毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

シルバーウイーク 雨が止んだので・・・

2020年09月23日 | Weblog
日曜日は 大雨で 一日家から出られない

と思っていたのですが 意外と 雨も小降りで
午後からは その雨も止んだので
のりこちゃんと トレールと散歩に出かけました

トレール 行こうか

と声をかけると いつもなら元気よく小屋から出てくるのに

出てきません・・・・



おかしいな~

おいで と 強引に小屋から引っ張り出すと
中に・・・・ 何だ!!!????!!!!



出すと こんなものが・・・・・
バラバラに・・・・・

何なんでしょう??

電気の線が・・・・・

リードに 磁石みたいなのが着いていました
電池は 見当たりません

まずいな~ でも そもそも 電池の入っていないものなのか??

まったく しょうがないな~

午前中 その辺を散歩した時に 拾ってきたのでしょうか?

まったく 気が付かなかった・・・・・

まっ 食べちゃったものは しょうがない

下痢をしないかしばらく 気を付けましょう

桜の木は 紅葉し
葉が落ちていますが
葉が落ちた枝には  もう 桜の花の芽が

年ごとに
咲ける吉野の 山桜
木を割りてみよ
花のありかを

ってのが ありますが

この 花の芽を割っても
まだ 花びらの影も形もないのでしょうね



散歩に行ったのは・・・・



トレール アドベンチャー

が開催されている
ズーラシア動物園に隣接する
里山ガーデン のところでしょうか?

トレール君とは いっつも アドベンチャーしてますので
そこには寄らず すどうりで

その先に何があるのか
アドベンチャー ♬



ズーラシアの入り口から 1.4km歩きました
この先 0.4km でバス停があるようです

へ~ こんなところに出るんだ

今度 孫の らいと と 来てみよう~

と 帰り道は バス通りを通って帰宅しました

かなりの距離を 歩き
トレールも 疲れたようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と一緒に セーリング♬

2020年09月23日 | Weblog


シルバーウイークです

シルバー世代にいつの間にか突入した僕・・・・・

元気に 過ごしております

いつもは 日曜日に江ノ島に来ておりますが
今週は 日曜日は 雨予報
月曜日は 曇り空で 風もなさそう

という事で 月曜日 敬老の日に 

敬老・・・・

敬われるような 老人ではないので
いつものように 江ノ島で



風も弱そう
という事で のりこちゃんも 少しだけ乗る~



当然 トレール君も一緒です







舵をもって 操船します





誕生日を迎えた 義兄です



あっという間に というより

らいと君が 舵を持っていたら
向きが ハーバーに向かってしまったので
そのまま ハーバーに戻りました



降りてすぐに 再度出航です



手ごろなところに 誰かの練習用ブイが

じゃ あれ 回ろう



と 練習

回っている途中で 次の マーク = ブイ を見て そこに向かって~



うまいね~



真剣に 前を見ています



何キロ で 走ってるの?

おっ



じいじ 裸足だ~
僕も 裸足になる~









舵を持つのに疲れたのか
スマホで 色々 写真を撮っています
その中の一枚がこれ



まるで 遺影だな~





帰り道に 四葉のクローバーを見つけました





これで 来週も 楽しいセーリングができるかな~♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする