毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

横浜 パレード (仮装行列)

2019年05月09日 | Weblog


やっぱり 僕らの世代は ヨコハマパレード というより

国際仮装行列

という名前のほうがしっくりきますが

国際

なんて言葉は ・・・・ 米軍の団体が 一つだけしか出ていませんでした



小学生のころは 見学に来て

中学からは 関東学院のバレーボールのコートから
下の 伊勢佐木町通りを見て 眺めていましたが

最近は のりこちゃんと♪



予定していたバスに間に合わなくなり

じゃ 駅まで歩こうか

と途中まで歩いて のりこちゃんが ぼそっと

今日は ライトがいないんだから バイクで駅まで行く?

そうか~ それなら 赤レンガ倉庫までバイクで行こうよ

と家に戻りました



駐輪場に無事に止めて



何やら イベントが華やかですが・・・・

時間が早いので 準備しています



友人から教えられた
スヌーピーのブース

でも ここは 11時から



山下公園前に移動して
見学

小さなクレーンの上にカメラマンが乗り
パレードの始まりを待っています

そこに のりこちゃんの友達からライン

見に行ってるの?

今 テレビに映った~♪

って よく気が付いたな~





のりこちゃん 疲れて座り込み ついでに おにぎりをほおばってます







大きな フロートの数も 随分少なくなりました

以前は 横浜駅の
ザ・ダイヤモンド
ジョイナス
岡田屋モアーズ

皆 撤退・・・・・



そして いよいよ われらの母校の登場です



















関東学院のパレードが終われば・・・・・

とりあえず 終わってごった返す前にトイレに行こう

他のパレードは 後ろのほうから眺め・・・・ いやいや 見学です







山下公園を回って・・・・



どこもレストラン大混雑

コンビニで昼ご飯調達して

海を見ながら昼食♪



赤レンガ倉庫に戻って






海を見ながら やっぱり ゴールデンウイークでも 海に 江ノ島に行けるのは
日曜日だけだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 始まる♬

2019年05月09日 | Weblog


いよいよ 令和の始まりです

平成の始まりは 昭和天皇の崩御から始まり
お祝いムードは ありませんでしたが

令和は 初日から お祝いムード♪



この日も 号外?

ライトと申し込んであった
大桟橋の 人文字





翌日の新聞に出ていました



やはり 新聞のように 真上のほうから写した写真のほうが
文字がはっきりわかってよいですね

もし 斜め上から写すのが前提なら
もう少し字の形を考えないと・・・・

かくして
令和は幕を開け


僕が学生のころ

高校野球を見て
あ~ この選手は年下か・・・・

あれ? この コーチは 年下なの?

なんてことだ この監督が 年下?


この 市会議員は 年下?

この衆議院議員 までもが 年下?


そして ついに

天皇陛下まで 年下になってしまいました



さてさて どんな時代が待っているのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークを家で過ごす・・・・一日

2019年05月09日 | Weblog
二泊三日の お泊り会も終了し・・・・
次の日から 日帰りで来ます



じゃ 今日は テントを確認しよう♪

災害時に すぐに出せるように

と 表の倉庫に入っています

出してみると



ここには 五張り ほかにも 面積は広いけど 薄くなるもの は二階の和室

もっと大きいのは どこにしまってあるのでしょう?

とりあえず お店の中で
二人用 実質 一人と荷物 のテントを広げてみた



正直 四人用までは お店で広げられるかな?

と思いましたが この 二人用で 目いっぱいでした

仕方なく 裏の道路で

ライトに 設営の仕方を教えながら作ってみました



この四人用 実質 三人かな



のりこちゃんが 家事を終えて
なにやってんの?

男のロマン♪



これは何?

貴重品入れたり 携帯入れて目覚まし時計にしたり

小さいのは 折り畳みのかさみたいな構造


でも 4人用からは 構造は似たようなもの



ライトも こうだね

と言いながら 六人用を設営




このほかにも 4人用 6人用 あと ひと張りずつあったかな

2ルームテントはどうしたんだっけ?

人に貸して壊されてしまって 捨てちゃったんだっけ?

この 6人用にこんな 札が



家族で四国に行ったときに使ったのが最後で
もう 20年? 使っていないの?


今度 どこか行きたい~

そうだね もっと 暖かくなったら 屋上で寝る?

いいね~


去年 家の周りの塗装をしたときに外したサーフボートの看板

その後に来た台風で

プラスティックの看板が壊れ
その撤去を何度か試みたのですがどうしても

僕の知恵とのりこちゃんの力ではいかんともしがたく

友人が来てくれて外しました

これで このサーフボードがつけられます



落下防止のロープも取り付け
無事作業完了♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする