何度も言いますが
今年は お正月から いつの間にか春が過ぎ 夏が来て 秋は??
いきなり 冬になったようです
先日 バイクに乗って 寒いこと・・・
手袋を
と思ったのですが 配達先で外すのが面倒・・・・・
という事で
おじさんが良く使っている ハンドルカバーを数年前から使っています
数年 使っていると 親指で ウインカーとか ヘッドライトの上下のスイッチとか
の動作が見えるような ビニールの部分が裂けてしまうのです
でも 手元見て運転 スイッチ使わないし・・・・・
その裂けている写真を写すのを忘れました
裂けた理由を考えて

ここの 大きさが足りないんだな~
と 少し大きめに ウエットスーツの生地 両面ジャージーを切り出しました

不器用ながらも 上下 交互に針を入れれば いつか出来上がる・・・・
悪戦苦闘 何分??
やっと出来上がり~

かなり 大きくなっちゃったかな?
使い勝手は どうでしょう??
左を見たら 右ほどではないのですが
内側にカールして裂けています

これが 冬のカサカサした肌には痛いんだ
今度 こっちも 縫ってみようかな~
それとも 新品 買って来ようかな~
今度 寒くなったら 着けてその辺走ってみましょう
今年は お正月から いつの間にか春が過ぎ 夏が来て 秋は??
いきなり 冬になったようです
先日 バイクに乗って 寒いこと・・・
手袋を
と思ったのですが 配達先で外すのが面倒・・・・・
という事で
おじさんが良く使っている ハンドルカバーを数年前から使っています
数年 使っていると 親指で ウインカーとか ヘッドライトの上下のスイッチとか
の動作が見えるような ビニールの部分が裂けてしまうのです
でも 手元見て運転 スイッチ使わないし・・・・・
その裂けている写真を写すのを忘れました
裂けた理由を考えて

ここの 大きさが足りないんだな~
と 少し大きめに ウエットスーツの生地 両面ジャージーを切り出しました

不器用ながらも 上下 交互に針を入れれば いつか出来上がる・・・・
悪戦苦闘 何分??
やっと出来上がり~

かなり 大きくなっちゃったかな?
使い勝手は どうでしょう??
左を見たら 右ほどではないのですが
内側にカールして裂けています

これが 冬のカサカサした肌には痛いんだ
今度 こっちも 縫ってみようかな~
それとも 新品 買って来ようかな~
今度 寒くなったら 着けてその辺走ってみましょう