毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

臆病になった僕・・・・

2022年08月23日 | Weblog
昨日 月曜日は怖かった・・・・・

又 8月1日みたいに なるんじゃないかと・・・

先週 はそんなこと思うような余裕がなかったのかな?

そもそも 最悪の状態だったので
そんなに 不安がることもなく
これより悪くなることはないだろう

位の 気持ちだったのでしょうか

でも 今週は 車にも乗れる 運転もできるようになったので
著しい 改善

それでも 江ノ島に行って ヨットを出そう という気にはなれず
とりあえず・・・・



浮桟橋で 数分過ごしました

車 自転車で 前後左右 見ていると 目が回りますが
浮桟橋で 足元が揺れても 目は回りません

果たして これは 良いことなのか?

三半規管がおかしいから 酔わないの??

第二次世界大戦時 海軍の戦艦乗りになれないひとは

いつまでたっても 船酔いが収まらない人 この割合は ごく少ないらしい

そして 最も乗せられない人は どんな海でも 酔わない人で これは もっと少ないらしい
酔わない という事は 三半規管がおかしいらしく 船のヒール傾きに気が付かないと 大変なことになる

というのが 理由なんだ と何かで読んでことがあります

まさか 僕は 後者になってしまったのでしょうか?

こうしていても 揺れているのに 浮桟橋で あまり感じない・・・・

まずいな~

ヒマワリが なかなか 咲かなかったのですが



先週 やっとほころび始めました♬



種を 撒くのが遅かったからでしょうね
でも 何とか咲いて夏に間に合った感じがしますが



何本かある ヒマワリの中で 咲いたのはまだこれ一本です



そして 磯子の神社で見つけた 不思議な玉

何なんでしょう???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたつや文具 元気です!! | トップ | 真夏の大冒険~♬ の思い出・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事