「ちらし寿司」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/4fe547fb47519108cdd953bc4e6a11cb.jpg)
「いちごのケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/52518d649ff9256ee8b7c9e40190d634.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メンバーのひとり、Tさんは3月3日がお誕生日です。
「ちらし寿司」と「バースデーケーキ」のリクエストが
ありました。
「バースデーケーキ」から取り掛かりました。
ボールに入れた全卵と砂糖を角が立つほど泡立てました。
お湯が入っている大きなボールの中で湯煎しながら、
差湯も2回して泡立て続けました。根気が要りました。
交代しながらしっかりと泡立て、そこに小麦粉・バターを
混ぜ合わせてオーブンで焼きました。
オーブンの窓から膨らみ具合をのぞいていたのですが
何が問題だったのでしょうか?
スポンジが膨らみません。固い焼き上がりになりました。
”労多くして功少なし”、ちょっと残念でした。
「ちらし寿司」は、甘く煮た「かんぴょう」と甘辛に煮た
「油揚げ」をすし飯とまぜ合わせました。飾りには緑色に
「ブロッコリー」をのせました。
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/4fe547fb47519108cdd953bc4e6a11cb.jpg)
「いちごのケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/52518d649ff9256ee8b7c9e40190d634.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メンバーのひとり、Tさんは3月3日がお誕生日です。
「ちらし寿司」と「バースデーケーキ」のリクエストが
ありました。
「バースデーケーキ」から取り掛かりました。
ボールに入れた全卵と砂糖を角が立つほど泡立てました。
お湯が入っている大きなボールの中で湯煎しながら、
差湯も2回して泡立て続けました。根気が要りました。
交代しながらしっかりと泡立て、そこに小麦粉・バターを
混ぜ合わせてオーブンで焼きました。
オーブンの窓から膨らみ具合をのぞいていたのですが
何が問題だったのでしょうか?
スポンジが膨らみません。固い焼き上がりになりました。
”労多くして功少なし”、ちょっと残念でした。
「ちらし寿司」は、甘く煮た「かんぴょう」と甘辛に煮た
「油揚げ」をすし飯とまぜ合わせました。飾りには緑色に
「ブロッコリー」をのせました。
小手指 明正地所ホームへ