1/27 コロナ拡散真っ最中の東京へ。駅そばのカフェに入ったら、ノートパソコンで仕事(?)している人多数でびっくり。
トリフォニーホールでモーツァルト2曲(k.219,k.551)とバーンスタインのシンフォニックダンス。
3曲ともいいすな、集中して聴けた。できたらブラボーって叫びたい(できないけど)
帰宅後パンフレット等見たら、中に本日のMVP演奏者は?なんてアンケート用紙があったんだー。まあ、回答のしようもなかったけど。
バーンスタインのときに後ろに並んでるパーカッション群の人たちがなにか楽器を持ち替えるの見えると、次に鳴る音を予想したりで面白かったなと思い出すです。
この日は午前に3か月ごとの通院検査。2年前に尿閉が起こって以来ずっとです。今日は血液検査など。
PSAなど問題なしっていう話なんですが、またまた3ケ月後の予約になっちゃった。
1/24 高畑スキー場。
リフト降りたら乗り場までノンストップをテーマにして多数回滑った。
帰りの運転で両足が交互に攣った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/41e0b2295a85739f09da5dc1c104d185.jpg)
昼飯はカツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/6e4b6dbc73b58d017212fb4c3b03617d.jpg)
帰りにいつもの丸正で買ったですが、なにかコロナ関連の券で800円も割引になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/ae3487fa8e716872c9e2431a8821d761.jpg)
1/22
モンベルのフレンドリーショップお取り寄せグルメってので買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/f849145d0fc5556cf01650f1f74062af.jpg)
1/21 町のプールで1時間ほど。
あいかわらずクロールやると足が攣る。
息継ぎが左向きでしかできないんだが、そのときの進みがあきらかにダメっすな。
ドローンの登録再トライしてなんとか終了。
パソコンで申請してスマホでマイナンバーカードによる本人確認。
900円払ってなんかいいことあるのかな、ないだろなー。
1/20
ニッサンのディーラーに行って、オーラっての試乗してみた。
乗り心地いいな。
EV駆動ってのは、バッテリーフォークと同じでアクセルを離すと同時にブレーキングに入るのね(モードに依る)
トリフォニーホールでモーツァルト2曲(k.219,k.551)とバーンスタインのシンフォニックダンス。
3曲ともいいすな、集中して聴けた。できたらブラボーって叫びたい(できないけど)
帰宅後パンフレット等見たら、中に本日のMVP演奏者は?なんてアンケート用紙があったんだー。まあ、回答のしようもなかったけど。
バーンスタインのときに後ろに並んでるパーカッション群の人たちがなにか楽器を持ち替えるの見えると、次に鳴る音を予想したりで面白かったなと思い出すです。
この日は午前に3か月ごとの通院検査。2年前に尿閉が起こって以来ずっとです。今日は血液検査など。
PSAなど問題なしっていう話なんですが、またまた3ケ月後の予約になっちゃった。
1/24 高畑スキー場。
リフト降りたら乗り場までノンストップをテーマにして多数回滑った。
帰りの運転で両足が交互に攣った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/41e0b2295a85739f09da5dc1c104d185.jpg)
昼飯はカツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/6e4b6dbc73b58d017212fb4c3b03617d.jpg)
帰りにいつもの丸正で買ったですが、なにかコロナ関連の券で800円も割引になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/ae3487fa8e716872c9e2431a8821d761.jpg)
1/22
モンベルのフレンドリーショップお取り寄せグルメってので買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/f849145d0fc5556cf01650f1f74062af.jpg)
1/21 町のプールで1時間ほど。
あいかわらずクロールやると足が攣る。
息継ぎが左向きでしかできないんだが、そのときの進みがあきらかにダメっすな。
ドローンの登録再トライしてなんとか終了。
パソコンで申請してスマホでマイナンバーカードによる本人確認。
900円払ってなんかいいことあるのかな、ないだろなー。
1/20
ニッサンのディーラーに行って、オーラっての試乗してみた。
乗り心地いいな。
EV駆動ってのは、バッテリーフォークと同じでアクセルを離すと同時にブレーキングに入るのね(モードに依る)