浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

矢筋は通ってないけど綺麗なリリース

2013年08月13日 22時52分26秒 | アーチェリー練習記録
最低気温25度最高気温33度

お盆休みももう、3日終わってしまいました。
日曜日秋季オープン、月曜日新城で練習、火曜日孫が遊びに来て一泊、で3日終了
明日、実家にお参りで終了、終わり次第練習3時過ぎるかなあ、朝って朝から猛練習?
終わってみれば、アーチェリー三昧ですかね。

少し前のものですが、久しぶりに渋さんと一緒に練習しました。
アンカーに入った時の肘の位置が矢の延長戦よりかなり低めです。
もう少し上げた方が、リリースが膨らみにくいよとアドバイス。

ところが、結構この肘の位置で綺麗なリリースをしてます。
うーーん。これなら修正しなくてもいいのかなあ・・・・・悩む所です。
以前、タカ嬢を新海先生に同じように、肘が低くて矢筋が通ってないので、その所の指導を
お願いした所意外に「矢筋を通したいですか?」と意外な返答。
要は、リリースがしっかりしてれば、大丈夫とのこと。

渋さんもそんな感じです。




こんな感じで、真後ろに綺麗に抜けていきます。
肘を上げて、矢筋を通す練習より今の射ち方に磨きをかけたほうがいいのかなあ?
悩む所です。
とりあえず、今の射ちかたに、磨きをかけたほうがいいかもね。
リリースの切れは羨ましいほど、綺麗です。

さて、今日は孫と一緒にお休みです。
明日、練習できるかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする