きょうは今年3回目の「つむぎ通り 軽トラ市」。
前回7月3日は市の防災訓練のため、軽トラ市をみることができなかったので今回を楽しみにしていた。
しかし、7月末の豪雨災害からまだ1週間余りで開催されるんだろうか? と不安だったが。
豪雨災害の直後とあって、10時台に訪れたが、出店の数も予定よりも少なかったし、人出も少なかったという感じかな?
豪雨災害からまだ1週間なので、出かけようという状態にないのだろう。
「軽トラ市」のほうは回数を重ねる毎に、しっかり定着した様子になってきているのを感じる。
とても暑かったので生ビールを一杯という気分、残念だがきょうは後に予定がありムリ。
イベントは、子どもたちのスイカ割り。
「右、右だよ」「左だよ」とかけ声が飛ぶ。
思い切り棒を振り下ろすのだが、なかなかスイカは割れてくれなかったようだ。
前回7月3日は市の防災訓練のため、軽トラ市をみることができなかったので今回を楽しみにしていた。
しかし、7月末の豪雨災害からまだ1週間余りで開催されるんだろうか? と不安だったが。
豪雨災害の直後とあって、10時台に訪れたが、出店の数も予定よりも少なかったし、人出も少なかったという感じかな?
豪雨災害からまだ1週間なので、出かけようという状態にないのだろう。
「軽トラ市」のほうは回数を重ねる毎に、しっかり定着した様子になってきているのを感じる。
とても暑かったので生ビールを一杯という気分、残念だがきょうは後に予定がありムリ。
イベントは、子どもたちのスイカ割り。
「右、右だよ」「左だよ」とかけ声が飛ぶ。
思い切り棒を振り下ろすのだが、なかなかスイカは割れてくれなかったようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます