最低気温16度最高気温21度304
昨日の雨もすっかりやんで、朝から強風警報が出ていると、タカ嬢から情報です。
でも、50mの時には、うまく風から逃れることができました。
ただ、落葉した木の枝が風を受けて、ビュービューと鳴り、風の強さを感じさせます。
矢飛びは、金魚のしっぽ(fish tail)どころではなくウナギのしっぽです。
でも、ポイントを重くしたせいか点数にはあまり、影響がなかったです。
とりあえず、
2CVさんAクラス昇格おめでとうございます。
それも、余裕をもってのAクラスでした。
これから、私と同じ土俵での勝負です。
頑張りましょう。
Aクラス昇格は決して道具を新しくしたおかげではありません。
2CVさんの練習の努力のたまものでしょうね。(*^_^*)
カメラを向けるとどや顔の2CVさんです。
最後のラストエンドでAクラスを決めた時の的です。
部活の先輩として先を越されまいという意地です。
あやや30金です。その後が・・・・・・・・。
でも、あとちょっとでAクラスでしたね。
ピアさんとパンダさんと一緒にAクラスに行きましょう。
二人揃ってのまずまずのグルーピングで記念撮影です
みんなで、Aクラスに行こうねってか?
で今日の成績ですが、
50m
10 9 9 8 8 7 51
10 9 9 9 9 7 53
10 10 9 9 9 7 54
19 9 9 9 8 6 51
10 10 9 9 9 8 55
10 9 9 9 8 8 53
合計317点
30m
10 10 9 9 8 8 54
10 10 10 10 10 9 59
10 10 9 9 9 8 55
10 10 10 9 9 9 57
10 10 10 10 9 8 57
10 10 10 9 9 9 57
合計339点
317+339=656点
風が強い時は動きにくい重い弓が効果を発揮するのでしょう。
サイドフォローの風だったので、体は安定していて、弓が重たいので風で振られることもないし
スタビライザーがFUSEの平べったいスタビなので効果満点でした。
ポンドを落としたので、ポイントを125グレインにしたのが、FOCがかなり前寄りになったのも
大きな効果かと思いました。
強風の中、矢がドリフトして飛んでいきますが、10点に入るラインにポイントが乗った状態で
飛んでいきます。
的前では、矢が傾いて刺さっています。
70mではそんな訳にはいかないだろうけど。
で、記念撮影です。
この寒さの中たくさん集まってくれました。
みんな、上手になあれ。
って終わりにしたのですが、
以前ブログに書いたレストを守る方法ですが、
プランジャーの穴は、センタースタビとか、アッパーロッドと同じ 5/16なんです。
これって、5/16インチねじでいいのかなあ。
ちょうどアッパーロッドの壊れたのがあったので、それを使ってます。
タイミング良く、ピアさんのレストが思いっきり袋にひっかかって開いていました。
気がつかず、それで試合に臨んだそうです。
たまたま、横に広がった分で下に落ちる事はなく、サイトに影響はなかった?模様です。
そういうことがないように、ぜひ保護しましょう。
そのあと、パンダさんのプランジャーを調整する予定が、理事会が長引いてしまいできませんでした。
ちょうど年度切り替えで普段より長くなりました。
次回にちゃんと、調整しますので。m(__)mごめんなさい。
理事会を終わって今日は、ピアさんとあややに押し手の指導です。
前回のブログでもふれましたが、押し手をしっかりと前に押す事の重要性を
とくとくと述べて、大事さを伝えました。
はたして、結果は。練習時間はちょうど1時間です。
次回にビフォー、アフターの押し手の動画をアップです。
さて、韓国版DrJINを見るか。
昨日の雨もすっかりやんで、朝から強風警報が出ていると、タカ嬢から情報です。
でも、50mの時には、うまく風から逃れることができました。
ただ、落葉した木の枝が風を受けて、ビュービューと鳴り、風の強さを感じさせます。
矢飛びは、金魚のしっぽ(fish tail)どころではなくウナギのしっぽです。
でも、ポイントを重くしたせいか点数にはあまり、影響がなかったです。
とりあえず、
2CVさんAクラス昇格おめでとうございます。
それも、余裕をもってのAクラスでした。
これから、私と同じ土俵での勝負です。
頑張りましょう。
Aクラス昇格は決して道具を新しくしたおかげではありません。
2CVさんの練習の努力のたまものでしょうね。(*^_^*)
カメラを向けるとどや顔の2CVさんです。
最後のラストエンドでAクラスを決めた時の的です。
部活の先輩として先を越されまいという意地です。
あやや30金です。その後が・・・・・・・・。
でも、あとちょっとでAクラスでしたね。
ピアさんとパンダさんと一緒にAクラスに行きましょう。
二人揃ってのまずまずのグルーピングで記念撮影です
みんなで、Aクラスに行こうねってか?
で今日の成績ですが、
50m
10 9 9 8 8 7 51
10 9 9 9 9 7 53
10 10 9 9 9 7 54
19 9 9 9 8 6 51
10 10 9 9 9 8 55
10 9 9 9 8 8 53
合計317点
30m
10 10 9 9 8 8 54
10 10 10 10 10 9 59
10 10 9 9 9 8 55
10 10 10 9 9 9 57
10 10 10 10 9 8 57
10 10 10 9 9 9 57
合計339点
317+339=656点
風が強い時は動きにくい重い弓が効果を発揮するのでしょう。
サイドフォローの風だったので、体は安定していて、弓が重たいので風で振られることもないし
スタビライザーがFUSEの平べったいスタビなので効果満点でした。
ポンドを落としたので、ポイントを125グレインにしたのが、FOCがかなり前寄りになったのも
大きな効果かと思いました。
強風の中、矢がドリフトして飛んでいきますが、10点に入るラインにポイントが乗った状態で
飛んでいきます。
的前では、矢が傾いて刺さっています。
70mではそんな訳にはいかないだろうけど。
で、記念撮影です。
この寒さの中たくさん集まってくれました。
みんな、上手になあれ。
って終わりにしたのですが、
以前ブログに書いたレストを守る方法ですが、
プランジャーの穴は、センタースタビとか、アッパーロッドと同じ 5/16なんです。
これって、5/16インチねじでいいのかなあ。
ちょうどアッパーロッドの壊れたのがあったので、それを使ってます。
タイミング良く、ピアさんのレストが思いっきり袋にひっかかって開いていました。
気がつかず、それで試合に臨んだそうです。
たまたま、横に広がった分で下に落ちる事はなく、サイトに影響はなかった?模様です。
そういうことがないように、ぜひ保護しましょう。
そのあと、パンダさんのプランジャーを調整する予定が、理事会が長引いてしまいできませんでした。
ちょうど年度切り替えで普段より長くなりました。
次回にちゃんと、調整しますので。m(__)mごめんなさい。
理事会を終わって今日は、ピアさんとあややに押し手の指導です。
前回のブログでもふれましたが、押し手をしっかりと前に押す事の重要性を
とくとくと述べて、大事さを伝えました。
はたして、結果は。練習時間はちょうど1時間です。
次回にビフォー、アフターの押し手の動画をアップです。
さて、韓国版DrJINを見るか。