「シンピジウム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/86e2efd64f58c1657808937490d4c49d.jpg)
ドコモ携帯で長くお世話になりました。
今回、娘たちの勧めもあって格安電話に変えることに
しました。
手元にネットで購入した新しいスマホがあります。
契約した格安電話から〔SIM〕も届きました。
それから、私は電話帳データを新しい機種にも
そのまま移行できないか?
チャレンジ精神で静かにネットを開いて調べていました。
が、やっぱり自分ではできませんでした。
今日、ドコモ電話サポートに質問しました。
親切に応対してくださいました。
電話帳データをパソコンに送ることはできるが、
暗号化されているので解読が不能、ということでした。
ドコモ同志なら難なくできること、とも話されました。
格安電話の方でのサポートを勧められました。
そちらでのサービスは有料とわかりました。
そして、私の考えを初期化した結果は?
□『電話帳を少しずつ手入力で移していかない?』
〇『いいよ。』
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/86e2efd64f58c1657808937490d4c49d.jpg)
ドコモ携帯で長くお世話になりました。
今回、娘たちの勧めもあって格安電話に変えることに
しました。
手元にネットで購入した新しいスマホがあります。
契約した格安電話から〔SIM〕も届きました。
それから、私は電話帳データを新しい機種にも
そのまま移行できないか?
チャレンジ精神で静かにネットを開いて調べていました。
が、やっぱり自分ではできませんでした。
今日、ドコモ電話サポートに質問しました。
親切に応対してくださいました。
電話帳データをパソコンに送ることはできるが、
暗号化されているので解読が不能、ということでした。
ドコモ同志なら難なくできること、とも話されました。
格安電話の方でのサポートを勧められました。
そちらでのサービスは有料とわかりました。
そして、私の考えを初期化した結果は?
□『電話帳を少しずつ手入力で移していかない?』
〇『いいよ。』
小手指 明正地所ホームへ