浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

ワールドカップファイナル2012東京大会

2012年09月20日 22時36分00秒 | 世界大会
最低気温21度最高気温28度
ワールドカップファイナル2012東京大会の放映が決まりました。(っていうか気づきました。)
NHK BS1 13時~15時30分です。
カレラさんに録画を頼んじゃいました。宜しくお願いします。
下記記事はNHKスポーツオンラインの紹介記事を抜粋しました。

「ロンドンオリンピックの感動を再び」とアーチェリーの世界一を決める大会が東京・日比谷公園で行われます。「アーチェリー ワールドカップファイナル2012 東京大会」です。
男女の個人戦の模様を生中継でお伝えします。
男子は、ロンドンオリンピック個人銀メダリスト・日本の古川高晴選手、昨シーズンのワールドカップファイナル優勝のB・エリソン(アメリカ)、ワールドカップランキング1位のイム・ドンヒョン(韓国)など8人が出場します。
女子は、ロンドンオリンピック個人・団体金メダリストのキ・ボベ(韓国)、団体銀メダリストの日本の蟹江美貴選手、ワールドカップランキング1位のD・クマーリー(インド)など世界の上位選手8名が顔をそろえます。
世界の強豪相手に開催国、日本の古川、蟹江両選手がどんな戦いを見せてくれるのか、期待が高まります。
世界の頂点を目指した熱い戦いをお楽しみください。


楽しみです。
蟹ちゃんがんばるかな。
でも、決勝に残らんとだめ?スケジュールがいまいちわからん。
げげっ、クマリちゃんと、蟹ちゃんとやるのかあ。どっちも頑張れだな。
Recurve Men

Gael PREVOST (FRA)/No. 7 v Dmytro HRACHOV (UKR)/No. 2
Larry GODFREY (GBR)/No. 3 v KIM Woojin (KOR)/No. 6
Luis ALVAREZ (MEX)/No. 5 v Brady ELLISON (USA)/No. 4
IM Dong Hyun (KOR)/No. 1 v Takaharu FURUKAWA (JPN)/No. 8


Recurve Women

LIN Chia-En (TPE)/No. 7 v KI Bo Bae (KOR)/No. 2
CHOI Hyeonju (KOR)/No. 3 v Alejandra VALENCIA (MEX)/No. 6
Jennifer NICHOLS (USA)/No. 5 v Kristina TIMOFEEVA (RUS)/No. 4
Deepika KUMARI (IND)/No. 1 v Miki KANIE (JPN)/No. 8


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度押し手の練習

2012年09月20日 00時24分43秒 | アーチェリー練習記録
最低気温25度最高気温28度
今日も雨が降ったと思ったら晴れたり曇ったりで、不安定な天気です。
その雨の中タカ嬢の復活です。
シングル1214点自己記録塗り替えです。
特にロングがよかったようで、70m305点だったかなあ。
彼女も練習の時より試合の方が良い点が出るのでもっと、上がる予定です。
来月の、社会人ターゲットが楽しみです。
一気にゴールドを貰いましょう。
各距離をみても、70mは別にして60~30mはまだまだ点数が低いです。
っていうことは、まだまだ点数が上がると思います。
抜かれるのも時間の問題か。(T_T)

私はっていうと、後20点位の上乗せが精一杯かな。それも運が良けりゃの話で・・・・・。

部活も真夏の暑さも和らぎ本格的な活動に入ります。(って、週3回も練習すれば部活か)
前回のブログにも書きましたが、
チェストガードにストリングが強く当たっている方要注意です。
これは、初めから前かがみで当たらないように練習すると、ドローイングに力が入らず大変だと思います。
何か、良い方法はないでしょうか。
ぜひ、各自考案してみて一番楽に引けて、ストリングが強く当たらない工夫をしましょう。
一番に出来た方は、みんなに教えあって、レベルアップしましょ。

以前、部員の方にも指導しましたが、一度実験してみてください。
まだまだ、タイミングよく出来ている感じがしません。

引き手はどうでもいいですが、押し手の手首を見てください。
リリースと同時に力は抜いています。
社会人から始められた方の押し手は概ねこんな感じになっています。

正面から撮ったものです。リリースと同時に押し手が左右に振られるのが感じられます。
実際に自分でやってみてください。肩が動くのが分かるはずです。

次は、押し手の手首を意識して勢い良く返してみます。

押し手の手首をバシッバシッと力強く返します。
タイミングは、リリースと同時です。このタイミングは、結構簡単。
正面から見ると

きっと、押し手の肩が安定するのを誰もが感じるはずです。
押し手を返す事によって、押し手が弓のエネルギーを吸収するのを防ぐ目的で、
押し手を返していましたが、そうする事によって、
より強靭な動かない押し手に変化するようです。
なおかつ、両肩は、繋がっている事を証明するかのように、膨らみ気味のリリースも
綺麗に、後ろに抜けるようになりました。
ぜひ、挑戦して今までの感覚と違う感覚を感じてみてください。

必ず、点数アップ必至ですから。
今日も熱く語ってしまったか。
さて、お風呂に行ってきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする