kさん 来てるんじゃないの??

と のりこちゃんと噂をしていると
こんにちわ
と声をかけてきたのは やっぱり Kさんでした
久しぶりですね~
息子さん どうですか?
風が弱くて 良い成績が残せません
とのこと
昨日も微風で 二日続けて微風では・・・・・・
風が弱いと 僕でも ちゃんとコースを回れる・・・・
でも ひと度 風が強くなれば 僕みたいなのは 風を逃がし徐々に大回りになる
そうなると 頭が海水に突っ込むほどのハイクアウトで切り込むようにコースを回り順位を上げていける
でも風が弱いと混戦で トップに出るのはちょっとした運
あとは 辛抱強くじっと風を待つことになります
そうだ!! このレーザー級第一回日本チャンピオン
僕がよっとの神様とお慕いする 埜口さんです
それくらいの 天気・・・・・
出せばよかったな~

と 誰もいないロッカーに行き
電気ポットを取り出した・・・・・
カップラーメンを作るために・・・・・
Kさん夫妻は ハンバーガー
久しぶりにお会いして 会話が弾みました
息子さん 来月はオーストラリアでレースだそうで
オリンピックは??
体重がなかなか増えなくて・・・・
と おっしゃっておりましたが
レース後お会いした息子さん
体が ひと周り 大きくなったように感じられました
今のところ 来週は雨予報・・・・
いや 降らないでしょ
風も弱そうだし
絶好のセーリング日和ですよ きっと
でも僕は 残念ながら 来週は用事があって 江ノ島には行かれません