毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

夢に向かって♪

2015年10月23日 | Weblog
2015年 時雨月 23日

今 ふたつや文具の前でのりこちゃんと話をしていると
救急車が

通り過ぎざまに
緑の救急車だ!!

エッ??

そこで 昔の話を思い出しました

父がまだ 元気なころ・・・・
父の 33回忌を今年行ったので

もう 35年以上前の話ですが

以前は よく ふたつや文具の前の道路で
交通事故が起きました

救急車の出動要請をし
いつまで経っても来ないので催促の電話・・・

すると 同じ時間に二件の出動要請が出て
同じ事故かと思ったと
ホンの 50m程先でも交通事故が起きて
そちらの被害者を乗せて病院へ

それで来ない・・・・
救急車が出払っているので
緑の救急車が向かいます

へー緑の救急車が来るんだって


被害者の人と話しをしていたら

横浜市緑区の白い救急車が来ました

と言う昔話を しました



ドクがまだデロリアンをタイムマシーンに改造する前の話です


やはり この話題は新聞でも取り上げられ
世界中の企業が
その物語に出てきた商品を
実現しようと頑張った

夢があるから
そこに向かえる

目標が無いと進歩はない


動植物の進化・進歩は
突然変異



淘汰

弱いものは地球上から消える

だからか・・・・最近 美男 美女
長身 足の長い若者しか存在しない

栄養状態云々 の話ではないのかもしれませんね

動物 種の保存
強い遺伝子が残る
と言う時代から
確実に変化している気がしますね

ドク その辺のところ
タイムマシンで過去未来を飛び回って教えてください♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする