小春日和のいい天気
日向にいるとジリジリと肌を焼く
先週に引き続き江ノ島の向こうに富士山が見えます
ところが、写真にはうっすらとしか写っていません
ところが、このブログの写真は小さすぎてそのうっすら・・・すらみえません
来週の江ノ島の香ほりを更新するまでの間は
僕のホームページ http://www.fbishiguro.com
趣味のヨット
に、大きな写真で富士山がうっすら見ることが出来ます。
良かったら覗いて見てください。
のりこちゃんの
NONの部屋
って言うのもそこにあります。
灯台の左上に雲みたいに白くぼんやり見えるのが
富士山頂です
こちら、以前一度来てしっかり湘南ボーイになった
と、自負する岩手出身 O さん
湘南ボーイもライフジャケットのファスナーに四苦八苦
義兄とクルーワークの難しさについて話しているところ
ヨットの操船を覚えたい
と言うので基礎からバッチリ。
なかなか、思うように体がついてこないので自分でがっかりしてました
ヨットは、奥が深い
ですから、江ノ島の沖を北風を受けて真南へランニング
西へ東へアビーム
北に向かってジグザグにクローズホールド
遊漁船が凄い沢山出ている
すぐそこに
そういえば、ハーバーで多くの人に
イナダの40cmくらいのがバンバン上がっている
と言われたのを思い出した
皆さん釣っているのね。
でも、今回は O さんに、ヨット教室
ハーバー入り口に到着
ヨットが一艇もいない!!
このアングルにも
これから、良い季節なのに
皆さんもう、シーズンオフ??
と言う僕も、年内は今月一杯で冬休み
だから、あと3回
メイッパイ遊ばせていただきたいと思います
乗りたい方、お早めにお声がけ下さい。
なお、来年は1月6日から元気にセ-リングを愉しみたいと思います
さて、
毎週、江ノ島の香ほり
と、銘打ってここに載せていますが
毎週載っているのは
江ノ島の沖の香ほり
そこで、以下にのりこちゃんが姉と二人で
江ノ島を回ってきた
本物の江ノ島の香ほりを・・・・
江ノ島神社の大鳥居をくぐってお土産やさんが立ち並ぶ参堂を登っていく
サスガに日曜日
人で溢れかえっていました
神社の入り口から江ノ島大橋のほうを振り返るとこんな感じ
細い路地を発見!!
何処に通じるんでしょう??
取りあえず、入ってみた
海が見える!
何処だ??
まっ、江ノ島! 島だからどっちに行っても海には当たる
細い路地を抜けると
パッと広がる相模湾
この、コントラスト最高!!
プライベートビーチのような佇まい
ちょっとした岩場もあるし
良いロケーションです。
日向にいるとジリジリと肌を焼く
先週に引き続き江ノ島の向こうに富士山が見えます
ところが、写真にはうっすらとしか写っていません
ところが、このブログの写真は小さすぎてそのうっすら・・・すらみえません
来週の江ノ島の香ほりを更新するまでの間は
僕のホームページ http://www.fbishiguro.com
趣味のヨット
に、大きな写真で富士山がうっすら見ることが出来ます。
良かったら覗いて見てください。
のりこちゃんの
NONの部屋
って言うのもそこにあります。
灯台の左上に雲みたいに白くぼんやり見えるのが
富士山頂です
こちら、以前一度来てしっかり湘南ボーイになった
と、自負する岩手出身 O さん
湘南ボーイもライフジャケットのファスナーに四苦八苦
義兄とクルーワークの難しさについて話しているところ
ヨットの操船を覚えたい
と言うので基礎からバッチリ。
なかなか、思うように体がついてこないので自分でがっかりしてました
ヨットは、奥が深い
ですから、江ノ島の沖を北風を受けて真南へランニング
西へ東へアビーム
北に向かってジグザグにクローズホールド
遊漁船が凄い沢山出ている
すぐそこに
そういえば、ハーバーで多くの人に
イナダの40cmくらいのがバンバン上がっている
と言われたのを思い出した
皆さん釣っているのね。
でも、今回は O さんに、ヨット教室
ハーバー入り口に到着
ヨットが一艇もいない!!
このアングルにも
これから、良い季節なのに
皆さんもう、シーズンオフ??
と言う僕も、年内は今月一杯で冬休み
だから、あと3回
メイッパイ遊ばせていただきたいと思います
乗りたい方、お早めにお声がけ下さい。
なお、来年は1月6日から元気にセ-リングを愉しみたいと思います
さて、
毎週、江ノ島の香ほり
と、銘打ってここに載せていますが
毎週載っているのは
江ノ島の沖の香ほり
そこで、以下にのりこちゃんが姉と二人で
江ノ島を回ってきた
本物の江ノ島の香ほりを・・・・
江ノ島神社の大鳥居をくぐってお土産やさんが立ち並ぶ参堂を登っていく
サスガに日曜日
人で溢れかえっていました
神社の入り口から江ノ島大橋のほうを振り返るとこんな感じ
細い路地を発見!!
何処に通じるんでしょう??
取りあえず、入ってみた
海が見える!
何処だ??
まっ、江ノ島! 島だからどっちに行っても海には当たる
細い路地を抜けると
パッと広がる相模湾
この、コントラスト最高!!
プライベートビーチのような佇まい
ちょっとした岩場もあるし
良いロケーションです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます