浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

新城冨賀寺の紫陽花

2017年06月17日 00時23分57秒 | 植物
今年は雨が降らないですねぇ。梅雨入りが6月8日でした。8日は木曜日。
雨男の私としては、神様にも雨男として認められた気がした。(^^♪嬉しいような、悲しいような。

木曜日が雨で練習ができず、日曜日は射場が使えず練習できずで、ストレス溜まりまくり
でも、練習量自体が大した練習量ではないと思ったのですが・・・
この所の練習の量と比例して試合の点数も落ちて行ってます。
内心、アセアセです。(*´Д`)

やっぱり、練習しなくっちゃだめなんだね。
感覚が大事なスポーツと再確認したこの頃のアーチェリー感です。

昨日は、久しぶりに練習をしました。
点数を、付けるのをやめて、フォームの再確認です。

少しフォームの修正をしてと。
上下のブレは無視して、左右のブレを少しでも減らす方法を色々考えてみました。

やはり、エイミングがしっかりしてたとしての、話なんだけど。
リリースの瞬間のわずかな引っ張りの方向性で、左右のブレって起こる訳で、

ぶれを起こさないリリースをどうすればいいのかを考えればいい訳だ。
エイミングが長くなると、矢筋が通っていないと、引っ張る力が引き手の肘から、引き手の手首、指に移動していき
引っ張っている方向が外に向かっていくので、左右にブレる訳だけど、

ここの所は、矢筋をしっかり通せばエイミング時間が長くなっても引っ張る方向性が変わらないので、左右のブレを減らせる訳で
まずは、この辺りを、攻めてみようと思いました。

実際に矢筋を通す事を意識して、やってみると引き尺が2cmも伸びてしまった。

オーバードローかもしれませんが、オーバードローの概念は、
センターアンカー全盛の頃(サイドアンカーが無かった頃の産物)の産物なので
無視をしよう。

ただ、かなりポンドがきつい。
うーーん。このまま144本射てるのかなあ~~。
それに、引き手の中指と薬指がめちゃくちゃ痛い。

と思いながら、練習終了。後は今度の日曜日にどうなるかだな。楽しみです。
東海ターゲットまでに、物になればいいなと思う。

と言う事で、梅雨入りの木曜日に冨賀寺という、新城のお寺に行って来ました。
新城の紫陽花寺として、有名なお寺ですが・・・・・
まだ、3週間早かった。




結構庭が広くて、参道から、右にいく石畳みの道が水に濡れていて、白く光って印象的でした。









              雨降りらしいでしょ。南天の葉に雨粒がついてとても綺麗でした。







              実にも水滴がいっぱいです。キラキラ輝いて宝石のようでした。








              野菊にも雨粒がついて、雨ならではの雰囲気が出ました。









               これは、イチョウの葉っぱに付いた雨粒です。






                  ドクダミにも・・・・。








                 モミジにも・・・・・・・

紫陽花がまだ3分咲きなので、紫陽花でないのを撮ってみました。景色全体が暗いので、感度を上げて撮ったので画像がちょっと荒いです。






                 雑木林の中に紫陽花が植えてあります。






                 池の周りにもちらほらと。




        
                     白い紫陽花ってあるんだ。





         
                     雨が降って水が茶色い((+_+))








        面白いと思ってモノクロにしたけどあんまり面白くなかった。            









            超アップで撮ってみました。雨で花が喜んでいるようでした。






                       鐘突堂の下に少しだけ紫陽花。









                  ガクアジサイも綺麗ですが、丸い紫陽花が好きです。









            
                   杉林の中にも紫陽花が植えてあります。


多分、今が見頃です。紫陽花の里に行き飽きた方は、こちらへどうぞ。自然の中の紫陽花という、演出でとてもいいですよ。
さて、今日は疲れました。寝ましょ。(-_-)zzz



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする