9月になりました。
1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒の関東大震災から91年目を迎えます。
広島の土砂崩れ・土石流も72人の方が亡くなる大きな災害になりました。
首都直下型地震はいつ来てもおかしくないと言われ、危機感があります。
防災グッズの用意をしなければと思いながら…過ぎていきます。
大きな猫が店頭にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/625b2da8594f34091eb7d5bddbc9a251.jpg)
招き猫かな? 美容院ですが看板はありませんでした。
私と同じく猫好きの店主なんでしょうネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/1e58ece06a9dbfa6e8268ff659d743a3.png)
大きく育っていますが…実はなるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/d0c8a747db4c66e6059acf00d4382f80.jpg)
ベビーマラカス 全部で6本
花芽がありません。今年咲かないと、種が無くなります(涙)
明日から残暑が厳しくなるというけれど、今朝は寒いくらいです。
雨も降っていて、伊豆諸島では大雨と雷及び突風の気象情報が出ています。
1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒の関東大震災から91年目を迎えます。
広島の土砂崩れ・土石流も72人の方が亡くなる大きな災害になりました。
首都直下型地震はいつ来てもおかしくないと言われ、危機感があります。
防災グッズの用意をしなければと思いながら…過ぎていきます。
大きな猫が店頭にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/625b2da8594f34091eb7d5bddbc9a251.jpg)
招き猫かな? 美容院ですが看板はありませんでした。
私と同じく猫好きの店主なんでしょうネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/1e58ece06a9dbfa6e8268ff659d743a3.png)
大きく育っていますが…実はなるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/d0c8a747db4c66e6059acf00d4382f80.jpg)
ベビーマラカス 全部で6本
花芽がありません。今年咲かないと、種が無くなります(涙)
明日から残暑が厳しくなるというけれど、今朝は寒いくらいです。
雨も降っていて、伊豆諸島では大雨と雷及び突風の気象情報が出ています。