北杜夫さん 2011-10-26 21:50:48 | インポート 北杜夫さん 亡くなったですね。 もう、多分中学かもう少しあと以来何十年も読んでないですが 今現在、本を読むことが楽しみのひとつになってることの きっかけはあのころ彼のどくとるマンボウものを読んだことなんでしょう。
10/8 巻機山 2011-10-08 22:37:00 | インポート 4時 起床 7:30 登山口発 11:20巻機山山頂着~休憩~牛ヶ岳~12:30巻機山山頂発 15:10 登山口着 100人以上は入山していたと思います。 下のほうの、ぶな林。 巻機山 米子頭山とその南の山々 いい山でした。別ルートで再訪したいです。
10/2 佐武流山 2011-10-07 22:06:27 | インポート *ブログサービスをぷららからgooに移行したとき画像データが失われたのを修復中です。2020.4.29 前日は鳥甲山登山口でテン泊。 Mさん、やけどしながらも焚き火成功(わたしが無理してお願いした)薪はのらさん収集。 朝方こちらを偵察してるのは「たぬき」らしい。 GPSは歩き始めて20分くらいしてon。で、途中で電池切れ。 のみねさん言うように、林道を左に行けばはたして月夜立岩と鉾岩間の鞍部に出て大岩山に導かれるのでしょうか。 興味あります。 徒渉あり。 苗場山方面の景色。 山頂。 これ下山の登山口まで地元の人の軽トラに乗せてもらった写真だと思うのだけど。 確か、吠え掛かった犬は助手席に乗ってる?