毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

不完全な道具・・・・

2015年02月21日 | Weblog
2015年 雪消月 21日

さ~ 今日はカーナビの修理依頼♪

無償修理かな?
修理代かかるのでしょうか?

修理代が高いのなら
新しい地図情報が入ったカーナビにしたい気もあります・・・・・




僕の カーナビは
まもなく右方向です
右に棒が出て あと100m 50m と段々 棒の中の色が短くなっていきます

でも大抵 交差点のところで あと 5mくらい向こう

という 表示が出ます

こっちから行っての誤差??

でも 向こうから来ても 同じく誤差が出ます


ところが
先日 代車で借りたカーナビ凄かったんです

交差点に付くと
ここです

とピンポイントで教えてくれます

これは 単にメーカーの差でしょうか?

でも 新品ディーラーで入れると高いしな~

スマホの地図情報はリアルタイムで渋滞も出るから便利
と子供が言いますが
付けるところが・・・・・


ださい・・・・

以前は ダッシュボードに穴開けたり
下から ステー出したりして
色々なもの付けていましたが
今の車には一切していません

若くないのね~

ETCすら 見えないところにないと 許せません


まあ 道具は不完全なほうが面白い

と思う僕だから
今でも オートバイに乗り ヨットに乗っている

完全な道具は ある意味 つまらないですから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの洗車♪ | トップ | やっぱり自分を信じればよか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事