毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

春一番??・・・寒い!!

2009年02月13日 | Weblog
横浜は今日、朝からどんよりと曇っています


これから、春一番が横浜でも吹き荒れる!!??
とか

お店の横のセールをしまわなくっちゃ!!

後で・・・・
と思うと忘れそうなので今外してきました

天気図を見ると北の方から物凄い等圧線の込んでいる低気圧が近づいています

北陸地方の方はもう、大変な風でしょうか

まだ、横浜では・・・・
時折風が強くなる程度です

今日は、表でなければ出来ないことをやろう!!

と、思っていたのですが、寒いからやめにします

おかしいな~
今日は暖かくなる!
て、天気予報で言っていたのに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さら・・・・・更・・・・?

2009年02月12日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく晴れています

昨日、僕のトライクを修理に出したバイクやさんの前を通ったら
トライクが ポツン と、誰の手にも触れないで置いてありました

夜、キャロットと散歩に行きながら
バイクやさんにどんな具合か聞こうと思ったら
閉店。

ウインドウ越しに中を覗くと・・・・

アレ、僕のトライクが無い!!

何処入っちゃったんだろう??


昨日、お風呂に入りながら  フト・・・?

昔、以前。
僕が小学生の頃
テレビのコマーシャルで

何でも一番のおじいちゃんだけどお風呂だけは二番

さら湯は体に良くない

そこで、入浴剤

これで、一番湯もおじいちゃん

という、コマーシャルを思い出しました



さら湯は体に良くない

まっさら

誰も使っていない新品

真更

と、書くのでしょうか

更・・・・

今、広辞苑を取ってきました

やはり、更。

あっている。

【更】 新しいこと。また、そのもの。

と、あります

????????????



何が????と、思われたかたもいらっしゃると思いますが・・・・

以前、謄写版
と言う、インクがべっちょりするインクで印刷していた頃によく使われ

今のように PPC の複写機には不適切で・・・・

学校などでよく使われ
テストの時など、消しゴムでゴシゴシやると破けてしまう紙

これを、更半紙(ざらばんし)
もしくは ざらし

と、言っていた

藁半紙
とも言っていたな・・・・

でも、大抵 ざらし

と、問屋さんにも注文していました

1000枚 ひと包みで

6包みが一つのダンボールに入っていた

僕が、問屋さんで1年お世話になったときなど
ざらばんし
全盛で、よく、文房具やだけ出なく
学校とか幼稚園にも何箱

と言う単位で運んでいました

忘れられないのは
幼稚園の屋上の物置に何個運んで

と言う、配達

幼稚園の階段は園児用に一段が狭く小さい

重いダンボールを担いでチョコマカ階段を上がるのは辛かった


話がそれた・・・・

更 半紙

新しい半紙・・・?


いや、更半紙 は、再生紙と聞いていた

それに対して ドイツ半紙 は今の PPC 用紙みたいな真っ白の紙だった

更半紙は更じゃないジャン!!

と、思ったのです。

でも、

更に・・・・

と、 に が付くと・・・・
 その上になお・・・・

と、意味が変化します


そうか、再生紙の意味にもなるのか

そういえば
藁半紙
と言う言い方もありましたね

わらばんし

これは、確かに藁の繊維を使って作っていた。

ざらがみ・・・・
ざらし・・・・・・・
ザラザラしている紙・・・・?

更に利用した紙・・・?

意味はともかく
最近、文房具屋ではまったく見なくなりました

本当は、あるんです

今も世の中に沢山流通しているんです

ただ、売れないから
問屋さんでも置かなくなり

ひいては、小売店にも姿を見なくなってしまったんです

以前は、我が家にも常に5~6箱は在庫がありました

今では、それが B5 A4 B4 A3 A2
の、PPC用紙に取って代わりました

昔は、B4 の更半紙 だけだった
それを、先生が 半分のB5 にしたりして使っていた

懐かしいかぎりです

エッ、今も流通している・・・・?

皆さんも毎日目にしていると思います

それは、新聞用紙

これが、現代の更半紙で
たまにお客様の注文でお取り寄せすると、
これ、新聞用紙なんですよ

と、教えてもらったことがあります


日本人皆が贅沢になれて
今 更 ざらし

なんて、使わなくなってしまったんですよね

でも、最近の新聞は触っていただくとわかりますが
決して ざらし じゃ無いですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念日・・・

2009年02月11日 | Weblog
建国記念日

で休日!!

ということで、今週二回目の江ノ島♪

以前は休日はお店を開いていたのですが
最近、お客さんも来ないので休日もお店は休業


江ノ島のヨットハーバーも閑散としています

小学生はいないし
高校・大学のヨット部員の姿も見えないし
実業団の姿も見えない

いるのは、お正月にいるメンバー?


出港前にマスト廻りのコーキングをしました
ついでにマストステップも。

で、
今回の写真
画面がぼんやりしています


なんで



??

コーキングをやった指をロクに拭きもしないで電話を触っていたので・・・
レンズカバーにねッチョりとついてしまいました

それにまったく気が付かず・・・・・

大体が、船の上で画面を見てもこの辺が写るだろう

と、適当に写していることが多く・・・・



この写真は葉山方面に向かっているところ
旗を見てもお分かりいただけると思うのですが
かなりの北風、それが段々東に回り

時折スプレーを頭からかぶりながらの帆走

そんな風には見えませんよね・・・・

大丈夫そうな時を狙って電話を出して写真に収めていますから!!




南の海上を見ても
帆影はほとんど見えず
見えるのは、遊漁船ばかり



かなりの風で早々に江ノ島に向かいます

上の写真は風下に向かって帆走する
ランニング

ということで、
真後ろから風を受けています


こうなると、あまり乗った事の無い人は
風が無くなった

と、言いますが、風と同じ速さで
風下に向かうので見かけの風が 0 になるだけで
本当はかなりの速さで帆走しています



稲村ガ崎の沖からズーっとこの帆走

スピンを用意しておけば面白かったかな??

とも思うのですが、この風では・・・・・
僕には無理



ポンツーンに船を止め



ゆっくりとファインダー? を覗くと

あれ、曇っている!!

で、件の汚れに気が付きました

このあと、のりこちゃんが作ってくれた
新しい旗をセットし・・・・

その写真は次回!!

今日、のりこちゃんは両親が遊びに来るというので
お休み

で、お弁当を持ってこなかったので
カップうどん

お湯をいれ

出来る間にトイレに

戻って、時計とにらめっこ

おっ、出来たできた

と、蓋を開けると
油揚げの向こうに
カップの淵に沿って綺麗な r の海老の天ぷら



エッ~ワ~!!

絶叫!!

なんじゃコリャ!!

と、カップを持ち上げ廻りの字を見る

何度見てもきつねうどん

キツネって 油揚げだけだろ!!

なんで!!

と、大はしゃぎ!!

すると、一緒に行った姉たちが大笑いを始めた

やられた・・・・・

姉二人は橋の向こうまでお弁当を買いに言っていた

そこで、テンプラを買ってきて
僕がトイレに行っている間に海老のテンプラを入れ
ご丁寧に見えないように奥側までクルリと廻したそうだ


良かった、今日はここにも誰もいなくて・・・

いつもなら、二階も人であふれているから・・・・

恥ずかしい思いをしなくて済みました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の修理・・・?点検??

2009年02月10日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく晴れています

今朝早くから娘は苗場にスキー・スノボーに行きました

ところがヘリが送電線に引っかかり、停電でリフトが動かないそうです

必死にボード小脇に抱えて
斜面を登っている姿が浮かびます。



僕は、昨日、斜面を気持ちよく下ってきました♪


当然、スキー・スノボーでなく

自慢の中国製トライクで・・・・・

配達に行こう!

と、いつものようにエンジンをかけ

2~3分エンジンを温め・・・・
じゃ、行って来るね
と、のりこちゃんとの別れを惜しむように・・・・?
出かける

ここは
都岡町

相模湾に平行な国道16号線はほぼ・・・平らだが
直交する中原街道はどっちに行っても坂

海のほうへは下り坂
東京方面は上り坂

自分の書いた地図はこんな感じ

と、書くとまるで海まで
すぐそこ

東京までもすぐそこ

と言う感じですが・・・

実際はすッごく遠く、その先にも坂は上りも下りも無数にあります


その坂を上っていくと・・・

急にプオプオプオ・・・・・

と、エンジンが止まってしまった

坂の頂上まで残すところ100mほど??

左によってセルモーターを廻すも
エンジンが掛かるそぶりも見せない・・・。

仕方なくUターン

と言っても、片側二車線
信号機も無い所であの重いトライクを反対車線に持っていくのは僕の体力じゃ不可能

仕方なく歩道を・・・・

気持ちよく直滑降?

参ったな!!!!

たまたま、息子が休みで・・・
プラグの点検から。

火花が出ない

コリャ、電気系統が壊れたな

これではまったく解らん

というのも、ここがどうなっているんだろう
と、思うところがあっても
カバーがあって手が入らない

その部分だけのカバーを外す

ということが出来ないみたい。
すべてを外す??

そうなると、手に負えなくなってから修理に出すのがかえって大変・・・。

仕方なく近所のバイクやさんにもって行って修理依頼


それからが大変・・・。

息子の車のここが、あそこが・・・

というのを、ひとつづつ見て・・・・。
一番笑えたのが
ウインドーウオッシャー液。

何故か透明

それ真水じゃないの?

と聞くと



いや、ちょっと黄緑・・・・
そうだ!!
この前フロントウインドウが汚かったから
ウインドーウオッシャー液を出してワイパーを動かしたんだけど綺麗にならず
持っていたウエスで拭いた

と、そこまでは普通。

普通じゃないのが
そのウエスを車内に持ち込んだら凄い匂い

で、自転車に掛かっていたのがそれか・・・

さっきバイクいじって手を洗い、拭いちゃったよ!!

ヒデーな

それ腐ってるんじゃないの

と、蓋を開けたらスッゴイ匂い

早速取り外し!!

中を何度も洗い無事水色の液体を入れて完成!!

オイル交換
エレメントの交換
リヤタイヤのブレーキの引きずりが気になる、とのこと

ディーラーでサイドブレーキはワイヤー式でそのワイヤーが錆びて動かない

と、言われた

で、点検

いや、動いているよ

と、一応外してみたが問題なく動いている

このサイドブレーキは油圧ピストンのところで2系統にし
バイクのハンドル部のように動かすようになっているようだ

動きは異常ないみたい・・・
と、クチュクチュ動かしていたら
何故かブレーキの引きずりも解消した

で、念のため可動部に油を差して完了!!

ということに

こんなことをやっていたら、真っ暗になってしまった


まったく、我が家はボロばっかり・・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお仕事♪

2009年02月09日 | Weblog
横浜は今日、朝から曇っています

昨日の天気がウソのようで
とても寒いです

昨日はのりこちゃんの実家の庭にブロックを積んできました

と言っても、1段ですが

庭の歩く所と植木の部分の境を積みました

義父さんは風邪をこじらせ窓から現場監督

もっと、水糸を張って
ちょっと下がっている

とか、

よく見えること

そばで作業をしている僕たちには
水糸とブロックが平行であるかないか
ホンの30cm先が見えないのに・・・・


セメントをこねながら
よくやるのこの作業・・・
二人でやるの何度目だ??

などと話しながら結構面白く作業を進めました

でも、言われた個数買って行ったのに間に合わず
途中で作業中止

今度買い足して作業を完了させなくては

でも、義父さん風邪が治って間近かで見てかなり、いい加減な作業で
がっかりしないと良いのですが・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古マストで久しぶりのセーリング

2009年02月08日 | Weblog
良い天気♪

今日は朝からきっと無風!!

中古マストが建って始めてのテストセーリングにはもってこい♪

と、思っていたらかなりの北風が吹いていました

でも、富士山はクッキリと、見えないのでこれ以上風が吹き募ることは無い!!

と、にわかヨットマンは思うのですが・・・。



同じアングルで
サイドステイの旗が棚引いている所

この旗は上がクリップのような本来割りピンのような役目をするもの
下は、二重リングをサイドステーに通してあります



風速が上がると下のリングは上にあがり
この写真だと
10m/sec
程でしょうか・・・・・

なんてことはわかりません。
解るような風速計を作ったら面白いですね



この辺りは、白波も立っていませんが
江ノ島をかわすとかなりの波でした

当然、写真を撮る余裕なんてありません

そんな風もお昼頃にはぴたっと止み
風向も南に変わり暖かくなりました

でお、今日はのりこちゃんの実家で
ブロックを積んでくれ

と、頼まれていたので早めに上がりました

やっぱり、セーリングは面白い♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか思い通りには・・・・

2009年02月07日 | Weblog
横浜は今日、朝から晴れています


今朝、陽光にさらされた?僕の顔を見上げて・・・・

毎日見てると解らないけど・・・・
久しぶりにあった友人には

お前随分禿げ上がったな~

と、言われるよ!!!!


と、のりこちゃんに言われてしまった・・・・。

父の同年代の頃よりはましだ!!
と、思っていたのですが・・・
お風呂上りに髪を拭いていると・・
自分でもビックリする時があります

まあ、しょうがない。

それでも、ひげは伸びてくる・・・・

ひげなんて、禿げても誰も気が付かないし
むしろ、はげてもらいたいのはこちらの方なんだけど。


どうして、思い通りにならないんでしょう?

自分の体なのに・・・。

まあ、自分の体のすべてが思い通りになるなら

風邪もひかなきゃ
花粉症にもならないわけで

それでも、自分の体と上手く付き合っていく心の柔軟さが必要なわけで・・・・


いま、フト思い出しました

以前も、ここに書いたかな

かつてのアメリカ大統領が
お宅の国の内乱はどうなる?解決策は見つかったかい?

と、聞かれたある国の大統領は

すべての問題に解決策があるとは限らない
人間は問題とともに生きていく智恵を出す必要がある


見たいなことを言ったとか


病気の人も
ハゲの人も
前向きに考えましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんくいな・・・僕・・・?

2009年02月06日 | Weblog
横浜は今日、朝から晴れています


昨日、友人・・・と言っても、のりこちゃんに会った事が無い・・・


何の話からか・・・

お前は面食いだからな

と、言われました。

なんて切り替えそうかと思ったのですが

ウン

と、肯定しました

そうだね、やっぱり可愛い方が良いよね

でも、・・・

と続けて

可愛い子は相手にしてくれないんだよね


よく、俺は面食いじゃないから
と言う友人もいるが
そういう人の奥様は総じて奥さんは美人だ・・・・!!




同じ性格
同じ思考
同じ価値

と、まったく同じで顔だけが違う
となったら・・・
やはり、・・・・・


もし、容姿を考える人間が一人もいなかったら・・・・

車の種類もこんなには無いだろう

だって、
軽自動車なんて、エンジンは一つのメーカーに大抵一機種
軽自動車は最大4人乗り
軽自動車は幅・長さ・高さの制限がある

それなのに一つのメーカーから沢山の種類の車が発売されています

が、買う人は・・・・色も含めて容姿で選んでいる

性格も
燃費も

同じなのに

普通自動車だって
各メーカー 車種ほどエンジンの種類はありませんよね

まあ、少しずつ特色を出しているのでしょうが


動物はそうやって子孫を残してきた

車も人気のある車が名前を繋いでいくのでしょうね


アレ!!??

急に頭がいたくなってきた

どうしたんだろう?
風邪かな


風邪は湿度が低いとかかりやすくなるそうです

そこで、新商品!!を考えた♪

肌に優しい両面テープ
その上に
吸水性に優れたスポンジ
その上に
発汗作用の優れた繊毛

これを鼻の下に貼る
最初は白い繊毛も次第に黒くなっちゃうかも・・・
そうしたら
ひげダンスでも踊って・・・・

あれ、もろ付け髭だ

駄目だコリャ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり駄目か・・・・

2009年02月05日 | Weblog
横浜は今日、朝からどんよりと曇っています

承前

昨日、ここに照明器具に火災報知機を取り付ければ
しかも、充電電池を内蔵すれば
と書かせていただきましたが
なぜ、これが商品化されないか解りました

電源を引っこ抜くような配線になっているからだ・・・・


普通、テレビ、オーディオ、パソコン
などの電化製品は常に電源が刺しっぱなしで
待機電力
というのが掛かるようになっています



リモコンの照明器具なら待機電力が掛かるので可能ですが・・・

一般家庭の照明器具は
部屋の入り口のスイッチで
電灯を点けたり消したりしています

この、スイッチは照明器具の電源を元から断ち切っていますので
待機電力が掛かりません

ということは、そこに充電機能は働かなので
めったに使わない部屋の充電電池の容量はなくなってしまうかもしれない・・・


それを回避する為には配線から変えなくてはならない

こうなると、後ズケ
と言う、手軽さからは離れてしまいますね

ちなみに我が家のリビングの照明は・・・

真っ暗な中でも、手探りで照明器具にぶら下がっている紐を引かなければなりません

これは、家を建てたときの電気屋さんが
この部屋にはスイッチを付けられませんでした

と、言ってこのような構造になりました

リビングにくっついているキッチンの照明は入り口にスイッチがあります

ここに配線を持ってくれば可能なのに!!

と、思ったのですが
もう出来上がってからそんな説明を受けたので
文句も言えませんでした

このような配線のところには
火災報知機内蔵型が設置できるのに・・・・

今の家は大抵入り口にスイッチがありますよね
こうなると、無理な話でした

こうなると、太陽電池か・・・これも日当たりが悪いあまり夜にも電気を点けないと
充電されないかもしれない・・・・

でも、放電だけを補うなら大丈夫だと思うんだけどな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災報知機・・・・

2009年02月04日 | Weblog
横浜は今日、朝からどんよりと曇っています

キャロットは一年で一番散歩の嬉しい日です

と、同時に散歩からなかなか帰れない日です

犬を飼っている人はお分かりと思いますが・・・・
しつけの悪いキャロットだけでしょうか???

玄関先
窓の下の道路

いたるところに節分の豆が・・・・

それを見つけたら大変。

おいおい、歳の数だけにしなさい

というと、

わたしゃもう80のおばあさんだから


とは、言いませんが
際限なく食べまくる

もう駄目!!
と、引っ張って、やっと、帰宅。


2月
火事の多い季節です

寒いから暖房器具、
鍋物も美味しい季節

でも、鍋をやっている時には火事にならないか・・・。

でも、火傷はきおつけないと!!


横浜でも火災報知機の設置が2011年に義務化されます

でも、我が家ではまだ着けていません

部屋数が・・・4つ
お店を入れても 5つ

これなら、買って付けても大した金額ではないのですが

もっと、良い物が出来てくるような気がして

出たてのころはかなりしたのに・・・
かなり値段も下がってきましたね

いま、気になるのが
学校やデパートのような火災報知機
では無い

というところ。

一部屋で火事があってもほかの部屋の火災報知機は黙っている

と言うタイプの物だけでした

ところが、これは連動?連鳴?式のものも出たようです

となると、気になるのはアト一点


電池。

電池が無くなったら・・・・。

気が付くの??
毎日検査するの??

検査だけで電池がなくなっちゃうかも・・・。


それなら、
火災報知機付きの
電灯
があっても良いと思うのですが

あるのかな??

中に充電式の電池を入れて・・・・
いざ、停電
火事で電気が切れた

というときにも各部屋でなる

って言うのが出たら・・・

そうか、太陽電池付き

って言うのも良いですね

倉庫じゃないんだから大抵は明るく
放電分位はまかなえると思うのですが


こんな商品も出ているのかな??

今度、電気屋さんに聞いてみよう!!

でも、義務化になって消防署員の方・・・?
消防団員の方・・・・?

が立ち入り検査するのでしょうか?



それとも、火災保険が割安になる!!

といって、保険やさんが立ち入り調査するのでしょうか?

そんな制度が出来るのでしょうか?


でも、横浜市の火災共済なら
こういう、制度を始めるかもしれませんね


皆さんも火事に対する準備

よりも、
火事を出さない細心の注意をお払いください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが・・・初日の出の思い出

2009年02月03日 | Weblog
横浜は今日も、朝から気持ちよく晴れています

このところ、文房具のページの更新を忘れていました・・・・。

毎年、好評を頂いている
実印の特売を今年もやります!!




今日は、お店を開ける前にトライクで配達に行ってきました


中山に向かう坂の上

空気が澄んでいる朝だったので
いつも遠くに池袋の高いビルが見えるところで・・・・
アレ、見えない・・・・。

おっかしいな??

もしかして
浅間山の火山灰のせい!!??

そんなことはありません
ただ、風が弱く空気も湿気を含んで重く
見えなかったんだと思います


遠くの物が見える

というのには、いくつかの条件がそろわないと駄目ですね

毎週江ノ島に行っていても
富士山が見える日と
見えない日




僕が子供の頃我が家で初詣といえば

朝、母だけを残し
残り4人父・姉二人とで山の上に
山と言っても、都岡 というくらいの丘のような感じですが

その上から富士山を望むのが常でした
くっきり見えると風が強いんだな

というのが父の口癖でした


帰ってくるとおせち料理がテーブルに並んでいました




そして、僕が親になり
皆でもう少し左・・・東の坂を上り
ランドマークタワーを望み初日の出を見て・・・・
急いで帰宅すると
もう一度初日の出を見ることが出来ました。


こんなことをやっていると、子供たちは不思議だったようで・・・

それでも、これが元で
自分の位置で太陽が顔を出す時間が違ってくる

ということがわかってきたようです

丁度、その頃天文航法
なんて、本を読んでいたので子供たちにもわかるように話をした記憶があります

なんて、話題は先月するべきだったのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火山灰が横浜まで・・・・。

2009年02月02日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく晴れています

朝、近所の配達を愛犬キャロットと出かけようとすると

自転車のサドルに白い粉が一杯・・・

昨日、近所で焚き火でもしたのかな??

と思っていました

ところが・・・・
お買い物にいらしたお客様に

浅間山の火山灰がここまで降ってきているんですって?

と聞き、ビックリ

こんなところまで降ってくるの??


浅間山と、横浜・・・
どれくらい離れているんでしょう

それなのに・・・・

これでは、桜島の近所の人・・・・に限らずそばの人はたまらないんでしょうね

初めて、火山灰の凄さがわかりました


これで、今日が雨だったら
べっとりとしてしまうんでしょうね

今朝まで強い風が残っていたからでしょうか??

長野・群馬県の皆さん
お大事になさってください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マストステップの修理

2009年02月01日 | Weblog
良い天気♪

今日は朝からきっとイエローフラッグ!!

でも、もっと風速は上がってくるだろうな~



今日はまず僕の腕では出港できない・・・
と、天気図を見て思いながら江ノ島へ
ほら!!アッタリ~



先週のマスト建て替えの時に気になったマストステップの修理をしよう

と、準備をしていたので
それを持参で出発

二週続けて修理道具を持って江ノ島に・・・

まあ、強風で出港できないので
落ち着いて作業が出来るな♪

マストステップをいじるにはとりあえずなかの物を出さないと・・・

と、小さなキャビンののかを見るとかなり塗れている・・・・

とりあえず外に出す





まあ、出てくる出てくる
どうしても、必要な物
いざという時必要な物
釣道具と、釣果を入れる物
小さい子がきて遊ぶ物



隣のバースに並べると・・・・

バースの大きさが 5m×1.8m

そこに、これだけの荷物が・・・・

それが、全長 5m の船の その前の小さなキャビンに詰め込まれている




すべて、出し終わりスルーマストのスルーの部分



上の白い輪がデッキの穴
ここを付きぬけ船の中に入っている

雨が入るのを避けるために
先週、しっかりコーキング材でカバーしたのに・・・・
おっかしいな??何処から入ったんだろう




がらんとしたキャビンの中

こんな作業を一人でしていたら
埜口さんが見に来てくださった

実は土曜日にこうやって補強したら・・・
と、FAXを頂いていた

僕が用意していたものがあまりにも大仰で

こんなにしなくても大丈夫ですよ

といわれてしまった


でも、マストを抜いてしっかりとした作業をやる気でいたので
それには

そのほうが、完璧ですね

と言ってくださった


作業手順を教えてくださってから
用事があるから・・・・

お忙しいのにありがとうございます。



作業をして行くと・・・・

ポロン?
フニャ?

と、マストステップが抜け取れてしまった

これにはビックリ!!

これで、僕の用意して行ったものは使えなくなった・・・。

ハーバー内にある造船所にマリングレード合板を分けてもらいに行く

よし、これで・・・・
大丈夫かな??

と、考えていると
再度、埜口さんが来てくださり

助かった!!
自信を持って江作ができます

そして、
もう用事が済みましたので

と、最後まで修理に付き合ってくださいました

僕が一人でやっていたら
もっと適当に・・・
下穴だってこれくらいかな?

と、目分量なのに

ちゃんとノギスで木ネジの太さを測り
下穴は何ミリ
と、決めてくださる。

う~ん!!
さすがプロ!!

チョッと、大きめに床のペンキがはがれているのは
当初のマストステップ補強にしようとした材料の大きさです。



ここに何故トンカチが写っているのか不思議・・・・

トンカチなんて使わなかったのに・・・・



チークのつき板が張ってある
高級感?あるマストステップ台が出来上がりました。




でも、この後、外に出した品物を入れたら・・・・

まったく見えなくなりました。

よーし、これで来週から
気持ちよく
何の心配も無く
セーリングが出来る♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする