浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

GAS PRO スピン ターゲット・エフィシェント

2012年09月14日 01時50分23秒 | その他アーチェリー
最低気温22度最高気温31度
いつまで経っても最高気温30度下がりませんね。
もうセミもないてないのに・・・・と書こうと思ったら今日はニーニーゼミ?がかん高い声で鳴いてました。
あれ、セミがなくの,なくって鳴くで良かったっけ?
口を使ってないので違うかも。

今日は、生徒さん達のストリングの張替えと、弓の調整です。それプラス自分のストリングも使用期間が
一年を多分、大幅に過ぎたとおもうので。
それと、アーチェリースタンドをずうっとヤマハのを使っていたのですが、
ストリングをとめる所と本体の間が錆びてしまい(多分ストリングに顔の汗がしみこんでそれで錆びたと思う)
弓をスタンドに置くたびに、サービングにやすりをかけているようなものでした。
そして、ついにサービングが切れてほつけてきました。
こういう時は、ぼぼけてきたとはいいません。

それで、またまた、床屋マークのストリングを買いました。
ただ、去年買った物と比べるとサービングの糸の種類が変わりました。
前回のは、茶色っぽい感じの素材でしたが、今回のは真っ黒です。
見た目は、弱くなったみたいな感じです。
今日つけたばかりなので、弱いかどうかはわかりませんよ。ただ見た感じの事を書いただけです。
以前購入した、1000円のフレックスファーストフライトはすぐにループのつけ根がほつけてしまい
ダメでした。
その時のサービングの色と似てるので、そんな印象です。

てな訳で一緒に買ったのが
スピン ターゲット・エフィシェントです。



こんな台紙と一緒に入ってます。
ガスプロと比べてエフィシェント(全然覚えられん)のほうが高級感を出してます。
でも、値段は一緒です。
一番の違いは、羽根の高さと、全体の長さです。
長さですが、羽根にならない部分(黒いテープで隠れる部分がかなり多いです。その分黒テープが
巻きやすくなりました)
それと、テールの処理です。

上がエフィシェント、下がエリベインです。切込みがあります。
良く分かるように、まだ黒テープを貼ってない状態です。

これは、風の計算でそうなったのか、黒テープを貼りやすくしたのかどっちだろ。
とりあえず、貼ってみました。
前回、エリベイン、ガスプロを貼った時に一番質問の多かったものが
「貼りにくそうだね」でした。
貼る精度のことを、言われると辛いですが、いままで貼って来た要領でも、点数はそれなりに出てるので
自分を信じてと言うか、羽根なんてこんなもんだ位の認識でやってます。

以前にも書きましたが、ガスプロにしろ、エフィシェントにしろ黒テープを貼る所が出来たので、
私は、スピンウィングベインより貼りやすかったです。

まず、シャフトにバイターのトリライナー?だっけそれを使って120度ずつの線を引きます。
それに沿わせるようにして、両面テープを貼ります。

両面テープは始めのうちにベインより2,3mm長めに切っておきます。

こんな感じです。
それで、羽根のお尻の方から、テープに沿わせてベインを押し付けていきます。テープがラインに沿って
綺麗に貼れていれば、この作業はメチャ楽です。

テープを以下にラインに沿って真っ直ぐ貼れるかがぽいんとかな。
で、動画を撮ってみました。
GAS PRO スピン ターゲット・エフィシェント製作

簡単に貼れちゃうでしょ。
貼る事を心配してた方は安心して購入してください(ショップの回し者か)
ただ、今日貼った分でまだ射ってないので、性能は未知数です。
ガスプロはとてもいいグルーピングをしてくれたので期待してます。
ただ、ガスプロは以前にも書きましたが、弱すぎてすぐに破れてしまいます。
今回のは、少し厚くなったということですが、触った感触は似たような厚さで良く分かりません。

ただ、羽根の高さが低くなったので壊れる率が少なくなるかな。
エリベインP2と比べると厚さが1/2位(根拠はなく触った感じ)しかないような気がします。
エリベインは、メチャ強すぎる。

上から、ガスプロ・エフィシェント・エリベインの順番です。
強さエリベイン
グルーピング ガスプロ
この強さにエフィシェントがどの位エリベインに追いつけるかが、自分の羽をどれにするかが決まります。

さて、明日は朝4時起きです。チャット寝なくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋商工会議所会頭杯争奪アーチェリー大会4

2012年09月12日 21時27分48秒 | 豊橋大会
最低気温23度最高気温26度

会頭杯最後です。
撮り貯めた動画のアップです。
それぞれ、個性があって面白いです。いや上手いです。

松○さん.MOVH24.0909会頭杯


細○さN.MOVH24.0909会頭杯


安○さん.MOVH24.0909会頭杯


まっちゃん.MOVH24.0909会頭杯


たくちゃん.MOVH24.0909会頭杯


すずき.MOVH24.0909会頭杯


かと.MOVH24.0909会頭杯


川口.MOVH24.0909会頭杯


明日は、生徒さん達の弓の道具のセッティングのチェックをしようと思います。
ガスプロペインの方、いたみがはやいのなんのって、それプラス70mを初練習して地面たくさん射ったからなあ。

昨日エフィシェントを注文しました。この羽に期待する事、
エリベインの強さと、ガスプロのグルーピングの良さです。
なんていっても、エリベインからガスプロに換えてから90Mコンスタントに280点台が出るようになりましたから。
ひょっとして、エフィシェントにすると290点~300点行っちゃうかも。
おおっ、赤バッチが見えてきたぞ。(すごい妄想)

スピンウィングベインは、両端に黒テープを張るところまで羽がカールしていて、浅く黒テープを乗せると、端が出てきてしまうし。
深く、黒テープを被せると、そこからベインが破れてしまうし。そんな所が嫌いでした。
エリベイン・ガスプロは両端が細長くカールにならず、黒テープ巻き専用みたいに、なっていてしっかりとめれる所が
大好きです。
一度、使うとやめられません。一見カールがきつく面倒くさそうですが、両端がすらっと長くなっているので、
自分としては、スピンより貼りやすかったです。
コツは、シャフトの方に両面テープを貼るです。
どうも、ぶきっちょなんで、ベインに真っ直ぐ貼るのができなくて・・・・・・。
でも、楽ですよ試しにだまされたと思ってやってみてください。
やっぱり、だまされた?

さて、テレビ見ましょ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋商工会議所会頭杯争奪アーチェリー大会3

2012年09月12日 00時27分50秒 | 豊橋大会
最低気温23度最高気温26度

明け方、4時頃かなあ雷さんが偉い勢いで鳴り目が覚めてしまいました。
3時頃寝たばっかりなのに(T_T)

もう一回会頭杯ひっぱります。
それにしても、暑かったですね。
ピアさん.MOVH24.0909会頭杯

全体のバランスめちゃくちゃ上手いです。射ちかたも大きいし。
タイミングも長からず、短からずです。
後は、この射ち方が何回できるかですね。90mは初めてだからよしとして
70mも着実に点が伸びてます。今のポンドで、十分ですので持続力をつけましょう。
点数に欲が出てきたら、9800円のリムは卒業しましょう。(^^♪
もうすぐ、ボーナスだし(まだ早いし)
真田さん  H24.0909会頭杯

大分軸がぶれなくなってきました。微動だにしない軸あとちょっとです。
リリースがこじんまり過ぎです。もっと大きく!!
的当てゲームじゃないんだから、スポーツなんだからね。
試合になると、リリースが小さくなる人は多いです。それを練習並みに大きなリリースを心がけて。
アヤヤ、真田さんMOVH24.0909会頭杯

おおっタイミングがめちゃいいじゃん。
このリズムで150本射てる体力をつけましょう。
引き手の肘が斜め後ろ上でなくて、横後ろだから、リリースが膨らみます。
引き手の方向性をしっかり、次回確認します。
押し手の押し込み方も少々甘いですが、タイミングはいい感じですから、
徐々にがっつり押し込んで弓がくるくる回るようにしましょ。
あやや.MOVH24.0909会頭杯

引き手と右肩の位置が平行とはいいませんが、限りなく平行です。
これは、クリッカー切るのがもう大変です。
肩の可動範囲を超えないと、クリッカーが切れません。
引き手の使い方をしっかり覚えるともっと楽になりますから

それにしても、みんなまだまだ点数が上がっていきますよ。
点数が上がるから楽しいでなくて、
楽しくやるから点数が上がるんですよ。点数が上がらないと悩んではいけません。
私が見本です。えっへん。
とさりげなく自慢をしました。

話は変わりますが、今日の中日新聞の中日春秋に面白い事が書いてありました。
本題ではないですが、その冒頭の話で、

落語の話ですが
1人の男が病院にやってきました。
男 「すいません、先生なんか体中痛いんです。」
医者「体中痛い?」
男 「そうなんですよ。頭押すと痛いんです。肩押すと痛いんです。お腹押すと痛いんですよね。
   体中痛いって、変な病気でしょうか?」
案ずる男に医者は一言
医者「ああ、○を○○してますね。」
チャンチャン
さて、○の中には何がはいるのでしょうか?
落語家の傑作ギャクらしいです。・・・・・・・・

さて、GTOを真剣に見ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋商工会議所会頭杯争奪アーチェリー大会2

2012年09月10日 22時30分44秒 | 豊橋大会
最低気温23度最高気温31度
近隣の市よりの参加もあり昨日は、暑い中たくさんの方で賑わいました。

しかし、自分怒った顔してるなあ。反省反省。
で、日曜日のスコアですが、


90m
43 51 36 53 46 51 =280点
70m
47 54 51 53 57 57 =319点
90mは射っている感じとしては、「今日はまとまらないなあ」って感じでした。
3回目を36点を38点と間違えて、1250アップだあーーって喜んでたのに。
70mはスタートこそ悪かったけど、イメージが射っているうちに、良くなってきて、
のってきたって感じで後半57点を続けて出せる事が出来ました。
1エンド目からこんな感じだと良いのですけどね。

50m
50 49 52 56 56 50 =313点
30m
55 52 58 58 57 57 =337点
今の実力で妥当な点数かな。苦手な50mも310点台に乗ったし。
自己紹介の目標にあと1点・・・・・悔しい
70mWも638点で目標に2点足らずだし。
ショートハーフは658点出し。
結構目標が良い所においているなと自分で思います。
ミスを考えれば、出ない点数でないので、今年最後のシングル社会人大会で出してやるか。

カシオのデジカメ修理で戻ってきました。
以前なら、なかなか撮れなかった写真も今でも普通に撮れてしまいます。

加○さんの矢も弓から飛び出た所をクリアに撮ってます。

西尾のとっつあんの初速の速いCPもなんのその。

グニュグニュのストリングもほれ

プラクティスの帝王もグニュグニュ

西尾の若大将もほれ
ということで、昔で言うなら決定的写真ってやつですか。
話は飛ぶんですが、本当にガスプロペインは弱い。
自分の射った矢のそばに刺さったのですが、羽根がちょっと触れているだけで

びりびりになります。
スピンウィングベインの矢に当たっても、スピンはなんともないのにガスプロは破けてしまいます。
見た目、硬くてスピンより強そうなのに。(T_T)

今度は、エフィシェントを買ってみます。
さて、風呂にいきましょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋商工会議所会頭杯争奪アーチェリー大会

2012年09月10日 02時46分18秒 | 豊橋大会
最低気温24度最高気温31度
いやー気温がまたぶり返してきました。めちゃくちゃ暑い。
いつも、メチャ元気なあややも今日は疲れ果ててました。
いつも部活で炎天下の武道館で練習して、今日は軒下の涼しい所での練習なのに。ようわからん。
たぶん、緊張?

そのおかげで、帰りは山道に入って迷子になっちゃうし。
って、そんな事言ってる場合じゃないんです。
で、今日の私ですが、今まで刹那に望んでいたシングルの豊橋記録の更新です。
なんか、微妙に点数を間違えたようで・・・・・。うーーん
もう眠たい。・・・・・・・・・・・・・・・・。思考回路が死んだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気に部活です。

2012年09月08日 03時05分26秒 | アーチェリー練習記録
最低気温24度最高気温30度
天気予報だと、木金で残暑のピークを向かえるとのことですが、果たして明日からどうなるんでしょう。
会頭杯は天気予報あまり、よろしくない事を言ってましたが。
なんとか、曇りで済ましたいものです。

今日はベストキッドを見たくて、テレビを見てからジョギングです。
自宅に着いたら、12時丁度でした。健康的なのか不健康なのかよう分からん。

木曜日は大会に備えて部活の皆さん猛練習です。
私はって言うと、どうもサボり癖がついていけません。

普段、仕事でPCに向かって黙々と仕事をしてるので、ついつい友達が集まると、
うれしくて世間話をしてしまいます。
練習の邪魔をしてごめんなさい。
来週から、一生懸命練習をします。で木曜日の練習本数12本を4回48本でした。
でも、30mばかりリズム良く、押し手の返しをきつめにしての練習です。
目標を持ってというか、今日はここの練習をする。っていうのを一つに絞って練習もありかな。

リズム良くと雑の中間くらいで射ってます。
だから、30m55点から59点の間を行ったり来たりです。
雑に射つということは自分にとってどういうことなのか。

これは、とても難しい感覚で、自分の場合ですけど(他の人は分かりませんが)
普通に射っている時のエイミングからリリースにかけての数秒の間に、

私の射の流れからすると、
セットアップ→
ドローイング→
アンカー→
エイミング+伸びあい

リリース
です。

アンカーに入って黄色近辺にピンが付いているのだけど、
まだ頭がエイミングモードになってません。
アンカーから、気持ちの中で「さて狙うぞ」って気持ちになると同時に伸びあいます。
その、アンカーに入ってから、狙うぞの間の時間が1秒強あります。

アンカーに入れてからさて狙うぞって思う、その1秒強は何をしているかというと、
わざとサイトを黄色から外して、(自分は6時8点位)
その間にしっかりアンカーに入ったのを確認して、引き手も十分引けてるか感じて、
じわっとサイトを6時8点から10点に持っていく。
それで、1秒強です。

10点に入ったら、そこから頭がエイミングモードに切り替わると同時に
クリッカーを落としにかかります。そして2秒程でクリッカーを落とします。
うーんまたまた文章の下手くそさを証明してまた。(T_T)

それが、普通の射ち方で雑になるとその1秒強の間にクリッカーを切ってしまいます。
いい時はまとまりますが、とても不安定な感じになります。

言おうとしてる事がわからなくなったので、自分の事は棚にあげました。


チェストガードに強く当たって、擦りながら行ってます。
クリアーファイルを切って貼ると、滑りが良くなります。
チェストガードの前側と同じ形に切って、糸で縫い付けます。
弓を背負うと胸の当たりがきつくなります。セットアップはよいしょって持ち上げないで、
両腕で、すんなり持ち上げて体が後ろに反らないように注意です。
リリースが終わると、反った分が戻ってきて体が時計と同じ方向に回転して、体軸ブレを起こします。

さすが、練習量のおかげで、上手になりました。
リリース時に体が前に動く時が多いです。この動画のように、意識すれば止まります。
治るまでは、意識して体が動かないようにしましょ。

リリースが膨らんでいる言われるでしょうがそこは無視してもらって、(^^♪
押し手が凄く上手くなりました。たぶんもっと押し込めます。弓の反動だけで押し手を返すのではなく
能動的にしっかり、手首を積極的に返す意識を持って押し手の肩から腕が弓と共に的に飛んでいくような
感覚で、射ちましょう。

体の軸を真っ直ぐにすると、肩が下がってきます。
自分が地面に対して真っ直ぐに立っている認識を摑みましょう。
どこか、チェックポイントをおくと自分の体が真っ直ぐに立っているという、
目安ができると思いますけど、どうでしょう。
そして、もう一度ポンドを下げて余裕を持ったポンドにして、射ってみようか。
日曜日お昼から待ってますから。

戻りリリースの修正を手がけ始めましたが、自分が経験ないので聞いてばかり、
それもどうして?なぜ?って。なかなか良いアドバイスができなくてごめんだよ。
自分としては、勢いでエイッて射てばそれも畳の中なら何処でもいいと思えば、
戻らない気がするんだけど、戻っちゃうんだよね。
ほんとに、難しい。でも数年前はちゃんと射ててショートハーフ600点出てたのにね。

フォーマスターも戻りリースには良さそうなんで、トミさんに少し借りてもいいかもね。
私も持ってたけど、ゴムが切れて捨ててしまいました。

目をつぶって感覚を研ぎ澄ました練習はどうでしたでしょうか?
意識をリリースに持って行きやすかったと思いますけど、それが戻りリリース解消に繋がるのか
良く分かりません。
メンタルな病気には違いないと思うんだけど。その意識改革をどうすればいいかだね。
気持ち的に、的を狙って射つ時に心の中の何かが邪魔するんだよね。
ゴルフのイプスだっけ?それも同じ感じです。
あっ、そうかゴルフのイプスはアーチェリーの戻りリリースよりたくさんいるので、
イプスを治すで検索すれば、なにか手がかりがあるかも。

でも、もう遅いんでまたにしよっと。
さて寝ましょ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海ターゲット番外編

2012年09月07日 00時17分13秒 | 東海ターゲット
最低気温24度最高気温31度
今日も暑かったです。
東海ターゲットの続きです。

朝、浜松の親分の所に挨拶に行った所「ブログネタをどうぞ」ってことで、いいものを見せてもらいました。男心をくすぐるものです。

液晶が太陽に照ってしまい、見にくいですが、90m先の的が写っています。
スコープにアタッチメントをつけて、デジカメを取り付けてます。

やはり、ニコン純正だけあって綺麗にまとまっています。


カメラ側でも、スコープ側でもズームができるそうです。
ってことは、スコープが10倍で、カメラが10倍なら100倍までOKってことかなあ。



こうなると、図々しく「どうやってついているのですか?」と分解してもらいました。







これで、スコープを覗かずに矢の行方を見ることができます。
でも、これってやはりニコンのスコープでニコンのカメラ?だから会うのでしょうかね。
アタッチメントが、フリーマウントで対応できるのかな?
1万でお釣りがくるなら、買い。・・無理だな。多分25800円くらい。

以前、パンダさんとおしゃべりしてて、作ろうかななんて言ってたんだけど・・・・・
考えてるだけで、やめちゃいました。

今日は、タカ嬢に手伝ってもらい今度の大会の賞品を買いに行きました。
場所が新城と言う事で、20人もあればOKかな。
今回は量より質にこだわりました。
20人以上来ませんように。
川○さんは、用事で×みたい。残念。
さて、お風呂に行ってきましょ。
そうそう、
試合の終わりにCPで活躍されている、長谷川さんにはがきを頂きました。



です。
興味あるようでしたら、ぜひご観覧お願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェストガードについて

2012年09月05日 22時55分16秒 | アーチェリー練習記録
最低気温24度最高気温32度
唐突ですが、弦を胸につけるか、つけないかの問題ですが、
ブレディは1cm以上胸当てから離れています。

韓国の女性のトップアーチャーは弦が胸当てにしっかりついています。

弦が胸当てにあたっても、チェストガードを擦りながらストリングが
戻っていくのは、絶対によくありません。
服に弦が触っていくのと同じでアーチェリーになりません。
チェストガードの端周りがぼぼけていませんか?

胸当てにストリングが当たるのも当たり方が2通りあります。

1:アンカーでチェストガードに弦が当たりリリースすると、チェストガードを擦りなが  ら弦が戻っていくパターン

2:弦がチェストガードに当たってもそこから弦がどんどん離れていく弦の触り方のパタ  ーン。

これは、きっとスタンスとか、肩の位置とか、アンカーの位置など、
諸々の条件によって上記二つのどちらかになると思います。

私は、サイドアンカーなんで割と引き込みタイプで、
たぶん弦が擦れて行くタイプなので胸には弦を絶対につけません。
よって、胸当てもしていません。

多分弦を胸につけると、服に当たっていると同じで左下に飛んで行くと思います。

十字射形ができればいいのですが、現在矢がカーボンに変わり、ちょっと押し手を
あげるだけで、90mが届いてしまうのでなかなか十字射形が良いとは分かってますが、
できません。
十字射形で射てないと、距離によって胸に弦が当たる角度が変わってきます。
常に一定がアーチェリーの基本です。
中途半端にあたるなら、絶対に当たらない方がいいです。

ストリングが必ず胸に触っていなければいけないとか、離れていなければいけないという議論は絶対にありません。
どう、チェストガードに当たっているのかが問題なのです。

一度自分の見てもらいましょう。
こういう、小さな疑問を潰していく事で数点ずつ点が上がっていくのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海ターゲット2

2012年09月04日 23時37分55秒 | 東海ターゲット
最低気温23度最高気温30度
カメラが・・・・・・・・・
7月に買ったばかりのカメラが・・・・壊れた。
電池が終わったとばかり思っていたのに、日差しの中の液晶画面で良く分からなかったのですが、
車の中で再度SWを入れたら、ディスプレイにレンズエラーなるものが出てました。

マニュアルを見ると、エラー表にレンズエラーとあり、その右をみると、取扱店にご連絡下さいとのこと。
きのう、カシオの修理センターに電話してみました。
送料着払いで発送しました。
買って1月過ぎたのでもう、初期不良にはならないのかな。

ということで、動画も撮れないし、同的の選手も撮れないし、がっかりでした。
まずは、
役員さんにごますり、ごますり。お疲れさんッス。

ひからびております。
静岡の親分にご挨拶です。

浜松の山○先生の調子を探ってと。東海実業団のリベンジを願って・・・・

まだまだ、カメラが壊れるとは思ってないので、いい加減な撮り方です。
名古屋の親分の所にもご挨拶。
渡○さん、肩大丈夫でしたか?心配です。

で、開会式です。

得意の超短い開会式です。
愛知県の精鋭達です。

1立ちなので、スコープはSLにおきっぱなしです。
知らない人が見るとバードウォッチングの会みたい。

カシオ得意の180度~360度広角です。

なかなかいい雰囲気で撮れるでしょ。
90m時にはまだ風もなく、日差しも強くなく、体に優しい天気でした。
結果を見ると、愛知県勢上位にかなり入ってます。らいねんも愛知県枠が今年のように多そうです。
学生諸君ありがとうございます。







この後ジャガリコをひっくり返す石○さんでした。今日はお笑いで負けた(^^♪
で中途ですが、ここでカメラが壊れました。

これからは、2つカメラを持っていかなくっちゃと思う私でした。
まっ、今日は1立ちなんで、撮る暇もなかったし、今日はなぜかみんな射つのが早い事。

同的の榛原高校の斉○君なんか、私が3本射つ間に6本射っちゃうもんね。
それと、同的の早○さんも名前だけあって、ショートラウンドになったら斉○君より早いんだから。
驚きです。
お二人くらい早く射てたら、きっと1300点行くだろうな。
うらやましい。

今の自分の年齢を考えると、一大会、一大会が思い出の大会になります。
今まで、何十年のうちに、何十回と日記を書いては三日坊主に終わった事か。
それが、不思議な事にブログを始めて、もう3年を超えました。

去年の今頃は、何が釣れたとか、一昨年の夏は暑かったのかとか、シングルで何点取れてたのかとか、
結構役に立っています。
3年前の写真1枚1枚にも口頭で、説明がつけれるほど、何回も、振り返って自分のブログを見てます。

もっと、前からブログやればよかったと反省です。

さて、しんみりしたとこで、お風呂に入ってきましょ。
もう一回東海ターゲットとは関係ないけど、ひっぱります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90mだけ自慢させて下さい。\(~o~)/

2012年09月04日 00時06分01秒 | 東海ターゲット
最低気温23度最高気温29度
日中はまだ残暑がきびしいこの頃ですが、夜の散歩は、大分涼しくなりました。
草むらでは、こおろぎ?が鳴いてますしね。

日曜日は鈴鹿で東海アーチェリー選手権がありました。
F1のイベントで渋滞するかも情報があったので、カーナビ到着時間よりも30分早く家を出ました。

8時現地到着でナビをセッティングすると自宅を6時30分出発とのこと。
それを早めて6時出発にしました。

そしたら、まるまる30分早くついて7時30分に鈴鹿に到着です。
やはり、F1も本戦が始まらないと渋滞まではいかないようですね。

何回伊勢湾岸を走っても綺麗でいいですね。


一見ミラー張りビルの間を走り抜けているような錯覚に陥ります。

でとりあえず、成績からですが。
まずは、自慢させて下さい。
90m自己最高記録が出ました。

287点でした。
それでもミスが5本でこれが7点ならプラス9点で296点です。
大きな点数も出ずに安定して稼いでいます。
これで、ロング600点オーバーの目が現実のものになってきました。

今回の東海アーチェリー選手権では清水高校の生徒君に90mに限っては次ぐ2番の成績です。
この頃の週2回の練習がものを言ったのでしょうか。
ただ、長距離の点数が上がったのは、弓のせいでも、スーパーレストのせいでも、練習のせいでも
ないようです。(多分)

答えは、不破君と土岐君です。
不破君に5月の県大会時に押し手の微妙な感覚を教えてもらい、それなりの自分の解釈で押し手で
クリッカーを切る方法をブログで言いたい放題言ってきました。

そして、リリースはクリッカーが切れたら手首を返して、親指と人差し指の間のクッションをなくして、
弓と手の間に緩衝となるものがないようにしましょうと、言ってきました。
親指と、人差し指の間の水かきのような所で、弓のエネルギーを取られない様にしないと、
訳の分からぬ6時4点とか、5点とか出てしまいます。

5月までは90mは240点から260点アベでした。豊橋には射場がないので、
90mは練習不足と自分に納得させていました。

そして、6月に入って押し手の返しをするようになってからは、
いきなり270点~280点台に90mが安定するようになりました。

そして、決定つけたのが、7月の県選手権で土岐君のリリース時の押し手のタイミングをばっちりと盗撮させてもらい、
何度も動画を見て、クリッカーを押し手の手首で切る(クリッカーを手首で切ると言う事ではないですから絶対に間違えないように)タイミングの素晴らしい事。

これを、みんなに伝えたく教えるのですがまだまだ、誰も出来ません。
やはり、押し手は鉄砲の銃身です。これがしっかりしてないと絶対に当たりません。
クリッカーがなったら、手首を返す。
これは、はたから、見ていると弓の重さで手首を返しているようですが、
違います。
意識して押し手の手首をビシッと力を入れて(うーん力を入れてとは、ちょっと違うか)返します。
CIMG0311

これが、理想なんです。
矢が弓から出て行く寸前から押し手が返りだしているのが分かります。
まさに、このタイミングなんです。
これより早すぎてもだめだし、遅すぎても意味がないし。
クリッカーが鳴ると同時に押し手を返さないと間に合いません。
手首を返すけど、押し手はぶれない。
これが大事です。

今度の東海ターゲット時に
浜松の方に、森 ○さん(隠し名になってないやん)に
ぜひと勧めましたが・・・・・如何なものか。
そしたら、彼試合中に試しちゃったもんね。驚きです。
本人曰く「疲れたらできなくなった。」とのことです。

そうなんです、手首を返す事くらい、流れで出来ると思っていたのですが、
ここ、1月前から、シングルを射つと50m当たりから上手く手首が返せなくなり、
結果として私の持病である、膨らみリリースが出てきます。

90mも練習場がないので点がでないという口実はなくなったので、
これからの練習は押し手の手首をしっかり鍛えて、
シングル射てるだけの手首にしようと思ってます。
さて、すっかり90mの自慢をさせてもらいました。

90m以下の距離は

70m291点です。
全体にばらけています。

50m 288点
あらまあひどいです。今年一番のXです。

30m 331点
あれまあ、いい悪いが極端です。

ここまで書いたら眠たくなりました。まだネタはあるので、2弾、3弾いきそう。
さて、昨日の疲れがまだ残っています。早いけど風呂に入って寝ましょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする