3/25 神籠ケ岳
会津百名山ガイダンスをめくろうとしたら栞がはさんであって、そこがこの山だった。
そういえばいつだったかみー猫さんの記録を読んだとき挟んだのだった。
前日に記録をさがしてみたが見つけられなかった。
帰宅後見つけたら山名板があるようだったので知っていれば捜したのになーといつものパターン。
今回のは神籠ケ岳の南側の1381ピークを経由するルートにした。
登り始めは杉林のなかを通って、北の尾根に乗るつもりでいたが成り行きで左の尾根に乗ってしまった。
アイゼンはまだ沢形状のうちに見上げたらじゃっかん傾斜が強まったような気がしたころつけた。
12時ころ右の尾根側からスノーシューのトレースが合流した。
だいぶ歩きやすくなってこの山域特有のいい感じのブナ尾根が続いている。
やっぱこれなんだよなーとか思いつつも想定より時間がかかっているのは気がかりなもんではある。
1381ピークも感じの良いところだった。
山頂へはいったん少し高度を下げてから、右側の雪庇を気にしつつ向かった。
下山は往路を忠実に戻った。途中でワカンをデポしたので、色気の出しようはなかったがもう年だしそれでいいのかも。
といいつつ、ここは雪質ざらめならショートスキーむきだなーとか、山頂から東にゆるやかに1031.8P経由のスキーやりたい自分がいる。
残雪歩きは登りで時間がかかっても下りはわりかしスピードアップできるので過剰に弱気にならなくていいんだなと思い直したり。
ここ最近は半日コースが多かったけど今日のは腹9分目くらいで満足度高いです。
暗めの杉林。
アンチスノーを付け替えて初使用かもしれないアイゼン装着。
のってすぐの尾根はやや歩きずらい
右からスノーシューのトレースが合流してきて良い感じのブナ尾根になってる、
1381P。良いところ
山頂はあちら。
東隣の山は小野岳かもね。
山頂から1381Pを振り返り
北方向へもいい尾根がつづいてますなー。
ドローン遊び。