江ノ島ヨットハーバーにいつ帰れるのかわかりませんが
とりあえず 帰る準備を進めなければ
船底を塗る時は ひっくり返して
ついでに センターボードも成型しなおそう
と思っていたのですが
ふたつや文具の横では 作業が難しそうなので
潜って 船底だけ塗ることにしました
この準備にも 一か月近くかかったと思いますが
ようやく ここまでこぎつけました

ウオーターラインの幅 すべてをマスキングテープで覆います

幅の太い 紙粘着テープの在庫がありました


うん まあ こんな感じかな~
先ず 後ろから 少し持ち上げて船台下にかませた板から外します

その分 落ちると・・・・
ハンドパワー です
結構 汗かきました

同じように 車のジャッキで少し上げ
船台を外します


ここまでの作業を何度頭の中でシュミレーションしたことか・・・・


思った通りの 作業が無事に出来て良かったです
いつ戻れるかわからなかったハーバーは・・・・・
昨日 日曜日は」 雨なのに沢山の人が集まっているように見えます
戻る 段どりでも 立てているのでしょうか?

そして 今日は やはり 人影はまばらですが
戻ってきているヨットがかなり増えました

さ~ 僕の番は いつかな~
とりあえず 帰る準備を進めなければ
船底を塗る時は ひっくり返して
ついでに センターボードも成型しなおそう
と思っていたのですが
ふたつや文具の横では 作業が難しそうなので
潜って 船底だけ塗ることにしました
この準備にも 一か月近くかかったと思いますが
ようやく ここまでこぎつけました

ウオーターラインの幅 すべてをマスキングテープで覆います

幅の太い 紙粘着テープの在庫がありました


うん まあ こんな感じかな~
先ず 後ろから 少し持ち上げて船台下にかませた板から外します

その分 落ちると・・・・
ハンドパワー です
結構 汗かきました

同じように 車のジャッキで少し上げ
船台を外します


ここまでの作業を何度頭の中でシュミレーションしたことか・・・・


思った通りの 作業が無事に出来て良かったです
いつ戻れるかわからなかったハーバーは・・・・・
昨日 日曜日は」 雨なのに沢山の人が集まっているように見えます
戻る 段どりでも 立てているのでしょうか?

そして 今日は やはり 人影はまばらですが
戻ってきているヨットがかなり増えました

さ~ 僕の番は いつかな~