浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

夕焼け

2014年02月25日 21時56分04秒 | 日々日常
最低気温1度最高気温13度311
日曜日に、玄関を出たらちょうど、太陽が沈む所でした。その夕焼けの中に一筋に飛行機雲
あわてて、カメラを持って、外に出たら、あらまあもう日が殆ど落ちてしまって、
飛行機雲もあとかたもありませんでした。
シャッタースピードは手振れしないように、1/60にして、絞りと、ISO感度で、家が黒くなりつつ、
夕焼けの色が残るようにして、後は実際の色に近づけるべくホワイトバランスをとって、撮影しました。
構図の事は考えませんでした。(;一_一)

まっ、綺麗でもなく、変わった風でもない写真ですが、
短時間で設定が出来た事に喜びを感じたいと思いました。
ISO調整、絞り、シャッタースピード、ホワイトバランス。
この4つは即座に対応できるようになりました。
やはり、習うより慣れろですね。

バカでかい1眼レフだと独立したスイッチがあるのでいいのですが、
小さいのは何かを押しながら、これをするとこうなるっていう具合に、
モードによって、1つのスイッチがいろんなものに変わるので、覚えるのにやっかいです。

夜、魚釣りに行って、針に糸を付けるのに、薄暗い街路灯の明かりを頼りに、
針を結ぶのは、何10年もやってきて体に染みついているからでしょうね。

日中暖かくなって来ると魚釣りの虫が騒ぎだします。
この時期よく、浜名湖にメバル釣りに行ったものです。
浜名湖のメバルはあまり、大きくありません。
レギュラーサイズが12,3cm位でしょうか。
15cmを超えると大きな部類に入ってしまいます。

昔は、T字堤を建設中の時に渡って、積み石の間に餌を落として、大きなメバルを釣った
記憶があります。
噂ですが、頭にふじつぼのついたメバルを釣ったとか、餌屋の親父が言ってました。
私の過去最高のメバルは、20.5cmです。(ちゃんと魚拓とったもんね)
大曲のへちを満潮潮止まりの時に9尺のへら竿に電気ウキをつけて、青イソメで釣りました。
って、めちゃくちゃ細かい事を書いてますが、それこそ20年程前の話です。
今、大曲は浅くなったようで積み石の穴が無くなったのではないかな?

こんな事を書いていると、釣りに行きたくなってしまいます。
あれ、カメラから話が釣りに・・・・・・。

また、釣りの話は思い出ばなしとして、近々書こうかな。
私の釣りの話といえば、おばけの話とセットになってますが、
もう、以前に書いたのでおばけの話は書きません。(@_@)

さて、TVでも見ましょ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベタ押し、中押し、トップ押し

2014年02月25日 00時57分31秒 | アーチェリー練習記録
最低気温1度最高気温12度316
日曜日は日差しがあってとても、暖かでした。
射場も人がいっぱいでした。

今日は、実験シリーズで、押し手を極端な、べた押しにしたらどうなる?
ピポットポイントを押さずに、手の平のつけ根で下から上に押したらどうなるのだろうの疑問を
解いてみました。
結果は意外なものでした。

人差し指と、親指で出来るVの所は本来なら、ピポットポイント(一番グリップの深い所)にいれずに、完全にグリップから浮いていて、グリップの3cm程下を押しています。手のひらで押しています。
結果は、

見にくいですが、高さが殆どかわりません。(@_@)
差が極端に出るように、70mでやってみました。
白いノックが普通で、オレンジノックがベタ押しです。
参りました。これじゃ、生徒さんになんと言って教えるかまよってしまいます。
続いて、トップ押しです。

押し手の方が上に上がる位極端なトップ押しです。
完全に上から下に向かって力が入っています。
矢が下に行って壊れはしないかと心配でしたがとりあえず射ってみました。

これも、殆ど高さが変わりません。(@_@)
さて、どうしたことやら。
この実験、何か間違っているのかなあ?
合計、3回ずつ行ってみましたが、矢の上下は見られませんでした。
グリップの押し方で矢が上下にちらつくのはあまり関係がないという、結果に終わってしまいました。

反対にトップ押しにしたら、割とグルーピングが良くて驚いてしまいました。
この、実験はたぶん何か間違っていると思う。

くせで、射った瞬間に押し手の手首を返している事で修正かかってしまったのかもしれません。
もしそうなら、手首を返さずに、もう一度やってみよう。

反対に、グリップが安定してなくても、手首を返してやれば、その位の押し方の違いなんぞ
どうってことがないのか。

次回もう一度実験してみよう。
久しぶりに2CVさんのフォームを撮ってみた。

エイミングに入ってからの、伸び合いの距離が長すぎます。
アンカーから、クリッカーが切れるまで1cm位は伸びている感じがします。
伸び合いは数ミリ単位です。外から見ると伸びてるのか伸びてないのか、よく判らない位の
伸び合いの量がいいです。
ツー君も押し手のセット方法をいろいろ試しているようです。

この感じとても、良く見えますが自然にドローイング中に肩が落ちていく感じがわかります。
さあ、東海実業団に向けて70m頑張りましょう!!!
目標50mと同じ点数を心がけて。
さて、TVでもみましょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする