毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

いくつになっても 前を向いて 一歩づつ♬

2020年09月04日 | Weblog
昨夜 一日締めくくりのトレールの散歩に行こうと 
二階の小屋のトレールを見ると いつものように小屋から前足を出して 組んでいる
行くぞ!! というと小屋からはい出し
鎖の輪をトレールの首にかけて
玄関にいた のりこちゃんと話をしていたら

トレールが僕の横にいる・・・・?

何故?? まだ 小屋のリードは外してないのに

とみると リードが付いていない・・・・・

僕は リードを外すと 小屋の中に入れる

のりこちゃんが 外すと 小屋横のアマトイのステーに引っ掛ける

夕方の散歩にのりこちゃんが行って つけ忘れたようです
良かった トレールも つながれていると思っていたのでしょうか?



今も 元気に ふたつや文具横の小屋前で 腕を組んで休んでいます

日曜日に 裕次郎灯台まで のろまの 僕の操船で 片道1時間以上かけて 往復 3時間ほどかけていった行程



すべて オリンピックコース内なのですね

この中で 色々な競技が行われることとなります

さ~ 来年のオリンピックは 天候に恵まれて 予定通り全レースが行われるでしょうか?

今年は 予定されていた期間 台風も来ずに 最高でしたが・・・・・


学生の時から 聖書を持ち
読むのは 礼拝の時と 聖書の授業の時だけ・・・・

こんな 厚い本 誰が読むのか?

と思っておりましたが この度 やっと 旧約聖書読み終わりました

いつでもよい 時間ができたときに読んでみてください
と 関東学院で 最後の聖書の授業の時に言われたことを思い出したからです



これなど 落合恵子さんが書かれた スプーン一杯の幸せ
読んでいないので 内容について 全く語れません

でも
吉田拓郎さんの やっと気づいて

は よくギターを抱えて歌っていました

両手で こぼれないほどの
小さな 自由らしいものを
・・・・・・・・・・・・♬

そして 
こんな文も



この部分など 高村光太郎さんの 若い人へ

若いのはいい 若いのはいい
何かが知りたくて 知りたくて
・・・・・・・・・・・・・

に通じるものを感じます

この 旧約聖書は 紀元前 5000年
出エジプト記の事も 事細かに書かれていて
関東学院の時に授業で 映画館に モーゼの 十戒 を見に行きました 

エジプトに行ったときには旧約聖書を読んでいなかったので 残念です
今 もう一度行けば 映画のシーン 聖書の文章などを思い出し
もっと 感慨にふけられたでしょうに・・・・・

僕は 世界史のレベルで エジプトにあこがれていただけだったので 悔やまれます

しかし 凄いや 

日本の 創成期 いざなぎのみこと もすごいし

人類は 今 我々が 繁栄させ 文化が開花したのではなく

もう 何千年も前から 文化の華が咲き
その上を 継承しているだけに過ぎないんですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けて お久しぶりです♬

2020年09月03日 | Weblog
ふたつや文具は
国道16号線と
中原街道の交差点そばにあります

この 中原街道 県道 丸子 茅ケ崎 線 といいます

この道路 片側二車線に拡幅中です

横浜市内はほとんどの区間 拡幅工事が済んだようですが・・・・

茅ケ崎に向かって 大和市に入ったとたん 工事区間が続きます

その中で こんな看板を見つけました



何が 発見されたのでしょう???

などと思いながら のりこちゃんの実家に・・・・


そして いつだったか らいと と夕方トレールの散歩に行ったら
近所の公園に 覆面パトカー おまわりさんのバイクが



何が起きたんでしょう??
近所の人にうかがったら
ナイフを持った男がいた

と 通報が入って 警官が集まっているようです



そして・・・・
今回の コビット19騒ぎで

今年開催されるはずだった オリンピックも
来年に延期 
TOKYO 2020 + 1

だそうで これから コビット19を制圧し 開催に向けて準備中ですが

次は 2024 パリ

その次は・・・・・



28年 ロスアンジェルス

前回の ロス大会で の開会式を見に行って ロケットマン ど肝を抜かれたのを
昨日のことのように覚えています

見に行って・・・・・
といっても 千葉のどこかを走っていて
当時 車にテレビなんか着く時代でもなく

急いで ドライブインで開会式を見ました

帰宅後 どこに行ってたの?

千葉の海

なんていわずに ロスオリンピックの開会式を見に♬

と言ってました

思えば あの時から 商業主義に走り テレビの放映権料が上がったんでしたよね

次が 詰まってますね~

来年こそ フルスペックの 総裁選 と オリンピック ♬

出来るかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする