3時半に目覚ましかけた。早すぎて、すぐには起きられなかった。ここで寝過ごすと次に目覚めるのは8時過ぎなのでピンチだったがなんとか多分10分ほどの逡巡でベッドアウト。
圏央道飛ばして青梅で下りて、鳩ノ巣駅そば町営P、すぐ満車の噂は今日に限ってははずれていました。

554発の電車で奥多摩駅へ、6:27発のバスで川乗橋まで。
百尋の滝はきれいだった。がうまく撮影できなかった。

川苔山山頂手前で、聞き覚えのある音がした。今回俺は持ってこなかったやつ。
DJI製ではなかった。性能はイマイチとのこと。
本仁田山から直接鳩ノ巣へ下るルートはNG表示がでているとのことをすれ違った人からきいたのでピストンにした。
最終下山で熊野神社側に降りてみた。あまり使われてないようだった。

子ずれの狛犬なのか?
駅までの細い坂道に、野菜やらを売っているトラックを見た。買い物が大変な土地の雰囲気が出ていた。
昔は 境町のこのへんにも「北海道牛乳」とかいって、いろいろ販売するトラックが来ていたの思いだした。
圏央道飛ばして青梅で下りて、鳩ノ巣駅そば町営P、すぐ満車の噂は今日に限ってははずれていました。

554発の電車で奥多摩駅へ、6:27発のバスで川乗橋まで。
百尋の滝はきれいだった。がうまく撮影できなかった。

川苔山山頂手前で、聞き覚えのある音がした。今回俺は持ってこなかったやつ。
DJI製ではなかった。性能はイマイチとのこと。
本仁田山から直接鳩ノ巣へ下るルートはNG表示がでているとのことをすれ違った人からきいたのでピストンにした。
最終下山で熊野神社側に降りてみた。あまり使われてないようだった。

子ずれの狛犬なのか?
駅までの細い坂道に、野菜やらを売っているトラックを見た。買い物が大変な土地の雰囲気が出ていた。
昔は 境町のこのへんにも「北海道牛乳」とかいって、いろいろ販売するトラックが来ていたの思いだした。