好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

パウンドケーキ第2段

2025-02-15 21:52:42 | 日記
 昨日に続いて、今日もパウンドケーキを焼きました。所要時間は約1時間弱
 今日はチョコ生パウンドケーキです。

 

 【材料】18㎝のパウンド型1台分
・ホットケーキミックス…100g
・板チョコ(ブラック)…2枚(100g)
・たまご…2個
・生クリーム…100㏄
・砂糖…50g

 昨日のパウンドケーキは、しっとりしていて美味しかったものの食べた瞬間ホットケーキの味~!
 今日のパウンドケーキは、言われなかったらホットケーキの粉を使用したとは気づかれない感じ! 家族からも美味しいと言われました

 賞味期限ぎりぎりだった生クリームを使い切ったので、これにてパウンドケーキ作りはひとまずおしまい!
 あとは、チーズケーキを作りたいんだけれど、せっかく体重が下降気味なのにここで増やすわけにはいかないので、散歩を再開するまではお預け

 残念だったのは、100均で買ったシリコンの鍋つかみ。使いやすそうだったので買ってきたんだけど、オーブンから天板を出すとき指が熱かったぁ~~~
 両手の親指の裏側が真っ赤になってました!
 「オーブン料理などの取り出しに」って書いてあるし、耐熱温度220℃のはずなのに~

 本日行われた王将戦第4局、封じ手までほぼ互角の形勢が続いていました。
 持ち時間の残りは、聡太くんは3時間35分、永瀬さんは5時間3分
 聡太くんの持ち時間が少ないのはいつものことで、終盤に入る頃には後手も時間を使ってどっこいどっこいになっていることでしょう
 明日はどのような展開になるのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする