休日、時間があったので上野動物園に行ってきました。
デング熱の蚊が見つかった公園なので、長袖、長ズボン姿です。
やはり貼り紙はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/e154f7cfeba17631ba65407b622bc474.jpg)
蚊に注意です。
歩いている人は気にしていないようでした。
ジッと動かない鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/558825a02442c6bdd1e240fa884ffd14.jpg)
ハシビロコウ
群れていて、にぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5ec56cd21798f13b602354e61fa83952.jpg)
フラミンゴ
可愛くって、家で飼いたいいくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/6cb5ef0f3030a3dc297b713735ebd251.jpg)
プレイリードッグ
上野動物園の人気ナンバーワンの動物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/9661e562962a8130b05c0f3dd06c7cab.jpg)
パンダ 以前ほどの行列はありませんでした。
デング熱のせいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/a26de4d94b6ee65dbb03c372a4c32f71.jpg)
もう1枚 パンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/bc74a6f99e0596018ebb16282661de3e.jpg)
動物園の看板
上野の飲食街の看板に面白いものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/d7213f6cf74a397094a5b4de586ea361.jpg)
ねずみ小僧 千両箱を抱えて屋根の上にいました。
神保町シアターで開催中の宇野重吉生誕100年祭に行きました。
宇野重吉が監督した映画は5本そのうちの2本が上映されます。
残念ながら、夫の出演した「われは海の子」(第1回目の監督作品)はありませんでした。
「倖せは俺等のねがい」(1957年作品)を鑑賞してきました。
懐かしい音楽、昔の暮らしを思い出しました。
デング熱の蚊が見つかった公園なので、長袖、長ズボン姿です。
やはり貼り紙はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/e154f7cfeba17631ba65407b622bc474.jpg)
蚊に注意です。
歩いている人は気にしていないようでした。
ジッと動かない鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/558825a02442c6bdd1e240fa884ffd14.jpg)
ハシビロコウ
群れていて、にぎやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5ec56cd21798f13b602354e61fa83952.jpg)
フラミンゴ
可愛くって、家で飼いたいいくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/6cb5ef0f3030a3dc297b713735ebd251.jpg)
プレイリードッグ
上野動物園の人気ナンバーワンの動物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/9661e562962a8130b05c0f3dd06c7cab.jpg)
パンダ 以前ほどの行列はありませんでした。
デング熱のせいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/a26de4d94b6ee65dbb03c372a4c32f71.jpg)
もう1枚 パンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/bc74a6f99e0596018ebb16282661de3e.jpg)
動物園の看板
上野の飲食街の看板に面白いものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/d7213f6cf74a397094a5b4de586ea361.jpg)
ねずみ小僧 千両箱を抱えて屋根の上にいました。
神保町シアターで開催中の宇野重吉生誕100年祭に行きました。
宇野重吉が監督した映画は5本そのうちの2本が上映されます。
残念ながら、夫の出演した「われは海の子」(第1回目の監督作品)はありませんでした。
「倖せは俺等のねがい」(1957年作品)を鑑賞してきました。
懐かしい音楽、昔の暮らしを思い出しました。