FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2024-02-17 21:08:30 | 日記
2/17 錦糸町のトリフォニーホールへ
宮崎アニメの音楽で名の知られている久石譲が新日本フィルを指揮して 自作とモーツァルトの41番ジュピター、ストラビンスキーの春の祭典。
自作の I want トーク to you  ?だったけか いい曲だった。

2/13 奥日光の庵滝見物
ちょいと間空いたので軽いスノーハイキングのわりにくたびれた。
温暖な日で、帰ろうとしていたころ氷瀑の一角が崩落してビビった。


崩落は右側のなんとなく人型っぽいとこ



このところ庭に設置した鳥寄せ台にくるヒヨドリあいてに遊んでいる








この頃

2024-02-04 09:32:26 | 日記
2/4
まきはらのりゆき、コンサート活動再開するみたい。
チケットサイトいったら開始1分ですべて売り切れていた。

2/3
池袋の東京芸術劇場へ
久しぶりに栗橋からJRを使用。駐車料金が500円で割と安い。
時間が合えば湘南新宿ラインで池袋まで乗りかえなしで行ける。
やまかず指揮読響と上野耕平。
前半
グラズノフ 演奏会用ワルツ1番  きれいな聞きやすい曲だった
ハイドン 104番ロンドン  名曲すね

後半2曲はなかなかの迫力 家では聴かないけどホールで聴けば楽しめるもんだ。
カプースチン サクソフォン協奏曲 ジャズ オーケストラの中にドラムセット、エレキベース、ギター、ピアノまで配置。
ラベル ヴァルス   最後のところはボレロと似た感じでハチャメチャ大迫力。





2/1
今年初トラクター作業実施
鳥たちが寄ってくる