某調味料メーカーのサイトにあったレシピで作ってみました。
牛肉とごぼうのしぐれ煮
牛肉 200g
牛蒡 1/4本 (ささがきに)
調味料: 酒・砂糖・醤油・みりん 各大1杯半
しょうが 1片 (チューブ入りのおろしショウガ 大1/2杯で代用)
水 100ml
鍋に調味料・ショウガ・水を入れ、煮立ったら牛肉・牛蒡を入れて弱火で煮汁がほぼなくなるまで煮るだけ。
このメーカーさんの調味料ではなかったのですが、とっても美味しくできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
昨日、家人に買い物ついでに牛肉200gを買ってくるように頼んだところ、いつもの倍近い値段のお肉を買って来てしまいました。
200gのほうに気を取られていたようで ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもなら牛肉を煮る時は、ナス・玉ねぎなどを入れ、卵も落とすのですが、お肉の脂が程よくあって美味しそうだったので、しぐれ煮にしました。
お肉も牛蒡も柔らかく煮えて、美味、美味! 牛蒡を1/2本に増やして大正解!
煮汁も飲みほしたいほど美味!
さすが黒毛和牛!
そういえば、昔はお節に牛蒡の八幡巻きをよく作っていたっけね。面倒でいつの間にか作らなくなっていたけど、これなら手間が掛からずにできるから、お節に加えようかな?
今朝の散歩:2.2km(80m/分)
今朝は寒そうだったので薄手のキルトジャケットを着て出たら暑かった。まだウインドブレーカーでいいかな?
牛肉とごぼうのしぐれ煮
牛肉 200g
牛蒡 1/4本 (ささがきに)
調味料: 酒・砂糖・醤油・みりん 各大1杯半
しょうが 1片 (チューブ入りのおろしショウガ 大1/2杯で代用)
水 100ml
鍋に調味料・ショウガ・水を入れ、煮立ったら牛肉・牛蒡を入れて弱火で煮汁がほぼなくなるまで煮るだけ。
このメーカーさんの調味料ではなかったのですが、とっても美味しくできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
昨日、家人に買い物ついでに牛肉200gを買ってくるように頼んだところ、いつもの倍近い値段のお肉を買って来てしまいました。
200gのほうに気を取られていたようで ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもなら牛肉を煮る時は、ナス・玉ねぎなどを入れ、卵も落とすのですが、お肉の脂が程よくあって美味しそうだったので、しぐれ煮にしました。
お肉も牛蒡も柔らかく煮えて、美味、美味! 牛蒡を1/2本に増やして大正解!
煮汁も飲みほしたいほど美味!
さすが黒毛和牛!
そういえば、昔はお節に牛蒡の八幡巻きをよく作っていたっけね。面倒でいつの間にか作らなくなっていたけど、これなら手間が掛からずにできるから、お節に加えようかな?
今朝の散歩:2.2km(80m/分)
今朝は寒そうだったので薄手のキルトジャケットを着て出たら暑かった。まだウインドブレーカーでいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)