FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2024-03-27 20:40:30 | 日記
3/27 三毳山でカタクリ見物





人出 多し。公園Pは満車で道の反対側の飲食施設のほうのPに駐車して歩き出し。
望遠レンズをザックに入れたんだけど、鳥のいそうな万葉公園?だっけかに行く気なくして帰宅。

帰宅後はニコニコット定植。
このお日様コットの受粉樹がやっぱいたほうが良いかと。

この頃

2024-03-26 11:38:32 | 日記
3/25 神籠ケ岳
会津百名山ガイダンスをめくろうとしたら栞がはさんであって、そこがこの山だった。
そういえばいつだったかみー猫さんの記録を読んだとき挟んだのだった。
前日に記録をさがしてみたが見つけられなかった。
帰宅後見つけたら山名板があるようだったので知っていれば捜したのになーといつものパターン。
今回のは神籠ケ岳の南側の1381ピークを経由するルートにした。
登り始めは杉林のなかを通って、北の尾根に乗るつもりでいたが成り行きで左の尾根に乗ってしまった。
アイゼンはまだ沢形状のうちに見上げたらじゃっかん傾斜が強まったような気がしたころつけた。
12時ころ右の尾根側からスノーシューのトレースが合流した。
だいぶ歩きやすくなってこの山域特有のいい感じのブナ尾根が続いている。
やっぱこれなんだよなーとか思いつつも想定より時間がかかっているのは気がかりなもんではある。
1381ピークも感じの良いところだった。
山頂へはいったん少し高度を下げてから、右側の雪庇を気にしつつ向かった。
下山は往路を忠実に戻った。途中でワカンをデポしたので、色気の出しようはなかったがもう年だしそれでいいのかも。
といいつつ、ここは雪質ざらめならショートスキーむきだなーとか、山頂から東にゆるやかに1031.8P経由のスキーやりたい自分がいる。
残雪歩きは登りで時間がかかっても下りはわりかしスピードアップできるので過剰に弱気にならなくていいんだなと思い直したり。
ここ最近は半日コースが多かったけど今日のは腹9分目くらいで満足度高いです。

暗めの杉林。




アンチスノーを付け替えて初使用かもしれないアイゼン装着。


のってすぐの尾根はやや歩きずらい


右からスノーシューのトレースが合流してきて良い感じのブナ尾根になってる、


1381P。良いところ


山頂はあちら。


東隣の山は小野岳かもね。


山頂から1381Pを振り返り


北方向へもいい尾根がつづいてますなー。




ドローン遊び。










この頃

2024-03-18 20:41:48 | 日記
3/18 森林文化都市なる飯能市の伊豆ケ岳
正丸駅前に駐車して半日コース  
前の日までは自転車積んだりして子の権現方面まで歩くつもりでいたが、駅前に山小屋なる食堂があるのが見えてここで昼飯食ってさっさと帰ろうの気分になってしまった。
歩きはじめてすぐ、持ってきたデジカメにカードを入れ忘れの表示がでた。
正丸峠からの稜線歩きは強風にあおられてしんどかった。以前自転車で来た峠かと想像していたが様子が違っていた、定峰峠と勘違いしたのかも。
下山して食堂でカレーを食べた。
よそのおばさんが餃子美味しいとか言ってるの聞いたり、後からきたおじさんがうどん+おにぎりなんていうの注文したの聞いて、おれはなんと平凡なメニュを選んだかと悔やんだ。
が、カレーの味は良かったので納得した。



下山の尾根は良い感じだった。



この頃

2024-03-12 09:12:30 | 日記
3/11 茨城の山 八瓶山と朝房山、ついでに再登の焼森山(ミツマタ見物)

八瓶山は一直線にやや急登の道が山頂まで。
周回するのに反対側へ下ったがわかりずらくてルートミス2回。



山頂には八つの瓶が埋められていた。




10kほど移動して朝房山。
犬連れの地元のおじさんがいたので登山口と駐車地を聞いてみた。
すすめで下の方にとめたが、その気なら直下の鳥居近くまでは車でいける。
山頂で水戸の人が休んでいて少しおしゃべり。








西に戻って栃木県に入って焼森山
ミツマタ群生地は有料500円だった。咲き具合は一分咲きってかんじ。
もらったパンフレットにはきれいな写真が載っていた。









焼森山から下ってみつまた群生地に行く途中にマンガン鉱試堀あとなるところがあって、いい水音であった。




ミツマタ群生地は一分咲き




500円のガイドブックより 月末ならこんな景色見られるかもね。



3/9
ギター文化館で大萩康司氏のコンサート

前半がブーシェで後半に君島さんという製作家のギターを使っての演奏だった。
君島さんのギターのほうがサスティーンが長い印象。
後半は珍しい日本人作曲家の曲で構成。三善晃のギターのための五つの詩っていうやつ。
不思議な曲、一曲目が 「原っぱ 日輪ごとの斜景に 母のエプロン溺死」という題 え?って感じ。

吉松隆のリトマスディスタンスはペグに鐘をつるして鳴らしながら弾く。いい曲。

アンコールはさくら変奏曲(いちおう俺も練習してるやつ)、さすがだなー、まいるなー。









この頃

2024-03-06 10:46:53 | 日記
3/5マイ園芸

赤い実がなるらしいと聞いて昨秋植えたサンシュユ


ミツマタ


赤花のミツマタ


3/4陣馬山(陣場山)
圏央道から中央道に移って2ケ目の相模湖ICで下りる。
近いね、自宅から2時間はかかってない。
山頂には茶店が林立。
営業してるのは1軒だけだったような。
けんちん汁700円を食べてみた。
そういえば出かける前に、上野さんの関東ぐるり一周山歩きの陣馬山のとこ見たら、奥多摩湖から相模湖までを歩いていましたっけ。





もろ山頂には茶店無いほうがいいような。