時間があるときは地区の知人宅にお邪魔して、いろいろと話を聴かせて頂いている。
12月定例会の一般質問の「公共機関への日常的な国旗掲揚」の話も、一般質問のFM放送を
聴いたとのことで話に出る。
当たり前のことでそれが出来ない状況が問題だという意見ばかり伺っている。
それだけではなく、社会の問題や政治の問題でも芯がない、柱がない、これでこの国がやっていける
のが不思議なくらいだとの所感も伺った。
農業問題もそうで、戸別所得保障のバラマキよりも、国の農業政策の柱がない。
基本がしっかりしていないから、選挙対策のバラマキばかりに目が行くのだと・・・。
そして、戦後70年これでやってきて、もう戦後教育で育ったひとばかりになって、要求や自己主張は
するが、大きな目で国や地方のことを考え、20年、30年先を見据えた将来構想がないなあ・・と。
手遅れだろう・・とも。
午前中1時間ほど天気が良かったので写真を撮った。
相棒はキャノンのX5とキャノンの「撒き餌単焦点50mm」、総額5万円以下のカメラとレンズ。
写真の腕の方はともかく、けっこう良く撮れたかな?(^^;)
(坪池橋からと道の駅 南魚沼にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/e6a7f40d95f4e321016a59f8da342c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/2c9582000cd1f86e74594cef9a98246b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/29132c9be67e22b8e909eec411f65df5.jpg)
12月定例会の一般質問の「公共機関への日常的な国旗掲揚」の話も、一般質問のFM放送を
聴いたとのことで話に出る。
当たり前のことでそれが出来ない状況が問題だという意見ばかり伺っている。
それだけではなく、社会の問題や政治の問題でも芯がない、柱がない、これでこの国がやっていける
のが不思議なくらいだとの所感も伺った。
農業問題もそうで、戸別所得保障のバラマキよりも、国の農業政策の柱がない。
基本がしっかりしていないから、選挙対策のバラマキばかりに目が行くのだと・・・。
そして、戦後70年これでやってきて、もう戦後教育で育ったひとばかりになって、要求や自己主張は
するが、大きな目で国や地方のことを考え、20年、30年先を見据えた将来構想がないなあ・・と。
手遅れだろう・・とも。
午前中1時間ほど天気が良かったので写真を撮った。
相棒はキャノンのX5とキャノンの「撒き餌単焦点50mm」、総額5万円以下のカメラとレンズ。
写真の腕の方はともかく、けっこう良く撮れたかな?(^^;)
(坪池橋からと道の駅 南魚沼にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/22b6aa95b39de5fa4bc933197f00c8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/e6a7f40d95f4e321016a59f8da342c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/6f3e3eb14a8e3fd3ef98e65f41bb7340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/2c9582000cd1f86e74594cef9a98246b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/2eb279c8911cada47b52d9ea7b8e2f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/29132c9be67e22b8e909eec411f65df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/8d6870ec53acc39ec7b9bf66d4f0d873.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/cac2fa7c46f7b81f65a4cfe73c884705.jpg)