FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

減量作戦

2006-04-25 21:52:12 | インポート
本日健康診断実施。
体重が昨年比+2Kg。どおりで最近山で疲れが早いわけである。
風呂場に体重記録表を貼り付けた。桐生100kまでに66→60が目標。

昼、剱沢小屋の連絡先に電話確認。やはり山スキーメーリング
の早川氏の情報は正しく、小屋は雪崩でこわれGW中の営業は無いとの
こと。剱山荘も同様とのこと。
いちお、御前小屋泊で決行予定。

琴平山

2006-04-23 22:00:49 | 山歩き
【年月日】06/4/23(日)
【山域・山名】安蘇・琴平山
【天候】曇り
【メンバー】FM大野
【コースタイム】駐車スペース(11:50)--.山頂(12:10)--駐車スペース(13:10)
【地形図等】25000図 栃木
今回もランチ登山の予定だったが、朝飯が9時と遅かったので腹が減らず山頂は軽い休憩のみで通過。荒れ気味の市界の道をたどり330へ。さらに200mほど南下したあたりから東側の斜面をいくと登山口へ続く林道で駐車地に戻った。車の中で昼飯。
今回、桐生100k用に買ったばかりの靴で歩いてみた。サイズ小さかったかも。


多高山

2006-04-20 22:41:18 | 山歩き
【年月日】06/4/15(土)
【山域・山名】安蘇・多高山
【天候】曇り
【メンバー】FM大野
【コースタイム】老越路峠駐車スペース(11:25)--.山頂(11:55)--駐車スペース(12:30)
【地形図等】25000図 番場
ランチ登山。


4/8~4/9のこと

2006-04-10 22:00:48 | インポート
4/8 カミさんと筑波山。カタクリの花を見るつもり。がとっても寒い日で花も
ほとんど開いていなかった。茶店で400円の甘酒を飲んで、がまの油の口上を
見て帰った。
4/9 午前中はサイクリング。三国橋まで片道20kほど。行きは向かい風が強くて
きつかった。午後はカーディーラーめぐり。ホンダ・フィット、三菱コルト、日産マーチ。
トヨタ・ヴィッツは同級生が買ったので却下とか。
娘の通学用車選び。じいちゃんの11年物カローラⅡでがまんのはずがいつのまに?;;。
ワールドカッップをプラズマハイビジョンで見る夢は消えた・・・・。