2013 夢見月 19日
昨夜は凄い風雨でした
夜中に バイクがひっくり返るのでは
と、心配になり
CL50はロープで固定しました
まあ、この CBX125は重さがあるのと
風に対して平行だったので安心してこのままです
先日 フロントフォークのオイル漏れの修理に近所のバイクやさんに行き
自分で直すの?
いくらなんでも 出来ないですよ
と、話をし
ハンドルの太さって 何種類もあるんですか?
いや 二種類
替えたいの?
ええ、オフロードっぽい奴に
それなら とキットお客様が交換して
いらなくなったハンドルのストックの山から
これしかないかな
と云うのを・・・・
1000円で譲ってくれて
交換♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/743f7b69d5e17d870be1749ee2e91311.jpg)
ノーマルはこんな感じの
リトル アメリカン タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/eff735761ace2183f37aafa7a1e22f53.jpg)
ハンドル周りの写真を撮ったのは
バラしてから組み順が判らなくなると困るからです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/f81dfa1dac7b6cd0653c99002040a32a.jpg)
右 バックミラーの下に見えるのは
ハンドルグリップヒーターのスイッチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/08d7b008dbbdbd0095805bcdbe4ee090.jpg)
ハンドルの固定六角ネジの硬い事
これものにして エイヤ!!
ばきっ
の音で
折れた???
と思うほどの異音を出して回りました・・・
各パーツを外して
新しいハンドルに移し変えれば出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/65ac05955a10b91d02b8d3f23bdfeee5.jpg)
ほら
かっこよいでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/cb8a0431a63c143c6c94708f1a73d6f7.jpg)
でも、トレール用のハンドルは
まっすぐに 1本 伸びている感じですが
このハンドル
手前に絞り気味で・・・・
前のハンドルと 高さで 1~2cmほどしか変わっていません・・・・
残念~
やはり 自分好みのちゃんと探して買うしかないか~
でも、まあ、しばらくこれで我慢
昨日 中学からの友人が・・・・?
友人に・・・・・?
バイク買ったぞ~ 見に来て
と、メールをしたら見に来てくれました
ここは こうしたほうが良い
ここは 何色で塗った方が良い
ここは このままのほうが良い
と、色々アドバイスをしてくれてから帰りましたが
今度来るまでに何か変わっているかな~?
昨夜は凄い風雨でした
夜中に バイクがひっくり返るのでは
と、心配になり
CL50はロープで固定しました
まあ、この CBX125は重さがあるのと
風に対して平行だったので安心してこのままです
先日 フロントフォークのオイル漏れの修理に近所のバイクやさんに行き
自分で直すの?
いくらなんでも 出来ないですよ
と、話をし
ハンドルの太さって 何種類もあるんですか?
いや 二種類
替えたいの?
ええ、オフロードっぽい奴に
それなら とキットお客様が交換して
いらなくなったハンドルのストックの山から
これしかないかな
と云うのを・・・・
1000円で譲ってくれて
交換♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/743f7b69d5e17d870be1749ee2e91311.jpg)
ノーマルはこんな感じの
リトル アメリカン タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/eff735761ace2183f37aafa7a1e22f53.jpg)
ハンドル周りの写真を撮ったのは
バラしてから組み順が判らなくなると困るからです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/f81dfa1dac7b6cd0653c99002040a32a.jpg)
右 バックミラーの下に見えるのは
ハンドルグリップヒーターのスイッチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/08d7b008dbbdbd0095805bcdbe4ee090.jpg)
ハンドルの固定六角ネジの硬い事
これものにして エイヤ!!
ばきっ
の音で
折れた???
と思うほどの異音を出して回りました・・・
各パーツを外して
新しいハンドルに移し変えれば出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/65ac05955a10b91d02b8d3f23bdfeee5.jpg)
ほら
かっこよいでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/cb8a0431a63c143c6c94708f1a73d6f7.jpg)
でも、トレール用のハンドルは
まっすぐに 1本 伸びている感じですが
このハンドル
手前に絞り気味で・・・・
前のハンドルと 高さで 1~2cmほどしか変わっていません・・・・
残念~
やはり 自分好みのちゃんと探して買うしかないか~
でも、まあ、しばらくこれで我慢
昨日 中学からの友人が・・・・?
友人に・・・・・?
バイク買ったぞ~ 見に来て
と、メールをしたら見に来てくれました
ここは こうしたほうが良い
ここは 何色で塗った方が良い
ここは このままのほうが良い
と、色々アドバイスをしてくれてから帰りましたが
今度来るまでに何か変わっているかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます