![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/1a9cce023452970a7e77775bf9d9654b.jpg)
連日、親子陶芸体験さんが押し寄せてくれてます。
夏休みなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/5a9e4fb970a57b906a71cb71fa6fcb55.jpg)
「型皿」が大人気。
お手軽につくれて、焼き上がったら即戦力!
丹念につくれば美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/fbeedfa58641fc00e3f384cc85fdb690.jpg)
いやいや、自由な形に、というひとは、それぞれの形にもつくれます。
用途を考えて、自分でデザインし、そいつを実際に形にしていく作業はたのしい〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/2e717964fe85b2341044ff029a411872.jpg)
どんどんと発想がひろがります。
長いおにぎり皿・・・どう使うのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/c1aee36e2e6bf76db8ece61b4342ffbf.jpg)
それぞれの形に、個性爆発、楽しさも爆発!
縮こまった背中をのびのびと。
コロナの夏の思い出づくりにいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/9c71cdf118996da2731b9d8d7ac50db6.jpg)
こちらの親子さんも意欲的。
さらなる変形種に挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/87aa13e8864fa3d7ec0d1649b372643b.jpg)
にゃんこ形〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/272a7fc3fe3ccfc11640a3ce366c5b7c.jpg)
アップル形〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/b0b340eead82ff468bc9ce743942174a.jpg)
お、考えたな、ひょうたん形〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/3188bada9e026481d6a034417ccfe079.jpg)
難しい形に挑戦だ〜。
やると言われたら、どんな形もつくらせるぜ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/1d88311de7511ce77bfc16c50dc7d00d.jpg)
すごい!
想定通りにできちゃいました。
困難に挑戦するのも、夏休みの意義のひとつだぜ。
海にも山にもDont Go Toな東京都民(もうピークアウトだろ。いかせろ〜!)。
安全でオープンな陶芸で、一家そろって目一杯遊んでちょうだい。
陶芸体験は、大人の方2500円、お子さんは2000円で承ってます。
腕がうずいてる方は、下記までご連絡くださいな。
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
いつでもお気軽にどうぞ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園