FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

10/27 日光 湖上山

2019-10-29 20:15:28 | 日記
体力維持にどっか雨は降らなさそうなとこに行ってみるかと、日光へ。
計画では、湖上山・外山から前白根・白根隠に回って、南西尾根を降りて自転車デポの弓張峠へだったけど。
12時に外山に着いた時点でへとへとになっていて、変更して湯元に降りて戦場が原の遊歩道を歩いて弓張峠に戻ることにした。
前回はふーせんさんときたんだけど、登りの藪と急登がこんなにきつかったっけなあ。










湖上山頂はまあの広さで、ドローン離陸はできたけど着陸でセンサーが働いちゃって初めてハンデキャッチでの回収。


湯ノ湖に下山して湯滝まで来たら、小田代原への遊歩道が土砂崩れで通行禁止とな。しょがない、バス2回乗り継いで弓張峠まで戻って自転車回収しました。バスの運ちゃんも朝から峠に自転車あるなーって思ってたとのこと。やっぱ、放置するとまずいよね。


この頃  

2019-10-21 21:59:38 | 日記
・久方ぶりにボーリングやってみた。2ゲーム目になんとか101点、かみさんなんと130点オーバ。
・昔行ってたギター教室の発表会聴いた。ゲストの飯野なみさん、美音で流れの良い音楽。蛙のガリアルド聴けてうれしい。
・真空管アンプ、再度赤熱。今度は左チャンネル。
・会社の資材倉庫を根城に決めたらしい鳩4羽の捕獲作戦実施中。防鳥くんで疲れさせて降りたら捕獲の手順。2羽確保。一家確保したら新潟あたりで放鳥?
・台風被害は屋根のトタン1枚飛んだだけかと思ってたら、柱もいったん浮いたらしく土台石からずれ落ちていた。本日、車のジャッキ使って復元。
・非常食のうち、味噌汁の素の期限切れが近いの確認したので消費開始。水をガレージから納屋の2階に移動。



この頃

2019-10-14 23:06:29 | 日記
まさか自分のところに避難指示が出ちゃうなんてあせるよね。
日曜日未明2時から4時まで車で彷徨ってしまいましたよ。
みなさん車で移動なので、指定避難場所手前で大渋滞で、はじめ坂東高校へ向かったけど満杯らしく
今度は総和工業高校って言われても、その気になれずに自宅へ。
まあ、ここは地形図上は 15.4の三角点があるコンター内でわりかしすくいはありそうですが。
(利根川土手下の標高が10m)
近所で会社同僚の小林氏は、猿島小学校脇に路駐待機したとのこと、標高見るとたしかにいい場所、賢いな。
しかも車水没いやなので2台分乗で一家移動とはやるなあ。

10/5瑞牆山

2019-10-06 17:49:41 | 日記
10/5瑞牆山
3時半起きして7時前にみずがき山自然公園P着。
不動沢コースで登り、富士見平小屋側に下山の周回。

山頂着10時。





山頂は人だかり。まさかドローンは飛ばせません。

自然公園芝生に戻って飛ばしてみたが、なぜかビデオでは山の上部は映らない、
写真では入る、画角が違う?



*今週は、妙高のつもりで黒沢池ヒュッテを予約してあったけど天気いまいちなので取りやめてこちらに転戦です。
なぜか妙高山とは縁が薄いみたい。