FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

北ア(七倉岳・蓮華岳・針ノ木岳など)

2006-08-13 18:57:06 | 山歩き
年月日】06/08/4(金)~8/6(日)
【山域・山名】北アルプス
【天候】おおむね晴れ
【メンバー】FM大野
【コースタイム】8/4七倉山荘P(9:00)~天狗の庭(13:20)~船窪小屋(泊)
8/5船窪小屋(4:30)~北葛岳(6:20)~蓮華岳(8:50)~針ノ木峠(10:00)~針ノ木岳(11:20)~スバリ岳(12:40)~赤沢岳(14:30)~鳴沢岳(15:30)~新越山荘(16:15泊)
8/6新越山荘(6:10)~種池山荘(7:40)~柏原新道ケルン(9:30)~扇沢出会(10:20)

前日9時に家を出て深夜1時頃たぶん穂高町あたりのコンビニ脇で車中泊。
姨捨SAあたりでを考えていたが大型トラックがエンジンかけっぱなしで駐車しているので避けた。
翌朝7時頃起床。そこのコンビニでオニギリやみかんなど仕入れて七倉へ。


駐車場奥にはトイレ、その先に登山指導所があって、届けをする。
橋を渡ってトンネル手前を右にいくと船窪方面登山口。
工事のガードマンが気さくな感じにシャッター押しましょうと言ってくれた。


樹林帯をしばらく行くと唐沢のぞき。

で、これが唐沢岳。


ロードバイク購入

2006-08-10 22:34:48 | インポート


7月末に購入。イタリアのブランド ジオス・バレーノというモデルである。
コシファン号と命名。
気合いいれた写真公開のつもり。
クリートという固定金具のついたペダル&くつ。透けたレーパンにジャージ(ちょい地味か?)
おっと、ヘルメットするの忘れた。
すね毛も剃るらしい。(ちょいとやったけど確かに湿布はったときはがすの楽)