好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

鼇頭本

2009-07-11 16:36:26 | 学習
最近は多くの大学が漢籍目録・漢籍善本影像資料などの情報の公開をしてくれているのでとても便利である。

特に早稲田大学の「古典籍総合データベース」(http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/)や
東大東洋文化研究所の「漢籍善本全文影像資料庫」などは貴重な古辞書の画像が自宅で確認できるので非常にありがたい。

鼇頭古事記と鼇頭音釈康煕字典も「古典籍総合データベース」の画像で確認することができた。

データベース化する作業はとても大変だったろうと感謝しながら利用させていただいている。

これもパソコン、とりわけインターネットの普及のおかげだ。今の時代に生まれてよかった
そして漢字の国に生まれてよかった
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼇頭 -- 漢籍と国書による相違 | トップ | 夏休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学習」カテゴリの最新記事