今朝は祝日なのでゆっくり目の起床
洗濯機をかけてから8時頃に散歩に出発! 今日は全く通ったことがない道を歩いてみました。
あちこちの路地を歩いていると空き家と思しき家が結構あります。
ある立派な門構えのお宅、塀の中はまるで雑木林のように笹や木が生い茂っていて、門から奥にある家まで敷石が続いているようなのですが、奥の屋根が少し見えるだけ。
もったいない・・・
気の向くままに歩いて行くと、見覚えのある川が見え、そのまま広い道なりに歩いて行くと遠回りになるので進路変更!
川沿いの細い道を行って見たのですが、途中から鬱蒼と木々が生い茂りまるで獣道のようで、その先はどこへ続くことやら・・・
途中で引き返し、やはりアスファルトの道を行くことに!
住宅地に入って、自宅方向へ歩きはじめると女の人の話し声が聞こえてきました。声のする方へ曲がっていくと、水の滴る大根と包丁をもった人が目に入り・・・
塀の脇に野菜を入れたかごとポスト型の貯金箱が置かれていました
大根葉の新鮮なこと! さやえんどうも綺麗で美味しそう!
でも、残念ながら財布を持って出ていないので・・・
ここも散歩の定期コースに決まり! きゅうりやナスの収穫時期には絶対行かなきゃ!
塀の中には広い畑が広がり、これから植え付けるポット苗が傍らに並んでいました
野菜を買いに行くときは自転車で行ったほうが良いかな?
散歩時の楽しみが増えました!
以下の写真は昨日撮影したものです。
ジャスミン、又見つけました。
サクランボがいっぱい! 鳥もいっぱい来ています。
こちらはソメイヨシノ? 上の写真とはやはり実が違います。
今日の散歩:6462歩、3.8km、66m/分、106kcal
昨日よりさらにペースダウン
5000歩を超えると左足の親指に違和感があります。なんだろ?