昨日の棋王戦挑戦者決定戦第1局の終局盤面です。

聡太君の玉、またまた一人旅!
好きな囲いは無いと言っていた聡太くんですが、自陣に2枚の金を置き去りにして玉が敵陣に攻めていくとは・・・
聡太君に恐れるものはないのか?
おまけに、横歩取りを得意戦法とする元名人佐藤天彦九段に先手で挑むなんて
[水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太竜王
後手:佐藤天彦九段
戦型:横歩取り
昨日の持ち時間は各4時間で、終盤はちょうど夕飯時に重なりそうなので早めに夕飯の準備をし、終局までゆっくり観戦できました
昨日は羽生さんの対局も行われており、勝った羽生さんは決勝トーナメント進出を決めました。羽生さんが好調で嬉しいです!
棋聖戦なので、勝ち進んだその先に待ち受けているタイトルホルダーは聡太くんですねぇ~~~
来るな、来るなと念じていたのに、校正依頼が1件入ってしまいました
年内に聡太君の対局もあと2局、自分の見直しも滞っているので、着手は来年かな?
今年も残すところあと2週間!
お正月用に北海道の海鮮おせちを頼んであるのだけれど、食材その他諸々高騰しているようなので、写真通りのものが届くかちょっと心配

聡太君の玉、またまた一人旅!
好きな囲いは無いと言っていた聡太くんですが、自陣に2枚の金を置き去りにして玉が敵陣に攻めていくとは・・・
聡太君に恐れるものはないのか?

おまけに、横歩取りを得意戦法とする元名人佐藤天彦九段に先手で挑むなんて

[水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太竜王
後手:佐藤天彦九段
戦型:横歩取り
昨日の持ち時間は各4時間で、終盤はちょうど夕飯時に重なりそうなので早めに夕飯の準備をし、終局までゆっくり観戦できました

昨日は羽生さんの対局も行われており、勝った羽生さんは決勝トーナメント進出を決めました。羽生さんが好調で嬉しいです!
棋聖戦なので、勝ち進んだその先に待ち受けているタイトルホルダーは聡太くんですねぇ~~~

来るな、来るなと念じていたのに、校正依頼が1件入ってしまいました

年内に聡太君の対局もあと2局、自分の見直しも滞っているので、着手は来年かな?
今年も残すところあと2週間!
お正月用に北海道の海鮮おせちを頼んであるのだけれど、食材その他諸々高騰しているようなので、写真通りのものが届くかちょっと心配

