毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

スピンランの練習

2010年04月11日 | Weblog
久しぶりに行って来ました

と言っても、先週新潟にジャガイモを植えに行って
その前は風が強くて乗れなかっただけなので

江ノ島に行かなかったのは一週間だけか



出港できなくても
ここにいるだけで・・・・・

先週一週間 腰が痛くて
ウーーー

と、言っていたのに
この椅子に座ったら

痛みがなくなった♪

嘘のような本当の話



それでも、その行かなかった週の金曜日には強風で
一応繋いであるライフジャケットのケースが
そのロープギリギリの所まで飛ばされていて
どこからか飛んできてオーナーが見つからない
大きなケースも最近僕の舟の下にあって
それもすっ飛んでいたらしく

T さんがちゃんと拾い集めて
僕の船の所にそろえてくださった
と、メールを頂き


僕のヨットも
日曜日に出さないヨットに成り下がってしまったの???





僕の船から
スターボ
シモ

と、怒鳴っても出港できそうにありません・・・・・
この船は出ますよ~





ほぼ無風の中出港

風って凄いですよね
そよ風程度でも
200kg近くある僕の船を
スーーー

と、動かしてくれます

僕の船だけでなく
他の船も

陸上を移動するのにゼイゼイ言っているのに・・・・・


インターハイの予選だそうで
岸壁では

フレーフレー○○

と、声を掛けています

何を振るの??
気力かな?

旗かな?
セールかな?




という訳で、僕も振るってみました

気力を・・・・・

このくらいの風なら難なく?
スピンが揚げられるようになりました

でも、おかしい・・・・・







僕はこっちに向かってスピンを揚げて
風下に向かって帆走しています

ところがすれ違う船は・・・・

アレ?やっぱりスピンを揚げて風下に向かって帆走しています

おかしいな~

僕のスピンもちゃんと風はらんでいるのに・・・・



要するに・・・
風がかなり触れ回ります

ここは北風・・・・
アレ? 南風・・・

今は東風・・・・
オッ 西風・・・・

というように

出港した時は
浮き丸くんを着込んで
ポリプロピレンの下着に厚手のシャツ


と言ういでたちでしたが・・・・

最初に浮き丸くん・・・・
長ずぼんのカッパに浮力体が付いている優れもの

今年のボートショーで購入し
これは真夏以外着られるだろう

と思っていたのに・・・・
暑くて脱いだ

ついでに上着も脱ぎ
一番下に着ていたポリプロピレンも脱ぎ

厚手の上着一枚にライフジャケットを着た



見ることが出来るでしょうか?

葉山方面を写した写真なのですが海面から蒸気が立ち上り

海面かなり暖かくなってきているようです

当然、船の上も暑い

ズボンも脱ぎ
遂には短パン姿で乗っていました

午後から再度出港

南風だから防波堤越えたらすぐにスピン揚げるから携帯で写して

と、のりこちゃんにお願いして
出港

さっきの蒸気が雲になり
寒くなったので又全部着込んで出港







良い風の中帰港

のりこちゃん携帯片手にずっと待っていてくれた





ありがとう♪

帰りはいつものように
藤沢ののりこちゃんの実家に

息子が夕飯いらない

というので夕飯をご馳走になっていくことに

それなら・・・・・
時間があるので 散歩



今年はまだ桜が見ごろです

かなり長い期間楽しめてよいですね♪





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙の創始者・・・・・? | トップ | 皆で右折・・・を考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事