浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

久しぶりの特訓でした。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2013年05月30日 22時19分59秒 | アーチェリー練習記録
最低気温20度最高気温25度
朝から梅雨の雨です。霧雨です。
今日はしょうがない。一日のんびりするか・・・・・・。
玄関を出て外の景色をゆっくりと見てみました。
日曜日ごとに試合があって、なかなかこんなにのんびりと、家の前を見るのが少ない今日この頃でした。
とうもろこしも知らないうちに、

私の背丈を越えててっぺんに花が咲いています。

あと一月位かな?毎年の景色で、これを見るともうすぐ夏だなあと思います。
自宅のデッキのアジサイは、まだ花が咲いてないですが、冬に枯れ枝になったような茎から
こんなに、葉が出て来てます。今日はのんびりとTVでも見てようかなと思ったのですが、
やはり練習の虫??(1週間に4,5時間しか練習してないのに)でしょうか。外の雨が気になります。
軒下で練習ができそうだなあ。 ちょっと東の空が明るいなあ。と自分に言い聞かせて
11時ちょっと前に出発です。
さすがに、今日はこんな天気で誰も部活に来ていませんでした。
こうなれば、18本射ちで体力増強です。
で、久しぶりに武道館についてみて、あっ常設的のカーテンが新しくなっていました。

カーテンを開けに行く途中にへびイチゴが菜っていました。

すこし、来ないとこの時期春から夏の変わり目で、景色がどんどん変ります。
で、のんびりとラジオを聞きながらセッテングしてとりあえず、70m点を取ってみました。
H25 05 30makoto

なんか、毎回射ってるフォームが違うなあ。フォロースルーがだめだ。テンションが低いぞ
1回目

2回目

ノックの色で赤色、黄色、青色の順番に射ってます。
最後の青色が体力不足で散ばっているのが分かります。
こうやって、まとめて射つと自分の体力の無さが良く分かります。

丁度この前の日曜日の国体予選と一緒じゃん。
7点が5本かあ、これをなくして320点か!!頑張ろう。
去年県で出した70m最高が318点だったので、あと4点増やさないと・・・・一年間の成長がない。
と、練習してたら真田さんが2ヶ月ぶりにお会いしました。
いろいろ、忙しかったみたいで練習自体も久しぶりとの事でした。
で、フォームを見たらなんか、切れの良い射ちかたしてますよ。
H25.05.30真田

いいじゃないですか。
以前「手の甲をまっすぐに意識して・・・」と言ってたのを守っていて、綺麗に真っ直ぐに取り掛けてます。
「ならば、違和感無く引き手の小指を首につける事ができますか?」
で、試した見たら小指を丸めているのを指先を伸ばしたら、上手く首の筋に小指の先端が触りました。
違和感がないようなら、これを続けてやって見ましょうということで。
今日は、新しい事に挑戦です。
2時間ほどやってみて、慣れてきたようで安定してます。
首につけることで、アンカーの位置、リリースの具合が良く分かります。
ちなみに、私は甲が外を向いているので、出来ません。
羨ましい(+_+)

なんて、練習をしてると、あややがやってきました。
部活のみなさん、雨が止むのを首を長くして待ってたようです。

あややは、この前メールで射ち方がわからない(T_T)・・・・と送ってきましたが、
基本は、セットアップで的に対して両肩で作ったラインが的の黄色に向いている状態で
ドローイングしてください。
決して、肩を回転しながらドローイングしないように。
それと、基本はストレートスタンスで。

ドローイングは今のままでいいんです。
やろうとしてる事が、違ってます。それだけです。
まず、しっかりとしたアンカーを作る練習をしました。
しっかりとは、弦が顎にちゃんと付く事です。
今日の指導前のアンカーです。
H25.05.30あややX

ストリングが顎に付く前にリリースをしてしまいます。
「顔がお迎えにいってもいいから、まずはストリングを顎にしっかりつけましょう。」
これは、技術でなくてメンタルの方の修正です。
ドローイングを無理せずに、顔をお迎えに行っても何でも良いからストリングが顎に付く感覚を
覚えてもらいます。
まだまだ、なんて感じで30分ほど練習したでしょうか。
ドローイングして顎にストリングが付くようになってきました。
その時の動画です。
H25.05.30あやや〇

顎に付き始めた頃の動画ですが、終わりに頃にはしっかりと顎に付いて、それから2秒間延びあえてます。
その2秒間でクリッカーを切ります。
だけどまだ、2秒間の間の伸び合いが少ないです。
エイヤァって1cm位は伸びましょう。

顔をお迎えに行ってもいいよと、言って弦を顎につけてもらいましたが、
全然おむかえに行かずに顎に弦が付いてます。
これも、一種の心理作戦です。そう思うことで、楽に引きこめるようになります。

知らないうちに、今まで苦しかった矢尺が簡単に引けるようになりました。
当分、クリッカーを使わずに、顎にしっかり弦が付くまで引く事を意識した練習をしましょう。

安定して、顎に付いたら、今度はエイミングをプラスして同じように射ちましょう。まだクリッカーはダメ。
グダグダ書いてますが、練習方法をまとめると。

1、力まずにドローイングします。そのまま弦を顎につけます。(ここで躊躇してはダメ)
2、顎に付いたら、そのまま、2秒間弦を顎に付けたまま1cm以上引きこみます。
3、2~3秒間引きこむと同時にエイミングをして、リリースします。

これを、何も考えずにできるまで練習しましょう。
H25.05.30真田&あやや


さて、今日は早く帰るつもりで弁当無しでした。お腹すいた~~。
で、帰りにスーパーに寄って、買物をしてと。
毎木曜日は、私の晩飯当番です。
で、棚を見ていたらおたふくの焼きそばソースがありました。

日曜日のお弁当が楽しみです。
今日はまだ、23時前じゃん。
さて、テレビを見ましょ。
あっ、明日は月末だ(@_@;)
残業だ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする