今日の予定はETC取り付け、UHF屋外アンテナ設置、自転車乗りだったけど
体調不良で夕方、ETC取り付けのみで終わった。
通販3250円で三菱重工製ETC車載器MOBE-110を入手。
イエローハット399円でヒューズコネクター?接続用のケーブル購入。
CRVのヒューズBOXあけたら、2カ所あきがあった。
電圧は上のやつしかきていなかったがこれを採用。
カードを認識したのであとは実戦トライのみ。ちょいこわ。
車載器付属はアクセサリー電源線から分岐する金具だけだったがうまく線がみつからないので
これを購入。

で、差し込み場所を確認。


カードを入れて認識確認。

体調不良で夕方、ETC取り付けのみで終わった。
通販3250円で三菱重工製ETC車載器MOBE-110を入手。
イエローハット399円でヒューズコネクター?接続用のケーブル購入。
CRVのヒューズBOXあけたら、2カ所あきがあった。
電圧は上のやつしかきていなかったがこれを採用。
カードを認識したのであとは実戦トライのみ。ちょいこわ。
車載器付属はアクセサリー電源線から分岐する金具だけだったがうまく線がみつからないので
これを購入。

で、差し込み場所を確認。


カードを入れて認識確認。
