両国から都営地下鉄大江戸線に乗って、赤羽橋で下車、地上に上がりました。
東京タワーが大きく見えていました。
地図を見て、増上寺方面へ向かいました。
途中に小さな池と神社がありました。
宝珠院 と言う小さな社と閻魔堂がありました。
三界萬霊の閻魔様
三界とは、欲界、色界、無色界の三つの世界のことです。
欲界は欲にとらわれた者たちが住む世界。
色界は、物質的条件にとらわれた者たちが住む世界。
無色界は、精神的条件を超越していない者たちが住む世界。
仏教によれば、衆生はこの三界を輪廻すると説かれています。
こんな立て看板がありました。
三竦み
神社内を探してみました。
へび かえる
くまなく探しまわりましたが、なめくじ は見つけられませんでした。
帰宅後ネット検索…なんと石柱に刻んでありました。ネットのなめくじはこれ
実物を見ることができずに残念でした。
神社前から左に行くと東京タワー、右に行くと増上寺です。
東京タワー
今回は浄土宗・増上寺をめざしているので、右に進みます。
増上寺は明日へ続きます…。
綺麗に咲きました。
百日草 種から咲いてくれました。
昨日は蝉の声が聞こえなかったように思います。
家猫ミーが私の膝に初めて乗ってきました。
寒いのでしょうか…。
東京タワーが大きく見えていました。
地図を見て、増上寺方面へ向かいました。
途中に小さな池と神社がありました。
宝珠院 と言う小さな社と閻魔堂がありました。
三界萬霊の閻魔様
三界とは、欲界、色界、無色界の三つの世界のことです。
欲界は欲にとらわれた者たちが住む世界。
色界は、物質的条件にとらわれた者たちが住む世界。
無色界は、精神的条件を超越していない者たちが住む世界。
仏教によれば、衆生はこの三界を輪廻すると説かれています。
こんな立て看板がありました。
三竦み
神社内を探してみました。
へび かえる
くまなく探しまわりましたが、なめくじ は見つけられませんでした。
帰宅後ネット検索…なんと石柱に刻んでありました。ネットのなめくじはこれ
実物を見ることができずに残念でした。
神社前から左に行くと東京タワー、右に行くと増上寺です。
東京タワー
今回は浄土宗・増上寺をめざしているので、右に進みます。
増上寺は明日へ続きます…。
綺麗に咲きました。
百日草 種から咲いてくれました。
昨日は蝉の声が聞こえなかったように思います。
家猫ミーが私の膝に初めて乗ってきました。
寒いのでしょうか…。