毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

雨の間を狙って出航♪ でもすぐに雨が・・・・・

2011年07月31日 | Weblog
まあ、梅雨明けが遅い年だと こんな天気は当たり前♪

前向きに考えましょう


今までが 天気良すぎたのですから~




低気圧が日本列島に腰をすえ

太平洋高気圧が何処に行っちゃったんだろう~



まあ、夏に水不足よりずっと良いですよね



そんな 天気の下

やっぱり 江ノ島はいいな~


パールレースのゴールが今日か明日か

と待っている本部があり

関東470級のレースがあり


いつも以上に活気があるように感じられました




そんな 小雨交じりの中・・・・

ちょっとした雨の切れ間に

出航♪




雨が降るような天気の日は

大抵 無風


それなのに 結構吹いていました

そこで・・・・・

前帆 ジブセールは 全部上げずにリーフし
主帆 メインセールも 全部上げずに ワンポイントリーフ






セールが小さいとスピードが出ず
ちょっとした潮の流れに上手く出航できません・・・・・

腕のせいかな~





オッ やまゆり が浮かんでいる



鳥羽パールレースのゴールの観覧艇でしょうか?

色々な旗がはためいています

やはり ヨット 船には 旗がよく似合いますね



二本マストのケッチリグ

カッコよいですね~

僕もいつか こんなケッチの船が欲しい

と、思っていましたが
最近自分の財布の中身がよく見えるようになって・・・・・・



今の船でも維持するのは やっとだと知りました・・・・



 ↑ この横棒 ブームにメインセールをたたんで巻き付けて縮帆しています

僕がヨットの神様 と、お慕いする
埜口さんは今日は家族サービスで

と オトナシメ・・・・
と言っても 僕の船より全然戦闘的な船に乗って・・・・


アッ 出てきた

遠いですね・・・・・



このアト あっという間にすれ違ってしまいました


雨が途切れなくなってきたので・・・・・

帰港


セール も 船もビショビショ

まあ、こんだけ降ってんだからしょうがないね~

と、雨が降る中 いいかげんに・・・・・

ヨットハウスの二階からみると・・・・・
七里ガ浜は見えるのに

普段見える稲村ガ崎は かすんで見えません・・・・




来週はどんな天気かな~








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日・・・大桟橋は・・・♪ | トップ | 飛鳥Ⅱ 若大将クルーズの見送... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事